吉野ヶ里遺跡〜幻想的な世界〜
国内最大級の遺跡、吉野ヶ里歴史公園で12月7日〜12月22日の期間の土日のみ、ライトアップイベント「光の響」が開催されています。 街のイルミネーションとは一味違った、幻想的な世界を
佐賀県
ken
- 89
- 0
- 0
滋賀・米原市の自然に囲まれたイングリッシュガーデン「ローザンベリー多和田」に、クレイ・アニメーション「ひつじのショーン」の世界を楽しめる新エリア「ひつじのショーン ファームガーデン」が、2019年3月31日(日)にグランドオープンします。
イギリスの「アードマン・アニメーションズ」が制作するストップモーション技術を用いたクレイ・アニメーション。主人公・ひつじのショーンと、その仲間たちが牧場で巻き起こすユーモアにあふれたドタバタコメディーです。
2019年現在、世界170の国と地域で愛される人気作品。日本では、NHK Eテレにて2018年11月まで放送されていました。
牧場主が過ごすリビングやキッチンを忠実に再現。牧場主愛用のソファに座って記念写真が撮れるフォトスポットもあります。季節によって変わる装飾があり、何度も訪れたくなるかわいいお家。
2Fでは、ショーンのオリジナルパペットが販売される予定。「アードマン・アニメーションズ」を紹介するコーナーでは、その歴史を知ることができます。
ショーンや仲間のひつじたちが夜を過ごす小屋が、内装だけでなくトタン屋根や外壁までリアルに再現されています。ひつじたちの愉快な日常を想像できるエリアは、フォトスポットとしてもおすすめです。
見晴らしの良い丘の上のカフェテラスで、軽食やドリンク、スイーツを味わって。店内には「ひつじのショーン」の魅力が詰まった公式グッズや「ひつじのショーン ファームガーデン」限定のグッズも販売しています。
「アードマン・アニメーションズ」から「ひつじのショーン」の監督・プロデューサー・カメラマンを務めるデイビッド・スプロクストン氏が来日。トークのほか、テープカット、園児への絵本贈呈式、記念品の贈呈式などが行われます。
【時間】11:00~
グランドオープン当日に、ショーンが「ひつじのショーン ファームガーデン」に登場します。ショーンと触れ合ったり、一緒に写真を撮ったりして、楽しいひとときを過ごしてください。
アコーディオン奏者や、ピエロが「ひつじのショーン ファームガーデン」に登場。オープンイベントを賑やかに彩ります。
2019年3月31日(日)
ローザンベリー多和田(滋賀・米原市)
10:00~17:00
■公式サイト:「ひつじのショーン ファームガーデン」
© Aardman Animations Ltd 2019
コメントを投稿しよう!
吉野ヶ里遺跡〜幻想的な世界〜
国内最大級の遺跡、吉野ヶ里歴史公園で12月7日〜12月22日の期間の土日のみ、ライトアップイベント「光の響」が開催されています。 街のイルミネーションとは一味違った、幻想的な世界を
佐賀県
ken
秋田県の国際教養大学には日本一美しいと言われる図書館が
国際教養大学にあります中嶋記念図書館は秋田杉と伝統技術を駆使して作られており、日本一美しい図書館と言われております。 とても落ち着きと安らぎのある空間でした。 また、眠らない図書館
秋田県
だいちゃん
【イルミネーション】静岡御殿場高原時之栖「ひかりのすみか」幻想的なヒカリの空間
幻想的なヒカリが特徴である「光のトンネル」がなんと無料で楽しめます。ゆっくりと変化する無数のヒカリが幻想的で素晴らしく、何往復しても飽きません。駐車場もたくさんあるので、御殿場アウ
静岡県
YOSHITAKA
博多駅クリスマスイルミネーション
自分はあまり博多駅を利用しないのですが、クリスマスシーズンになると博多駅はイルミネーションで彩られとても綺麗なのでイルミネーションを見に行きます! 行って損無しのイルミネーションで
福岡県
ミートボールTJ
恵比寿ガーデンプレイスイルミネーション
恵比寿ガーデンプレイスで開催されてるイルミネーションが綺麗なので、女の子のポートレートムービーを作りました。クリスマスを楽しみにしてるわくわく感が表現出来たと思います。
東京都
ゆきお
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!