「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
- 211
- 0
- 0
仙台・楽天生命パーク宮城内「イーグルスドーム」にて、2019年4月12日(金)~6月6日(木)までの期間、国内最大級の嗅覚で楽しむ体験・参加型イベント「におい展」を開催。資生堂が発見した「ストレス臭」が一般公開されます。
出典:PR TIMES
2016年度の初開催で大好評となり、総動員数15万人を超える「におい展」。ふだんなかなか直接確かめる機会のない“におい”を実際に嗅げる体験・参加型のイベントです。
世界一臭い食べものといわれるニシンの缶詰「シュールストレミング」から、電車をストップさせたこともある「臭豆腐」などの激臭アイテムまでが揃います。
出典:PR TIMES
今春「イーグルスドーム」で開催される「におい展」では、おなじみのラインナップに加えて、本会場でしか嗅ぐことのできない「選手のにおいの展示」などが登場します。
「楽天イーグルス」とのコラボを楽しめるにおい展示のほかにも、楽しみどころ、嗅ぎどころが盛りだくさん。ぜひお友達や家族と一緒に嗅ぎに訪れてみませんか。
出典:PR TIMES
面接や試験、プレゼンテーションやスピーチ、初対面の対話など、心理的に心拍数が上がるような緊張・ストレス状況になったときに、特徴的な成分を含んだにおいが「ストレス臭」として発生するのだそう。
「資生堂」が特定して2018年10月に発表された「ストレス臭」が、「におい展」にて初めて一般公開。ストレス臭を嗅げる「ストレス臭ブース」が登場します。
長きにわたって体臭の研究を行ってきた「資生堂」の研究員や臭気鑑定士。緊張・ストレス状況下で、独特のにおいが発せられていることに気づいてから、3年の月日をかけてさらに実験を重ねた結果「ストレス臭」の成分を特定することに成功しました。
初対面のインタビュアーからの質問に20分回答し続けた、35〜44歳の健常な女性40名が、リラックス時と比べて心拍数が上がり交感神経が優位になることを心電図で確認。
同時にストレスホルモンといわれる「コルチゾール」が唾液中で増加することから、「ストレス臭」が放出されるのだそうです。
出典:PR TIMES
2019年4月12日(金)~6月6日(木)
試合の有無により変動するため楽天公式HPをご参照ください。
楽天生命パーク宮城内イーグルスドーム
大人600円 / 子ども300円(4歳〜小学生まで)
※3歳以下は入場無料
日本初公開「ストレス臭ブース」、世界一臭い食べ物「シュールストレミング(にしんの缶詰)」、年齢を重ねると気になる「加齢臭」など、さまざまなにおいを展示
公式HP:におい展
体験・参加型イベント「におい展」仙台&熊本で2019年1月開催
日本
「におい展 2018」全国で開催!超レアものも登場で話題
静岡県 > 静岡
コメントを投稿しよう!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
日比谷“魔法のようなオーロラカラー”イルミネーション2022!
東京ミッドタウン日比谷をはじめ日比谷エリアにて、イルミネーションイベント「ヒビヤ マジックタイム イルミネーション 2022(HIBIYA Magic Time Illuminat
LeTRONC
横浜の海と夜景を望むビアガーデン「はまビア!」期間限定でオープン!
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルのビアガーデン「海の見えるビアガーデン “はまビア!”」が、2022年7月1日(金)から9月4日(日)までの期間限定でオープンしま
LeTRONC
シェラトン都ホテル大阪×水族館「海遊館」のアフタヌーンティー登場!
シェラトン都ホテル大阪から水族館「海遊館」と共同開発したアフタヌーンティー「海遊館アフタヌーンティー -シェラトン都ホテル大阪style-」が登場。2021年7月17日(土)から8
LeTRONC
サンリオ“犬キャラ”コラボカフェが新宿に期間限定オープン!
サンリオの人気“犬キャラクター”と、新宿ルミネエストのカフェ・EGG&SPUMAによるコラボレーションカフェ「Sanrio Characters CAFE」が、2021年2月1日(
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!