SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
- 223
- 0
- 0
1995年のTV放送以来、多くのファンに愛されるアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』シリーズの吹奏楽版コンサート「エヴァンゲリオン」ウインドシンフォニーが、2019年5月に、東京・大阪・名古屋の3箇所で開催されることが決定しました。
20年以上、多くのファンを魅了する人気アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の名曲を、生演奏でお届けする吹奏楽版コンサート。
2018年9月に東京で行われた初演では、2009年に発売されたCD「エヴァンゲリオン新吹奏楽版」より10曲、また、“エヴァンゲリオン音楽”の生みの親・鷺巣詩郎さんが公演のために選曲し、天野正道さんが新たに吹奏楽編曲した新劇場版からの4曲を披露。迫力のあるすばらしい演奏に、満席の会場からは拍手が鳴り止みませんでした。
『新世紀エヴァンゲリオン 新劇場版』をはじめ、『進撃の巨人』や『シン・ゴジラ』の楽曲を手がけたことで有名な鷺巣詩郎作品の、管弦楽編曲を行い、ロンドンスタジオオーケストラ、ポーランド国立ワルシャワ交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団などで指揮を務めています。
ほかにも、スティービー・ワンダー、オフラ・ハザ、矢沢永吉、YOSHIKI、布施明、冨田勲などに楽曲提供もしています。
1960年5月、立正佼成会附属の「佼成吹奏楽団」として発足後、1973年に「東京佼成ウインドオーケストラ」へ改称した日本が世界に誇るプロ吹奏楽団です。吹奏楽オリジナル作品のほか、クラシック編曲作品やポップス、ポピュラーまで幅広いレパートリーを演奏し、多くの方が楽しめる管楽合奏を展開。各地でコンサートを行い好評を得ています。
1923年に誕生し、“Shion(シオン)”の愛称で親しまれている交響吹奏楽団です。2015年3月に「大阪市音楽団」より「Osaka Shion Wind Orchestra(オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ)」に改称。クラシックからポピュラーまで、誰もが楽しめるコンサートを展開し、演奏会や講習会、CD録音など幅広く活動しています。
ハワイ出身のトランペット奏者。米国人のプロトランペッターの父と、ダンサーで女優の日本人母のもと恵まれた音楽環境のなか生まれ育ち、中学生のときにプロとして活動をスタート。
数多くのアーティストのリードトランペッターとして活動後、1089年に来日。持ち前の読譜力、オールマイティーな音楽性でスタジオ録音、テレビ、アーティストのツアーサポートを始め、2013年からは「Blue Note Tokyo All Star Jazz Orchestra」のリーダー兼音楽監督として活動しています。
1991年「P.S. I miss you」でソロ歌手としてデビューし、レコード大賞新人賞を受賞。1995年に担当した『新世紀エヴァンゲリオン』主題歌「残酷な天使のテーゼ」と「魂のルフラン」は、現在に渡ってセールスが続いており、累計発売枚数は150万枚を突破しています。(2017年時点)
これまでに、シングル27枚・アルバム13枚・ベストアルバム8枚をリリース。2018年6月20日には「残酷な天使のテーゼ/魂のルフラン」リマスタリング両A面マキシシングルを発売しました。
【日時】
2019年5月10日(金) 開演19:00/開場18:00
【会場】
東京芸術劇場 コンサートホール(東京・池袋)
【問い合わせ】
キョードー東京:0570-550-799(平日11:00~1800/土・日・祝10:00~18:00)
【日時】
2019年5月4日(土・祝) 開演15:00/開場14:00
【会場】
フェスティバルホール(大阪・中之島)
【問い合わせ】
キョードーインフォメーション:0570-200-888(10:00~18:00)
【日時】
2019年5月2日(木・祝) 開演14:45/開場14:15
【会場】
愛知県芸術劇場 コンサートホール(愛知・名古屋)
【問い合わせ】
キョードー東海:052-972-7466(10:00~19:00/日・祝休み)
【抽選先行申し込み】
2019年3月15日(金)9:00~3月21日(木・祝)23:59
【一般発売】
2019年4月20日(土)10:00~
【料金】
東京:全席指定 5,500円(税込)
大阪:S席 5,500円(税込)/A席 4,500円(税込)
名古屋:全席指定 5,500円(税込)/P席 4,000円(税込)※ステージ裏
■公式サイト:「エヴァ・インフォメーション」
コメントを投稿しよう!
SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
鶏やあさぎ - 新鮮な鶏をその日に一本ずつ串打ちする、こだわりの焼き鳥。
焼き鳥を食べるならここです。特に自家製のつくねは絶品です。美味しい料理と、優しい店主のおかげで素敵な時間を過ごせます。
山形県
Noa Takahashi
劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
大阪「万博記念公園 あじさい祭」開催!
万博記念公園にて、「万博記念公園 あじさい祭」が開催される。期間は、2023年6月3日(土)から25日(日)まで。
LeTRONC
「ザ チョーヤ ギンザバー」夏の新作デザートカクテル登場
梅酒カクテル専門店・ザ チョーヤ ギンザバー(The CHOYA銀座BAR)は、夏の新作ドリンク「至極の梅スプラッシュ」「至極の梅星ハイボール」を2023年5月31日(水)から9月
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!