ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2017.01.14 ・ POST 2017.01.14

2本の瓶も風呂敷で軽々運べる♪「合わせ包み」の包み方

東京都 > 日本橋

  • 16

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 25

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「合わせ包み」

2本の瓶も風呂敷で軽々運べる♪「合わせ包み」の包み方の1番目の画像

同じもの形のものを二つ包む際、力を発揮するのが「合わせ包み」です。結び目が持ち手になるため、重たいものでもしっかり運べます。食事会などでお呼ばれした際に、お酒を持って行くときや、スリッパなどを包むのにもおすすめです。簡単にできるので、覚えておくといざというときにとても役立ちます。

包み方

2本の瓶も風呂敷で軽々運べる♪「合わせ包み」の包み方の2番目の画像

平らな場所に、風呂敷を広げます。瓶を包む際には、風呂敷の中央部分に瓶の底を向かい合わせの状態にして寝かせましょう。この時瓶の底の隙間は、ボトルの底の半分くらいの隙間をあけて寝かせます。

瓶に風呂敷を被せる

2本の瓶も風呂敷で軽々運べる♪「合わせ包み」の包み方の3番目の画像

風呂敷の下側の端を、寝かせた瓶の上に被せるようにして三角に折り畳みます。風呂敷の上側の端に合わせて、折り重ねるときれいに仕上がります。この時瓶は多少動きますが、細かく位置を整えなくても大丈夫です。

風呂敷と瓶をクルクル巻いていく

2本の瓶も風呂敷で軽々運べる♪「合わせ包み」の包み方の4番目の画像

三角形になった風呂敷の下側にある瓶を持ち、上側に向かってクルクルと風呂敷を巻いていきます。この時できるだけ風呂敷と瓶を密着させるように、きつめに巻くとあとの作業がスムーズになります。

風呂敷の端は寝かせた瓶底と瓶底の中間に

2本の瓶も風呂敷で軽々運べる♪「合わせ包み」の包み方の5番目の画像

巻き込んだ風呂敷の端が上に来たところで巻くのをとめます。端が瓶と瓶の間の真ん中にくるようにすることがポイントです。

寝かせた瓶を起こす

2本の瓶も風呂敷で軽々運べる♪「合わせ包み」の包み方の6番目の画像

寝かせた瓶を起こしましょう。この時瓶と瓶の間隔が崩れないように注意することがポイントです。瓶同士の幅がきちんと取れていないと、重さが偏ったり瓶が動いて持ちにくくなる原因になります。

持ち手部分を結んで固定する

2本の瓶も風呂敷で軽々運べる♪「合わせ包み」の包み方の7番目の画像

瓶を起こし、左右に残っている風呂敷の端部分を真結びします。真結びは2つの交差があるので、かたく固定され、持ち手としても安定するのでしっかり結ぶことが重要です。最後に結び目を整えれば合わせ包みが完成します。

2本の瓶も風呂敷で軽々運べる♪「合わせ包み」の包み方の8番目の画像

持ち手もしっかりしていて簡単にできる包み方なので、覚えておけば買い物の際の荷運びにも役立ちます♪

スポット情報

お弁当箱の包み方知ってる?風呂敷技「お弁当包み」

お弁当箱の包み方知ってる?風呂敷技「お弁当包み」

東京都 > 日本橋

風呂敷で即席バッグが完成! 「バスケット包み」の包み方

風呂敷で即席バッグが完成! 「バスケット包み」の包み方

東京都 > 日本橋

重い瓶でも持ち運べる「瓶包み」の包み方

重い瓶でも持ち運べる「瓶包み」の包み方

東京都 > 日本橋

インテリアも風呂敷で!「ティッシュボックス包み」の包み方

インテリアも風呂敷で!「ティッシュボックス包み」の包み方

東京都 > 日本橋

風呂敷で簡単!おしゃれな「ペットボトル包み」の包み方で水筒いらず

風呂敷で簡単!おしゃれな「ペットボトル包み」の包み方で水筒いらず

東京都 > 日本橋

風呂敷で華やかラッピング♪ 簡単な贈り物が"リッチ見え"する「たばね包み」

風呂敷で華やかラッピング♪ 簡単な贈り物が"リッチ見え"する「たばね包み」

東京都 > 日本橋

持ち運びに活躍する風呂敷!「シンプルバッグ」の包み方

持ち運びに活躍する風呂敷!「シンプルバッグ」の包み方

東京都 > 日本橋

お弁当包みもラッピングにも使える包み方「花びら包み」をご紹介!

お弁当包みもラッピングにも使える包み方「花びら包み」をご紹介!

東京都 > 日本橋

お酒のお土産や持ち運びも風呂敷で!瓶の包み方「巻き包み」

お酒のお土産や持ち運びも風呂敷で!瓶の包み方「巻き包み」

東京都 > 日本橋

風呂敷の包み方でギフトをアレンジ♪箱の包装にぴったりな「大輪の花包み」

風呂敷の包み方でギフトをアレンジ♪箱の包装にぴったりな「大輪の花包み」

東京都 > 日本橋

風呂敷包みでギフトやお歳暮を格上げする「平包み」包み方

風呂敷包みでギフトやお歳暮を格上げする「平包み」包み方

東京都 > 日本橋

男性へのギフトも風呂敷で♡「リボン結び」のシンプルな包み方

男性へのギフトも風呂敷で♡「リボン結び」のシンプルな包み方

東京都 > 日本橋

監修/日本風呂敷協会

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事