ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2017.01.13 ・ POST 2017.01.13

お弁当包みもラッピングにも使える包み方「花びら包み」をご紹介!

東京都 > 日本橋

  • 28

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 37

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「花びら包み」

お弁当包みもラッピングにも使える包み方「花びら包み」をご紹介!の1番目の画像

ただ単に風呂敷でものを包むのではおもしろくない! と思う方におすすめの、簡単な手順でかわいく仕上がる「花びら包み」。中身をしっかり固定した包み方で、軽いものから重いものまで幅広いものを持ち運ぶ際に使える、重宝する包み方になっています。

正方形の風呂敷の中心にものを置く

お弁当包みもラッピングにも使える包み方「花びら包み」をご紹介!の2番目の画像

平らな場所に風呂敷を広げ、中央部分に包むものを置きます。包むものはお弁当やケーキの箱などの箱型のものがよいでしょう。特に立方体のものは、きれいな仕上がりになります。

中心にくるようにするひと手間が重要!

お弁当包みもラッピングにも使える包み方「花びら包み」をご紹介!の3番目の画像

しっかり中心に包むものが来るように、一度上下左右の風呂敷の端を中心に合わせておくと、仕上がりがきれいになります。ものを風呂敷に置いた状態で、四つ角を持ち上げるようにすると、中央に包むものが寄る簡単テクニックです。

一つ目の結び目で中身を固定する

お弁当包みもラッピングにも使える包み方「花びら包み」をご紹介!の4番目の画像

一つ目の結び目を作るため、左右の風呂敷の端を結びます。この時包むものが動かないように、しっかり結ぶようにしましょう。結び終えたら風呂敷を90度回し、向きを変えます。

ただ結ぶのではなく、整えながら結ぶこと!

お弁当包みもラッピングにも使える包み方「花びら包み」をご紹介!の5番目の画像

先程結んだ結び目の上を目安に、結んでいない風呂敷の左右の端を結び合わせます。この時、包むものの側面に風呂敷がきれいに沿うよう、風呂敷全体と結び目を整えることがポイントです。

二つ目の結びへ

お弁当包みもラッピングにも使える包み方「花びら包み」をご紹介!の6番目の画像

風呂敷の位置を90度回し、向きを変え二つ目の結び目を作っていきましょう。もう一度左右の結び目を結びます。この時下の結び目の上にきれいに合わさるように、バランスを見ながら結ぶようにすることが大切です。

最後の結び目で全体をしっかり固定する

お弁当包みもラッピングにも使える包み方「花びら包み」をご紹介!の7番目の画像

風呂敷の位置を再度90度回して、最後の結び目を作っていきましょう。これまで同様に左右を結びます。最後の結び目は、重なり合って少し結びにくくなっていますが、全体を固定する重要な結び目となるため、丁寧に結ぶようにしましょう。

ポイントは上下・左右が対称になるようにすること

お弁当包みもラッピングにも使える包み方「花びら包み」をご紹介!の8番目の画像

結び目が花びらのように美しく見えるよう、形を整えれば完成です。上下・左右の風呂敷の端がきれいに対称になるように、意識して包むことがきれいに仕上がるポイントになります。

交互に結んでいく簡単な包み方で、見た目がかわいい「花びら包み」が完成します。プレゼントなどのラッピングにもピッタリ。ちょっとした贈りものなどを包めば、女性の品をも感じる風呂敷を使った大人のたしなみになりますよ。

スポット情報

風呂敷で即席バッグが完成! 「バスケット包み」の包み方

風呂敷で即席バッグが完成! 「バスケット包み」の包み方

東京都 > 日本橋

重い瓶でも持ち運べる「瓶包み」の包み方

重い瓶でも持ち運べる「瓶包み」の包み方

東京都 > 日本橋

インテリアも風呂敷で!「ティッシュボックス包み」の包み方

インテリアも風呂敷で!「ティッシュボックス包み」の包み方

東京都 > 日本橋

風呂敷で簡単!おしゃれな「ペットボトル包み」の包み方で水筒いらず

風呂敷で簡単!おしゃれな「ペットボトル包み」の包み方で水筒いらず

東京都 > 日本橋

風呂敷で華やかラッピング♪ 簡単な贈り物が"リッチ見え"する「たばね包み」

風呂敷で華やかラッピング♪ 簡単な贈り物が"リッチ見え"する「たばね包み」

東京都 > 日本橋

お弁当箱の包み方知ってる?風呂敷技「お弁当包み」

お弁当箱の包み方知ってる?風呂敷技「お弁当包み」

東京都 > 日本橋

風呂敷の包み方を覚えてバッグ不要!「おけいこバッグ」の包み方

風呂敷の包み方を覚えてバッグ不要!「おけいこバッグ」の包み方

東京都 > 日本橋

持ち運びに活躍する風呂敷!「シンプルバッグ」の包み方

持ち運びに活躍する風呂敷!「シンプルバッグ」の包み方

東京都 > 日本橋

2本の瓶も風呂敷で軽々運べる♪「合わせ包み」の包み方

2本の瓶も風呂敷で軽々運べる♪「合わせ包み」の包み方

東京都 > 日本橋

お酒のお土産や持ち運びも風呂敷で!瓶の包み方「巻き包み」

お酒のお土産や持ち運びも風呂敷で!瓶の包み方「巻き包み」

東京都 > 日本橋

風呂敷の包み方でギフトをアレンジ♪箱の包装にぴったりな「大輪の花包み」

風呂敷の包み方でギフトをアレンジ♪箱の包装にぴったりな「大輪の花包み」

東京都 > 日本橋

男性へのギフトも風呂敷で♡「リボン結び」のシンプルな包み方

男性へのギフトも風呂敷で♡「リボン結び」のシンプルな包み方

東京都 > 日本橋

風呂敷包みでギフトやお歳暮を格上げする「平包み」包み方

風呂敷包みでギフトやお歳暮を格上げする「平包み」包み方

東京都 > 日本橋

気軽な贈り物やお弁当も風呂敷で!基本の包み方「お使い包み」

気軽な贈り物やお弁当も風呂敷で!基本の包み方「お使い包み」

東京都 > 日本橋

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事