高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
- 366
- 1
- 0
風呂敷は、包み方次第で便利なバッグにもなり得てしまうのです。シンプルバッグは、額縁や植木鉢などのような持ち手のない物を運ぶ時に活躍します。包み方も簡単なので、覚えておくとちょっとしたお買い物などに役に立つでしょう。
平らな場所に柄の表側が天井を向くように広げましょう。それを三角形をつくるように半分に折ります。きれいな三角形になるようにきちんと先端を揃えるのがポイントです。
半分に折って三角形にした左右どちらかの端を結びます。このときに片方の手で風呂敷を固定しながら輪っかをつくり、その輪っかに端の部分を通すようにして1回結びましょう。
片側の端を結んだら、同じように反対側の端を結びます。このとき輪っかに通して出た端の部分の長さと結んだ部分の大きさが左右でほぼ同じになるようにすると、出来上がりの見た目が美しく仕上がります。
両端を結び終わったら、三角形に折った風呂敷の山の部分を元の形に戻すようにして開きます。この時点で風呂敷の柄の表側が、天井を向いている状態になっているかを確認しておきましょう。
三角形に折った風呂敷を開いたら、表と裏をひっくり返します。結んでいる両端も同様にひっくり返してください。風呂敷の柄の表側が、テーブル側にくるようにしましょう。
風呂敷をひっくり返したら、両端の結び目を両方とも内側に折り込みましょう。このとき、結び目ぎりぎりの部分を折り込んでください。
最後に残った風呂敷の端同士を結びましょう。真結びをすることで、しっかりとバッグの持ち手を固定することができます。結び目を持ち、形を整えて完成です。
風呂敷は、バッグにもなってしまう万能アイテムです。このシンプルバッグの包み方を知っていれば、持ち運びが不便なものや、旅行先でポーチが無いときなどさまざまな場面で利用できます。
監修/日本風呂敷協会
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
【明治神宮前】まるで海外のカフェ?!おしゃれなコーヒー専門店「THE ROASTERY」
自家焙煎珈琲を提供するカフェ。店内の中央にカフェカウンターがある、スタイリッシュな空間。全席禁煙。
東京都
chanmio
目白の和カフェ「小苦樂 」でのんびり。
東京で本格的な抹茶が味わえる和カフェ、小苦樂さん。 目白の閑静な路地裏にひっそりと佇んでいます。 古風な建築と、丁寧に整備された庭が まるで京都にいるかのような気分にさせてくれま
東京都
空野あお
大人も子供も楽しめる!アメリカの移動遊園地
アメリカのノースカロライナ州のマウントエアリー市(サリー郡)で期間限定で開催される「サリーアグリカルチャーフェア」(2019年は9月7日から9月14日まで)には毎年多くの人が訪れま
海外
Emi Sisk
シェフの気まぐれイタリアン・SURRYHILLS @代官山
代官山にあるイタリアンレストランです。 晴れの日は、二階のテラス席も使うことができます。 Surryhills の面白いところは、メニューがその日シェフの気まぐれというところです。
東京都
Kanta Takakura
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!