神奈川・新江ノ島水族館で冬イベント「えのすいクリスマス」開催!
神奈川・新江ノ島水族館で冬イベント「えのすいクリスマス」が2021年11月1日(月)から12月25日(土)まで開催されます。
LeTRONC
- 120
- 0
- 0
日本全国のスペイン料理の名店が集ってパエリア・タパス料理の日本一を競う、大規模なスペイン料理のイベント「パエリア・タパス祭り2019」が、2019年4月19日(金)~4月21日(日)の3日間、「日比谷公園」の噴水広場にて開催されます。
2018年開催では12万人が来場した、日本最大級のパエリアイベント「パエリア・タパス祭り2019」が、今年も開催されます。来場者の投票によってパエリア日本一が決まる「全国パエリア選手権」と「全国タパス選手権」がさらにパワーアップ。
さらにスペイン料理に欠かせないスペイン産ワインやスペインビール、世界のマルシェも楽しめます。会場内特設ステージでは、フラメンコショーやギターの演奏なども展開。スペインの食文化を満喫できるイベントです。
イベント初日には、「大鍋パエリア・デモンストレーション」を開催。本場スペインから取り寄せた直径1.5mの巨大パエリア鍋で、特大のパエリアを炊きます。
一般来場者への提供や試食は行っておらず、あくまでも制作デモンストレーションですが、迫力満点の超巨大パエリアは、一見の価値ありです。
・イベント名:大鍋パエリア・デモンストレーション
・開催日:2019年4月19日(金)11:00~
日本全国から味自慢のスペインバルやご当地パエリアチームが集まる、パエリア好きにはたまらないイベント「全国パエリア選手権」。
大会2連勝中、本イベントで3連覇を目指す、北海道・札幌「バル・エスパーニャ」や、「エル・チャティオ」「銀座びいどろ」などの有名店はもちろん、初参戦の店舗も登場。審査員が全国No.1パエリアを決定します。
スペインバルには欠かせないタパス料理の日本一を決める「全国タパス選手権」も開催。「アヒージョ」をはじめとした、スペイン料理に欠かせないメニューが揃います。
本イベントで優勝店舗は、スペイン・バリャドリードで行われる「国際タパスコンペティション」への出場権が与えられるため、各店舗“本気モード”で準備に取り組んでいます。世界一を目指すタパス料理を、ワイン片手に楽しんでくださいね。
毎年11月にスペイン・バリャドリードで開催される、各国の国代表シェフがタパス料理の技と味を競う大会。日本代表として、本場・スペインで戦うことができるなんて、とても名誉なことですよね。
パエリア・タパス祭り2019 in 日比谷公園
第3回 全国パエリア選手権
第2回 全国タパス選手権
2019年4月19日(金)~4月21日(日)の3日間
※雨天決行・荒天中止
4月19日(金)11:00~20:00
4月20日(土)10:00~20:00
4月21日(日)10:00~18:00
※開催時間は変更される場合がございます。
日比谷公園・噴水広場(東京都千代田区)
無料(飲食代は別途)
約25店舗(予定)
TEL:03-6811-1239(平日10:00~18:00)
コメントを投稿しよう!
神奈川・新江ノ島水族館で冬イベント「えのすいクリスマス」開催!
神奈川・新江ノ島水族館で冬イベント「えのすいクリスマス」が2021年11月1日(月)から12月25日(土)まで開催されます。
LeTRONC
ガーゼに包まれた絶品レアチーズケーキ『cafe&bar anthem』
チーズケーキ好きにはたまらない濃厚なレアチーズは神戸に行ったら絶対に食べるべき! 注文時に店員さんにお願いすると描いてくれる可愛いラテアートもとってもおすすめ。 お気に入りのカフェ
兵庫県
Banane(バナーヌ)
みうりランドの“宝石色”イルミネーション開催!
イルミネーション「よみうりランド ジュエルミネーション 希望の輝き!~多様な光のシンフォニー~」が東京・よみうりランドにて開催されます。期間は2021年10月21日(木)から202
LeTRONC
京都発!!丹波栗のプレミアムモンブランの実演
京やきぐりのブランド『比沙屋』のHISAYACAFEで、京都の清水寺に向かう清水坂にあるという素敵なロケーションにあります。
京都府
AKO
ヤシの木ブランコは映え確実!福岡の観光名所「糸島」でドライブ!
福岡の観光名所の1つである糸島でドライブ! 浜辺には巨大なヤシの木ブランコや白い翼が描かれたコンクリート壁などインスタ映えスポットがたくさん! 二見ヶ浦にあるサーフサイドカフェでは
日本
あかね
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!