日本三大秘境の一つ!椎葉村にある「豆腐の盛田屋」製作工場を見学
日本三大秘境の一つ、宮崎県・椎葉村にある豆腐の専門店「豆腐の盛田屋」。標高700mの地にある大自然の澄んだ空気と清らかな湧き水、こだわりの原料からつくられた、口あたりまろやかな豆腐
福岡県
LeTRONC
- 20
- 14
- 0
静岡・熱海に新しく誕生する複合型リゾート「ATAMI BAY RESORT KORAKUEN」の2Fに、“レトロかわいい”で人気のプリン専門店「熱海プリン」の3号店となるプリンのテイクアウト専門店「渚の熱海プリン」が、2019年3月28日(木)に新オープンします。
温泉地として有名な熱海の街角に佇む小さなプリン専門店。2017年7月のオープンから1年4カ月で、Instagramでは“#熱海プリン”の投稿が20,000件を突破し、テレビや雑誌でも取り上げられ話題となりました。
オープン1年後の2018年7月に2号店「熱海プリン 2nd」をオープン。平日は1,000本以上、土日祝日には3,000本ものプリンを売り上げる人気店です。
「渚の熱海プリン」は、プリンのテイクアウト専門店。2019年3月28日(木)に開業する複合型リゾート「ATAMI BAY RESORT KORAKUEN」の2F、伊豆のおいしい食が集まる市場「IZU-ICHI」内にオープンします。
新店舗のコンセプトは“「渚の熱海プリン」がおくる渚のハッピーバカンス!”です。カラフルで個性豊かな港の船やご機嫌なカモメたち、熱海の古き良き街並みと絶景の海を一望する絶好ロケーションのお店から、おいしいプリンをお届けします。
色とりどりのかき氷をイメージしたカラフルなゼリーとなめらかプリンを組み合わせた「渚の熱海プリン」限定メニュー。さやわかな見た目が熱海の海にぴったりのプリンは、インスタ映えもばっちりです。
【価格】税込 400円
ライチが隠し味のブルーハワイのゼリーで青い海を、濃厚な味わいのミルクソフトで白い砂浜のイメージした「渚の熱海プリン」限定メニュー。パラソルを差してバカンス気分を満喫するカバさんがとってもキュートです。
【価格】税込 800円
常夏の熱海をイメージした、スイカ・ブルーハワイ・バナナの味わいが「熱海プリン」に仲間入り。熱海の浜辺で過ごす、バカンスのお供にいかがでしょうか?常夏気分を高めてくれる一品ですよ。
【価格】税込 400円
※「熱海プリン」と「熱海プリン 2nd」でも販売されます
人気ナンバーワンの定番メニュー。シンプルな素材だけで作ったなめらかな口当たりのプリンは、どこか昔懐かしい味わいを楽しめます。特製カラメルシロップ付きとだいだいを使ったシロップ&千年井田塩付きの2種類をご用意しました。
【価格】税込 350円
北海道産のクリーミーなマスカルポーネチーズをふんだんに使用した、白いチーズプリン。濃厚なコクとなめらかな口当たりが特徴です。ソースは、ほろ苦いエスプレッソと甘酸っぱいベリーの2種類。
【価格】税込 350円
2019年3月28日(木)
「ATAMI BAY RESORT KORAKUEN」2F IZU-ICHI内
JR「熱海駅」よりシャトルバスで約10分
なめらか食感がクセになる!熱海スイーツの新定番「熱海プリン」
静岡県 > 熱海
コメントを投稿しよう!
日本三大秘境の一つ!椎葉村にある「豆腐の盛田屋」製作工場を見学
日本三大秘境の一つ、宮崎県・椎葉村にある豆腐の専門店「豆腐の盛田屋」。標高700mの地にある大自然の澄んだ空気と清らかな湧き水、こだわりの原料からつくられた、口あたりまろやかな豆腐
福岡県
LeTRONC
ソーシャルディスタンスレジャー「スキー」をゴールデンウィークまで満喫 「春猫魔~ネコマへ GO!GO!GO!~」開催
裏磐梯(うらばんだい)エリアの北斜面に位置するスキー場「星野リゾート 猫魔スキー場」(所在地:耶麻郡北塩原村)は、2021年3月29日より、ゴールデンウィークまでスキーを満喫できる
日本
PR / 株式会社星野リゾート
「赤羽自然観察公園」都内で自然に癒される公園散歩
東京都北区赤羽にある「赤羽自然観察公園」近くに住んでいながら こんなに自然豊かな公園があるなんて知りませんでした! もちろん手洗い・アルコール消毒は忘れずに。
東京都
She.Me Works
【絶景旅】見渡す限りの茶畑!宇治茶の郷『和束町』
車を走らせ山を越え、京都府和束町へ有名な『茶畑』を見に行きました! 茶畑を望めるカフェで絶景を堪能したり、自然に囲まれた場所でゆっくりしてみてはいかがでしょう! 【和束の茶畑】
日本
ずぅま
『君の名は』の雰囲気を味わえる!伊豆で大室山登山&アーチェリー体験♪
大室山は伊豆に天然記念物です! 標高580mの山頂までロープーウエイで登れます。 山頂は直径300mのすり鉢状の噴火口になっており、まわりを歩けます! 360℃の大パノラマから見渡
静岡県
GoProで旅するKANA
生チョコ専門店「カカオ」の新作チョコはブーケの着想を得た華やかなパッケージに
アロマ生チョコレートブランド「カカオ(ca ca o)」の新作チョコレート「ガーデン(Garden)」は、パッケージに“ブーケ”をイメージした華やかな装飾が特徴のチョコレートです。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!