高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
- 359
- 1
- 0
舞浜にある人気テーマパーク・東京ディズニーリゾートでは、2019年6月6日(木)~7月7日(日)まで「ディズニー七夕デイズ」を開催します。
両パークそれぞれの見どころ・期間限定スペシャルメニュー・スペシャルグッズなどをご紹介します。ぜひ足を運んでみてくださいね。
©Disney
東京ディズニーランドでは、エントランス近くの「ワールドバザール」中央部分に「ウィッシングプレイス」が設置されています。彦星と織姫に扮したミッキー&ミニーのレリーフがあり、パークに入ってすぐ七夕気分を味わえますよ。
また夜になると「スターライト・ウィッシングプレイス」となり、天の川や星座など美しい星空が浮かび上がります。七夕らしい映像・音楽・光の演出を楽しみましょう。
©Disney
東京ディズニーシーでは、アメリカンウォーターフロントの「ニューヨークエリア」にある桟橋に「ウィッシングプレイス」が設けられています。
ミッキーをモチーフにしたカラフルな“吹き流し”がデコレーションされていますよ。吹き流しを背景にして写真を撮影するのもおすすめです。
©Disney
両パークの「ウィッシングプレイス」では、キャストがミッキーの形をした短冊「ウィッシングカード」を配布しています。
ぜひ夢や願い事を「ウィッシングカード」に書いてみませんか。カップルや友人同士で書いたら楽しい時間になることでしょう。
©Disney
両パークで開催される「七夕グリーティング」では、彦星と織姫のコスチュームをそれぞれ身に着けたミッキー&ミニーとフレンズたちが現れます。
東京ディズニーランドでは“人力車”、東京ディズニーシーでは“船”にのって登場。七夕らしい音楽をバックに、人気のキャラクターたちとのグリーティングを楽しめます。
©Disney
・東京ディズニーランド
ミッキー、ミニー、ドナルドダック、デイジー、ダック、プルート、グーフィー、チップ、デール、クラリス、マックス、ラプンツェル、フリン・ライダー、ベル、王子、白雪姫、プリンス、シンデレラ、プリンス・チャーミング
・東京ディズニーシー
ミッキー、ミニー、ダッフィー、シェリーメイ、アラジン、ジャスミン、アリエル、エリック
・東京ディズニーランド
実施場所:パレードルート/実施回数:1日2回/実施時間:約25分/出演者数:32名
・東京ディズニーシー
実施場所:メディテレーニアンハーバー/実施回数:1日3回/実施時間:約12分/出演者数:8名
※プログラムは天候等の状況により、内容が変更または中止になる場合があります。
©Disney
両パークでは「ディズニー七夕デイズ」限定のスペシャルメニューを提供します。「クリーム・シェイブアイス(ピーチ&ブルーゼリー)(550円)」は、見た目に涼し気なスイーツです。
彦星と織姫をイメージしており、ソフトクリームの周りにはたくさんの星形のお麩を散りばめています。初夏を感じるシェイブアイスを味わってみませんか。
©Disney
ドリンクからは七夕をテーマにした色鮮やかな5種類の「カクテル(各 680円)」が登場します。思わず写真を撮影したくなるような、カラフルな見た目が特徴です。
それぞれ笹・天の川など七夕にまつわるテーマで作られました。カラフルな「カクテル」を片手に「ディズニー七夕デイズ」を満喫しましょう。
両パークでは「クリーム・シェイブアイス(ピーチ&ブルーゼリー)」と「カクテル」のほかにも、「ディズニー七夕デイズ」期間中しか手に入れられないスーベニア付きのスペシャルメニューなど全部で10種類販売予定です。
どんなスペシャルメニューが登場するのかお楽しみにしていてくださいね。
2019年6月3日(月)
※メニューの内容は予告なく変更になる場合があります。また、品切れや販売終了の際はご了承ください。
©Disney
彦星ミッキーと織姫ミニーが天の川を渡って再会するデザインのグッズはとてもロマンチック。期間限定コスチュームを着たミッキーとミニーの「ぬいぐるみバッジ(各 1,800円)」は、カップルやグループでペアでつけるのにおすすめですよ。
©Disney
また「スターライト・ウィッシングプレイス」に登場する星座に願いを込めるデザインの「キーチェーン(各 1,500円)(ミッキーマウスのみ1,600円)」もおみやげにおすすめ。
アリエルのほかにも「ダンボ、プーさん、ミッキー」が販売されます。
©Disney
パーク内のデコレーションをモチーフにした浴衣・手ぬぐい・扇子など約10種類のファッションアイテムを販売します。購入した浴衣に着替えて、パーク内を散策するのも楽しそうですね。
2019年6月3日(月)
※「キーチェーン(ミッキーマウス)」のみ、2019年7月1日(月)より販売開始
※グッズの内容は予告なく変更になる場合があります。また、品切れや販売終了の際はご了承ください。
©Disney
「ディズニーアンバサダーホテル」、「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」、「東京ディズニーランドホテル」の3つの「ディズニーホテル」では、「ディズニー七夕デイズ」に合わせて、レストランとラウンジでスペシャルメニューを提供します。
各ホテルではスペシャルメニューを注文した方に、ホテルオリジナルデザインの「ウィッシングカード」を配布してくれます。
2019年6月6日(木)から両パークにある「ウィッシングプレイス」に結びつけられるので、ぜひ願い事を書いてみてください。
2019年6月3日(月)
©Disney
「ディズニーホテル」や東京ディズニーシーへのアクセスに便利な「ディズニーリゾートライン」。「ディズニー七夕デイズ」限定デザインのフリー切符を販売します。
またオリジナルデザインの“スーベニアメダル”も登場。「ディズニーリゾートライン」でしか手に入らないスペシャルな切符とメダルと、ぜひチェックしてみてくださいね。
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでそれぞれ開催する「ディズニー七夕デイズ」。両パークで購入できるグッズもあれば、それぞれのパークでしか見れないショーやデコレーションがあります。ぜひ期間限定の「ディズニー七夕デイズ」に足を運んでみてくださいね。
©︎ Disney
コメントを投稿しよう!
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
即席オードブルにも!ごろごろ果物ととろ〜りマシュマロのフルーツトーストレシピ♡
フレッシュな果実に甘くとろけるマシュマロソースがたまらない! 絶品デザートトースト。マシュマロをモッツァレラに変えて、即席オードブルにも。冬の時期は、桃の缶詰を使ってもOKです。
LeTRONC
【明治神宮前】まるで海外のカフェ?!おしゃれなコーヒー専門店「THE ROASTERY」
自家焙煎珈琲を提供するカフェ。店内の中央にカフェカウンターがある、スタイリッシュな空間。全席禁煙。
東京都
chanmio
SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
渋谷に来たらワンコイン焼肉へ!ランチにもおすすめ居酒屋「立ち喰い焼肉 治郎丸」
「治郎丸」は渋谷駅のすぐ脇に店を構えた“立ち喰い”焼肉店。仕事帰りにも立ち寄りやすいうえにコスパ抜群の人気店。常にお客さんが絶えない人気の秘密についてご紹介します!
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!