Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 56
- 0
- 0
埼玉県秩父郡の芦ケ久保にある、あしがくぼ果樹公園村。複数の農園が集まっており、年間を通して果物狩りが楽しめます。果物狩りの聖地とも言えるこの地域で、いちご狩りを楽しむなら「木の子茶屋」がおすすめ。小高い山を登り切った頂にある茶屋では、いちご狩りだけでなく、バーベキューも楽しめます。
木の子茶屋のいちご狩り園で栽培されているのは、人気の有名品種ばかり。香りの強い「紅ほっぺ」は、甘さと酸味のバランスが絶妙で、コクのある実がギュッと詰まった食べ応えのある品種です。他にも色鮮やかな「とちおとめ」は、いちごの先からヘタまで全て、ミルクを付けなくても充分な甘さが感じられます。一口では入りきらないほどの大粒いちごを、思う存分頬張りましょう。
木の子茶屋のビニールハウスは、徹底された温度管理のもと一年を通して常に気温が30度に保たれています。ミツバチを使った受粉を行っており、ミツバチが生きられる環境と言うことは、殺虫剤への不安がないということだそう。更に、いちご狩りシーズン終盤はどうしても品質が低下しがちですが、木の子茶屋では3月が最盛期の「やよいひめ」も栽培しているのが嬉しいポイント。シーズンが終わるまで、品質の高いいちごを堪能できます。
次のお休み、まだプランが決まっていないなら、ぜひいちご狩りに出掛けてみてはいかがですか? 甘い香りが漂う農園で摘みたてのいちごを目いっぱい食べる、贅沢な1日に!
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
ディズニー「ミッキー&フレンズ」カフェが東京・大阪・名古屋で順次開催
ディズニー・ミッキー&フレンズをコンセプトにしたスペシャルカフェ「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFEが期間限定でオープン。2023年2月17日(金)より東京にて、3月16日(
LeTRONC
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「不思議の国のアリス」コンセプトルーム登場!
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイにアリスの不思議な世界を楽しめる期間限定コンセプトルームが2021年10月1日(金)から11月30日(火)まで登場します。
LeTRONC
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
「シンデレラ」着想の限定アフタヌーンティーが千葉にて開催!
シンデレラがテーマの「シンデレラの夢見るアフタヌーンティー」が、2022年1月7日(金)から2月27日(日)までの金・土・日・祝日限定で、千葉・アートグレイス ウエディングコースト
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!