ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2017.01.08 ・ POST 2017.01.08

寒い季節に食べたい! 「おかゆネコ」直伝、1分でできる秋田名物”きりたんぽのおかゆ”

  • 8

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 5

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今回の”おかゆネコ”物語

「おかゆネコ」6 巻に登場する“きりたんぽのおかゆ”。風紀委員の男子中学生、宝田もり夫が同じ学校に通う薙刀(なぎなた)部の女子生徒2人が“糖質制限”ダイエットするのを見兼ねて、しゃべり病にかかったネコのツブを呼び寄せ、おかゆを作ってもらうという青春(?)ストーリー。秋田名物のきりたんぽをおかゆに見立ててトロトロに煮込んだもの。優しい味が冷えた心と体に染み渡ります。

寒い季節に食べたい! 「おかゆネコ」直伝、1分でできる秋田名物”きりたんぽのおかゆ”の1番目の画像

きりたんぽのおかゆの作り方

材料

きりたんぽ
鶏ガラスープ
めんつゆ
ネギ
大根など
※調味料の分量はお好みで。少量から徐々に調整してみて!

寒い季節に食べたい! 「おかゆネコ」直伝、1分でできる秋田名物”きりたんぽのおかゆ”の2番目の画像

作り方

Step1.

秋田名物きりたんぽを切ってから湯で煮る
もちろんきりたんぽは手作りでもOK

寒い季節に食べたい! 「おかゆネコ」直伝、1分でできる秋田名物”きりたんぽのおかゆ”の3番目の画像

Step2.

鶏がらスープやめんつゆで味つけ

寒い季節に食べたい! 「おかゆネコ」直伝、1分でできる秋田名物”きりたんぽのおかゆ”の4番目の画像

Step3.

ネギや大根などお好みで具を入れる

寒い季節に食べたい! 「おかゆネコ」直伝、1分でできる秋田名物”きりたんぽのおかゆ”の5番目の画像

Step4.

好きな「煮え崩れ」加減で仕上げ

寒い季節に食べたい! 「おかゆネコ」直伝、1分でできる秋田名物”きりたんぽのおかゆ”の6番目の画像

大人気漫画「おかゆネコ」のツブ直伝! 1分でできる“豚ひき肉と干し椎茸のおかゆ”

大人気漫画「おかゆネコ」のツブ直伝! 1分でできる“豚ひき肉と干し椎茸のおかゆ”

簡単1分"ずんだおかゆ"の作り方をご紹介♪「おかゆネコ」直伝のダイエット食

簡単1分"ずんだおかゆ"の作り方をご紹介♪「おかゆネコ」直伝のダイエット食

「おかゆネコ」ファンも唸る! 1分でできる台湾風”エビのおかゆ”

「おかゆネコ」ファンも唸る! 1分でできる台湾風”エビのおかゆ”

監修/ツブ(おかゆネコ/吉田戦車)

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事