8つの劇場を備える新複合商業施設「ハレザ(Hareza)池袋」がオープン!
2020年7月、東京・池袋に新複合商業施設「ハレザ(Hareza)池袋」がオープンします。
東京都
LeTRONC
- 59
- 6
- 0
東京都 > 表参道・青山
2001年4月、ニューヨークにオープンしたレストラン「クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー」は、極上のオムレツ、サンドイッチ、エッグベネディクトなどが大きな話題となり、瞬く間にお客さんの絶えない人気店となりました。特に、ふわふわでボリュームもあるブルーベリーパンケーキは、ニューヨークマガジン誌で2度に渡って最高評価を得ている看板メニューです。
このお店を始めたのは、ニール・クレインバーグ氏と妻のディディ・ラーマンさん。最高に新鮮な食材にこだわっています。彼らのお店にはニューヨークのみならず、世界中から多くのお客さんが訪れているんですよ。
「私はこれらの料理を食べて育ちました。 それらを食すこと、そして料理することが本当に好きなんです。ユダヤ系デリ、メキシカン、アメリカンのテイクアウトなど、 様々な要素がありますが、それらがうまく混ざり合うことで最高の品質を生み出します。 それらは数年前、疲れ果ててお腹が空いた時に食べたかったものなんです。」とニールは言います。
そんな人気店の海外初出展先として選ばれたのが、嬉しいことに東京・表参道なのです!これまでニューヨークでしか食べられなかった味が東京でも味わえるということで、行列ができる人気店として賑わっています。
創業者であるニール氏の理念のもと、食材は小麦や肉、野菜、メープルシロップに至るまで、国内外を問わず足を運んで業者を厳選し、安心安全の食材のみが使われています。こだわりの食事を食べることで、少し憂鬱な朝も前向きな気分になれると思いますよ。
「クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー」は、港区南青山にあります。
最寄り駅は、東京メトロ千代田線、銀座線、半蔵門線の「表参道駅」です。B1出口を出て、青山通りを青山学院大学の方へ歩きましょう。「南青山五丁目」の信号を左折して、スターバックスなどが並んでいる通りを進みます。「APOCパンケーキ」の先にあるのが「クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー」です。駅から徒歩約6分の道のりなので、表参道周辺を散策しながら探してみましょう。
表参道や青山学院大学方面を目指しましょう。首都高速の出入り口で近いのは、首都高速3号渋谷線の「高樹町」でしょうか。高速を下りてから青山通りへ通じている道を進むと見えてくるはずですよ。なお、駐車場はありませんので近隣のコインパーキングを活用しましょう。
「クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニーは、朝8時から営業中です。夜は22:00(ラストオーダーは21:30)まで営業しているので、仕事で帰りが遅くなって軽く何か食べたくなった時も気軽に利用出来ますね。
正式名は「パンケーキWithメープルバター」です。ブルーベリー・バナナとくるみ・チョコレートの3種類から選べるのですが、迷ったらとりあえずブルーベリーを選んでみてはいかがでしょうか。
しっとりした生地にはブルーベリーが練り込まれています。メープルバターをかけて食べるのですが、外はカリッと、中はふわふわの食感がたまりません。ソースの甘さとブルーベリーの酸味が相まって、フォークを動かす手が止まらなくなってしまうかも!?3枚のパンケーキはきっとペロリと食べてしまいますよ。
人気メニューのオムレツは、スイス・チーズ/チェダー・チーズ/ほうれん草/トマト/マッシュルーム/ベーコン/ハム/炒め玉ねぎ/自家製トマト・ジャムの中から2種類を選ぶことが出来るので、毎回違った味を楽しむことも可能です。パンとハッシュブラウンもついてきますので、お腹もちゃんと満たすことが出来ます。加えてプラス200円で、卵の白身か生野菜サラダを追加することが出来ますよ。
イングリッシュマフィンを使うことが多いエッグベネディクトですが、クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニーではバターミルク・ビスケットが使われています。サクサクビスケットの上にのったハムと半熟卵は、最高の組み合わせですよ。クリーミーなソースと一緒にパクっと食べてくださいね。
クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニーの味を日本国内で楽しめるのは、現時点ではこの店舗のみ。人気店なので開店直後が狙い目です。朝、少しだけ時間に余裕を持って、世界中で愛されている味を食べに行ってみてくださいね。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
8つの劇場を備える新複合商業施設「ハレザ(Hareza)池袋」がオープン!
2020年7月、東京・池袋に新複合商業施設「ハレザ(Hareza)池袋」がオープンします。
東京都
LeTRONC
1頭買い級の極上肉が味わえる! 「炭火焼肉ふちおか」は予約必須な焼肉専門店
東京の経堂にある「炭火焼肉ふちおか」は、肉本来のうまさを堪能できる焼肉店です。オーダーごとに手切りで鮮やかにカットされた極上肉は、一枚一枚がまさに芸術。サシの美しさはとろける肉の甘
東京都
LeTRONC
希少部位を満喫! 「しもふらん」で厳選された極上黒毛和牛の創作焼肉に悶絶
聖蹟桜ケ丘にある「しもふらん」は、黒毛和牛を中心とした赤身肉を味わうことができる本格創作焼き肉店。自家製ベーコンや新鮮なホルモン、赤身の希少部位など他の店ではなかなか食べることが難
東京都
LeTRONC
「恵比寿焼肉寿司 別邸」で贅沢に味わいたい! 極上の肉メニュー3選
東京・恵比寿にある、焼肉寿司専門店「恵比寿焼肉寿司 別邸(えびすやきにくずしべってい)」。専門である焼肉寿司だけでなく、肉刺しなどの肉メニューがふんだんに楽しめるお店です。こだわり
東京都
LeTRONC
ふわふわ“クマのかき氷”2022年は和フレーバーで「テラスダイニングタンゴ」にて期間限定登場!
東京・芝公園の「テラスダイニングタンゴ(Terrace Dining TANGO)」は、夏限定かき氷「WA!くま」を、 2022年7月1日(金)から8月31日(水)まで提供されます
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!