もう一つの天空の鳥居?瀬居町のお稲荷さん
香川県坂出市瀬居町にあるお稲荷さん。 鳥居から感じる時の流れとそこから見える絶景。
香川県
Hatsuki
- 25
- 0
- 0
「DAVID BOWIE is NOW」は、2013年にイギリスにある芸術とデザインの殿堂と呼ばれるヴィクトリア・アンド・アルバート博物館で開催されて以来、世界9都市を巡回。約150万人にもなる動員を、記録しました。ボウイが愛した土地としても知られる日本での開催は、アジア唯一の開催となるのだとか。
今回の展示では、300点以上におよぶボウイの衣装や手書きの譜面などがみられます。この規模での展示会は、もちろん初めてのことです。
最初のヒットシングル”スペイス・オディティ”や、その10年後に主人公がふたたび登場する“アッシュズ・トゥ ・アッシュズ”など、華々しいキャリアを辿りながら歩いていける今回の展示。
そこで会場を歩いて驚くのは、ボウイの世界観が全く古く感じられないこと。今日初めてボウイを知っても鳥肌が立つ瞬間を体験できる、クリエイティブな世界が広がっているのです。
出口付近では「戦場のメリークリスマス」で共演した、北野武と坂本龍一からのビデオメッセージも。今となっては、このふたりが同じことについて語る映像は、とっても貴重です!
会場ではこの展示期間にしか購入できない、特別グッズを販売中。イベントのテーマであるオレンジを基調にしたグッズはデザイン性が高く、日常で使いまわしたいお洒落さです。なかには、ボウイの衣装をベースにしたエナメルのバッグなども。
ショップにはカフェも併設されているので展示の感想を語り合うもよし、カフェで展示の雰囲気を味わいながら待ち合わせをしてから向かうのも良さそう! ショップとカフェの入場は無料です。
取材・文/小松田久美
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
もう一つの天空の鳥居?瀬居町のお稲荷さん
香川県坂出市瀬居町にあるお稲荷さん。 鳥居から感じる時の流れとそこから見える絶景。
香川県
Hatsuki
インスタで話題。表参道「味甘CLUB」の和スイーツ「天使の涙」
東京・表参道にある古民家をリノベーションしてできた、和スイーツのフードコート「裏参道ガーデン」の一画にある「味甘CLUB」。神秘的なスイーツ「天使の涙」がインスタで話題となったお店
東京都
LeTRONC
七輪で焼くお団子セットが絶品! 京都「イクスカフェ 嵐山本店」で極上の和スイーツを味わう
京都市右京区に佇む、和スイーツが楽しめる「eX cafe(イクスカフェ)嵐山本店」。和の空間が広がる店内で、極上の和スイーツを存分に堪能することができます。店内での飲食のみならず、
京都府
LeTRONC
ムーミンバレーパークの夏イベント「ムーミン谷の雲海」開催!
ムーミンをテーマにした埼玉・飯能のレジャー施設ムーミンバレーパークでは、夏の期間限定イベント「ムーミン谷の雲海」を、2022年7月16日(土)から9月25日(日)までの期間で開催さ
LeTRONC
ゴディバからチョコレート×ういろの新感覚和スイーツが数量限定で登場!
ゴディバ(GODIVA)の「ゴディバ マンスリー シェフズ セレクション」から、新作スイーツ「ウイロバー チョコレートアソートメント」が登場。2022年4月15日(金)よりゴディバ
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!