体が硬い人にもおすすめ。初心者にやさしいタイ式ヨガ「ルーシーダットン」とは?
ルーシーダットンとは、タイに古くから伝わる健康法です。ポーズは比較的簡単なものが多く、筋力に自信のない人や運動の初心者にもおすすめ。ピラティスとの違いや、おすすめのスタジオプログラ
日本
LeTRONC
- 562
- 20
- 0
人気の作品「人と共に踊る鯉によって描かれる水面のドローイング - Infinity(インフィニティ)」が、季節限定バージョンで公開中です。その見どころをご紹介します。
「チームラボプラネッツ TOKYO DMM.com」は、巨大な4つの作品を中心に合計7つの作品空間によって構成されている「水に入るミュージアム」です。
総敷地面積10,000平米もある広大な空間で作品を構成しており、一歩足を踏み入れれば、その世界観に引き込まれます。
「チームラボプラネッツ TOKYO DMM.com」のコンセプトは、“身体ごと、没入する”という意味の「Body Immersive(ボディ イマーシブ)」。入場すると裸足になって各作品を巡る、体験型のミュージアムです。
裸足になって身体ごと巨大な作品群に没入するとこで、身体と作品との境界を曖昧にし、自分と世界との境界線も揺るがされます。今までにない体験ができることでしょう。
作品のひとつ「人と共に踊る鯉によって描かれる水面のドローイング - Infinity」は、題名にある通り水面の中に鯉が泳いでいます。
人が鯉にぶつかると、なんとお花になって散っていきます。鯉が変身するお花は、季節によって変わるので、各シーズンごとに訪れたくなりますね。鯉をすくったり、鯉に身体ごとぶつかってみたり、いろいろ試してみてください。
「人と共に踊る鯉によって描かれる水面のドローイング - Infinity」で泳いでいる鯉やラフィックは、あらかじめ記録された映像ではありません。コンピュータプログラムによって、リアルタイムで描かれています。
人の動きなどによって影響され変容し続けるので、訪れたときにしか見られない作品に出会えます。どんな作品に出会えるか楽しみにしていてくださいね。
「人と共に踊る鯉によって描かれる水面のドローイング - Infinity」では、期間限定で春を感じる作品として展示が始まっています。
鯉が人に当たると桜に変化し、水面が桜色に染まりますよ。今しか見れない幻想的な光景を目の当たりにしてみませんか。
2019年3月15日(火)~4月中旬
「チームラボプラネッツ TOKYO DMM.com」には、ほかにも身体ごと没入できる作品群があります。子どもから大人まで楽しい空間なので、ファミリーやカップルにおすすめのスポットです。ぜひ春のおでかけに訪れてみてはいかがでしょうか。
パワーアップして再登場!大人気だった「チームラボ プラネッツ TOKYO DMM.com」が東京・豊洲に期間限定オープン。
東京都 > 豊洲
コメントを投稿しよう!
体が硬い人にもおすすめ。初心者にやさしいタイ式ヨガ「ルーシーダットン」とは?
ルーシーダットンとは、タイに古くから伝わる健康法です。ポーズは比較的簡単なものが多く、筋力に自信のない人や運動の初心者にもおすすめ。ピラティスとの違いや、おすすめのスタジオプログラ
日本
LeTRONC
世界最大の恐竜ライブ「ウォーキング・ウィズ・ダイナソー」今夏日本上陸
全世界900万人が熱狂した世界最大の恐竜ライブ「ウォーキング・ウィズ・ダイナソー ライブエクスペリエンス」が、2019年8月1日(木)~8月4日(日)日本上陸。横浜アリーナの舞台上
神奈川県
LeTRONC
劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
埼玉・嵐山で「らんざんラベンダーまつり」開催!
埼玉県嵐山町の「千年の苑ラベンダー園」では、フラワーイベント「らんざんラベンダーまつり」を、2023年6月9日(金)から6月25日(日)までの期間で開催する。
LeTRONC
「奈良いきものミュージアム」オープン!
「奈良いきものミュージアム(NARA IKIMONO MUSEUM)」が、2023年4月28日(金)に、複合商業施設 「ミ・ナーラ」にオープンする。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!