大人の嗜み! 意外と知らない“座布団マナー”をマスター
目の前に出された座布団に、いつもどうやって座っていますか? 意外と知られていない座布団マナーをしっかりと習得し、丁寧な所作でお客様をお迎えできるようにしましょう。
LeTRONC
- 14
- 25
- 0
【激辛料理との仁義なき戦い】
「日々の刺激は激辛料理で感じています。」
激辛料理大好きなルトロン編集部せっきーがひたすら激辛料理に挑戦!
今回挑戦したのは東京・表参道にお店を構える「旨辛ダイニング 赤い壺」。唐辛子の聖地として名高い「旨辛ダイニング 赤い壺」では、“辛い唐辛子”としてギネスブックにも認定されているハバネロをはじめ、日本はもちろん世界の唐辛子を多種多様な珍しい唐辛子をふんだんに使った“辛いだけではない旨辛料理”を数多く提供しています。
そんな「旨辛ダイニング 赤い壺」で最も辛い料理である「いかとニラのハバネロチヂミ(2500円)」に挑戦!辛さ約300,000スコヴィル(スコヴィル=唐辛子の辛さを計る単位。鷹の爪は40,000〜50,000スコヴィル)の国産ハバネロを贅沢に使用した生地にハバネロペーストを練りこみ、ハバネロ油で焼いた激辛好きも唸る最辛料理です。空腹時に食すと貧血状態になってしまうこともあるため、胃に物を入れていないと提供してもらえません。また、食後何があっても自己責任という旨の契約書に署名をしなくてはいけないほど。
見た目からは辛さをあまり感じないかもしれませんが、それはまやかし。ひと口食べると唐辛子の辛さが口いっぱいに広がります。ですが、同時にカリカリの生地といかの食感がアクセントとなり、辛いながらも垣間見える旨みを堪能することができます。
美味しく食べて何もなかったと思いきや、問題は完食後。時が経つにつれ胃の中でハバネロが大暴れ…!“胃が辛い”という感覚を初めて知りました。食べる際は、その後の予定を考えてからにすることをおすすめします。
コメントを投稿しよう!
大人の嗜み! 意外と知らない“座布団マナー”をマスター
目の前に出された座布団に、いつもどうやって座っていますか? 意外と知られていない座布団マナーをしっかりと習得し、丁寧な所作でお客様をお迎えできるようにしましょう。
LeTRONC
ストロベリーアフタヌーンティー「ストロベリーガーデン」が、アマン東京で登場!
ストロベリーアフタヌーンティー「ストロベリーガーデン」が、アマン東京 33階 ザ・ラウンジ by アマンで提供されます。期間は2021年1月14日(木)から4月20日(火)まで。
LeTRONC
「パンとエスプレッソと」が京都竹屋町に新店「本日の」オープン!
人気ベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと」は2020年9月4日(金)、京都竹屋町に新店舗「本日の」をオープンします。
日本
LeTRONC
“しあわせを呼ぶ"「サムシングブルー・アフタヌーンティー」アプローズスクエア東京にて開催!
「サムシングブルー・アフタヌーンティー」が、2021年4月17日(土)・18日(日)、5月5日(祝・水)・9日(日)・30日(日)アプローズスクエア東京にて開催されます。
LeTRONC
“パンとエスプレッソと”和カフェ「和レ和レ和」大阪でリニューアルオープン!
ベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと」が展開する、大阪本町の和を基調としたカフェ「和レ和レ和」が2020年11月20日(金)にリニューアルオープンします。
大阪府
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!