「奈良いきものミュージアム」オープン!
「奈良いきものミュージアム(NARA IKIMONO MUSEUM)」が、2023年4月28日(金)に、複合商業施設 「ミ・ナーラ」にオープンする。
LeTRONC
- 172
- 0
- 0
東京・原宿にあるカフェ「KAWAII MONSTER CAFE HARAJUKU(カワイイモンスターカフェハラジュク)」にて、2019年3月20日(水)~4月7日(日)までの期間、お菓子メーカー・ロッテの商品「ビックリマンチョコ」とコラボした限定メニューが販売されます。
昭和から平成にかけて一大ブームを巻き起こした「ビックリマンチョコ」。ビックリマン世代(主に1980年代に熱狂した世代)の著名人やビックリマン公式イラストレータが「スーパーゼウス」をモチーフに、新たな一面を描く新シリーズが誕生します。
今回新たに描き下ろされたシールは、エンボスメタルを使用した全24種類。24変化する「スーパーゼウス」が、新旧ファンにとって新しさと懐かしさを感じさせます。
・商品詳細
公式HP:ぼくらのビックリマン スーパーゼウス編
オリジナルの文化を生み出して、世界を巻き込んできたカラフルでクレイジーな街・原宿。「KAWAII MONSTER CAFE HARAJUKU」は、すべてを飲み込んで膨れ上がるモンスターのような“TOKYO・HARAJUKU”をビジュアル化したカフェレストランです。
2019年4月21日(日)まで開催されているイースターフェアでは、“平成”をテーマにしたカラフルなフードを展開中。「平成ふりカエルバーガー」や「サクラサクライス~ハッシュドビーフ」などの独創的なメニューが揃います。
期間:2019年3月9日(土)~4月21日(日)
内容:サラダ・ドリンク・デザート付き
「ぼくらのビックリマン スーパーゼウス編」の発売を記念して、「KAWAII MONSTER CAFE」では「ビックリマンチョコ」とのコラボスイーツを販売。
「スーパーゼウス」のリアルなビジュアルに、ビックリマンファンも熱狂すること間違いなし。スイーツを注文すると、オリジナルコースターのプレゼントもありますよ。
ふわふわのスポンジケーキにホワイトチョコムースをトッピングしたスイーツ。「スーパーゼウス」の周りに雲をイメージした綿菓子が飾られています。食べるのがもったいなくなるほど、完璧にビジュアル化された一品です。
・価格 1,400円(税抜)ドリンク付き
※フードセットについているデザートを+500円でスーパーゼウスケーキに変更可能
「スーパーゼウスケーキセット」を注文すると、「スーパーゼウス」と「KAWAII MONSTER CAFEのMONSTER」がコラボした、プレミアムな限定コースターがプレゼントされます。ここでしかもらえないアイテムを、ぜひゲットしてくださいね。
2019年3月20日(水)~4月7日(日)
東京都渋谷区神宮前4-31-10 YMスクエアビル4F KAWAII MONSTER CAFE HARAJUKU
・平日、土曜日
ランチ:11:30〜16:30(最終入店 15:30 ラストオーダー 16:00 90分制)
ディナー:18:00〜22:30(ラストオーダー 22:00)
・日曜日、祝日
11:00〜20:00(ラストオーダー 19:30)
※混雑時は2時間制をとらせていただく場合がございます。
ⓒLOTTE/ビックリマンプロジェクト
コメントを投稿しよう!
「奈良いきものミュージアム」オープン!
「奈良いきものミュージアム(NARA IKIMONO MUSEUM)」が、2023年4月28日(金)に、複合商業施設 「ミ・ナーラ」にオープンする。
LeTRONC
神戸ポートピアホテルにて「初夏のアフタヌーンティーセット~雫~」期間限定で登場!
神戸ポートピアホテルは、「初夏のアフタヌーンティーセット~雫~」を2022年5月9日(月)から6月30日(木)までティーラウンジ ベルクールにて開催されます。
LeTRONC
「ハローキティアップルハウス」が兵庫・淡路島にオープン!
ハローキティのりんごのおうちをコンセプトにした展望シアター「ハローキティアップルハウス(HELLO KITTY APPLE HOUSE)」が、2022年4月29日(金・祝)より兵庫
LeTRONC
歴代の秘蔵“亜土グッズ”が集結「水森亜土展 -いつみても、いつでもラブリー♥」
歌を歌いながらアクリルボードに絵を描くイラストレーター・水森亜土さんのキュートで愛くるしい作品が集結する「水森亜土展 -いつみても、いつでもラブリー♥」が東京の弥生美術館にて202
東京都
LeTRONC
ブリュールのテラス(ドイツ・ドレスデン)
ブリュールのテラスはエルベ川の南岸に沿った城壁跡につくられた約1kmの遊歩道です。 ザクセン選帝侯からその一部を譲り受けた首相のブリュール男爵が建築しました。 ここを訪れたゲーテは
海外
お城インスタグラマーKAORI
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!