横須賀市くりはま花の国「コスモスまつり」入場無料&24時間開園!
横須賀市くりはま花の国のコスモス園では、2022年9月10日(土)から10月30日(日)までの期間で「コスモスまつり」を開催されます。
LeTRONC
- 41
- 0
- 0
恵比寿のグラススクエアB1階にあるのが「Common Ebisu」。地下とは思えない明るい開放感のあるスペースが印象的です。こちらの図書館は、普通の図書館と違って、恵比寿に住む人や働く人がそれぞれお気に入りの本を持ち寄って、共有することでコミュニケーションの活性化を図りたいという思いから生まれました。
ジャンルフリーの本は全て無料で借りることが出来、寄贈された本には「感想シート」がつけられてその本を手にした人が感想を書くことが出来るようになっています。月に4~6回ほどイベントも開かれ、恵比寿という街の魅力に出会う機会もあります。
恵比寿で発見!本の感想で人と人を繋げる"未来型図書館"「Common Ebisu」
東京都 > 渋谷
東小金井駅ほぼ直結のヒガコプレイス内にある「ONLY FREE PAPER」。日本中から集められたフリーペーパーを読むことができる珍しいサロンです。フリーペーパーは基本的に広告が入らず、クライアントがいないことから発行者が自由に紙面を作れるのが魅力。
数量が限られている一部の冊子を除き、店内のフリーペーパーは持ち帰ることが出来ます。本に飽きたら店内にある膨大なフリーペーパーのなかからお気に入りの一冊を見つけてみてはいかがでしょうか。
0円で好奇心を満たす!個性的なフリーペーパー屋さん「ONLY FREE PAPER」
東京都 > 小金井
マンガサロン「トリガー」は、4,000タイトル以上のマンガを取りそろえたカフェバーです。店内にはイベントスペースもあり、ファン同士が交流できるイベントが月一回行われています。
マンガを読みながらドリンクを飲んだり、ほかのお客さんと話をしたり、自由に過ごせる空間が魅力。店内には漫画家のサインやイラストが並び、マンガ好きはもちろん、そうでない人でも楽しめる空間です。
漫画ソムリエのいるマンガサロン「トリガー」ワーキングスペースとしても◎
東京都 > 渋谷
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
横須賀市くりはま花の国「コスモスまつり」入場無料&24時間開園!
横須賀市くりはま花の国のコスモス園では、2022年9月10日(土)から10月30日(日)までの期間で「コスモスまつり」を開催されます。
LeTRONC
3泊4日車中泊!四国一周旅!〜高知県 四万十川編〜
高知県の四万十川にある名所、 沈下橋をメインで撮影した映像となります。 九州の福岡から車で約7時間半で到着。 四国は初上陸。 宿泊は車中泊のみで3泊4日かけて一周しました。 四国に
四国
KATsuma
ブリュールのテラス(ドイツ・ドレスデン)
ブリュールのテラスはエルベ川の南岸に沿った城壁跡につくられた約1kmの遊歩道です。 ザクセン選帝侯からその一部を譲り受けた首相のブリュール男爵が建築しました。 ここを訪れたゲーテは
海外
お城インスタグラマーKAORI
知る人ぞ知る!川沿いの夕景スポット!
映画館やショッピングモールなどが立ち並ぶ二子玉川駅周辺を抜けると、夕日が綺麗で、知る人ぞ知るデートスポットが見えてきます。 本当は人に教えたくない二子玉川公園ですがこのページにた
東京都
Misa
2019年大注目!「ヒプノシスマイク」魅力を徹底解剖
今話題沸騰中の男性声優ラップバトルプロジェクト「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」。たくさんの人を虜にしている楽曲やキャラクターの魅力、これから拡大して
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!