神奈川・新江ノ島水族館で冬イベント「えのすいクリスマス」開催!
神奈川・新江ノ島水族館で冬イベント「えのすいクリスマス」が2021年11月1日(月)から12月25日(土)まで開催されます。
LeTRONC
- 120
- 0
- 0
JR「さいたま新都心駅」前の商業エリア「コクーンシティ」にて、2019年4月19日(金)~5月6日(月・休)の18日間、セレクト型パンフェス「パンタスティック!!2019 SPRING @コクーンシティ」を開催。イベントのみどころをご紹介します。
3回目の開催となる大好評のセレクト型パンフェス「パンタスティック!!2019 SPRING @コクーンシティ」が、前回の開催を上回る出店数とイベントスケールで帰ってきます。
埼玉県内をはじめ日本各地から、人気のパン屋さんをはじめ焼き菓子やグロッサリーが日替わりで登場するほか、パンにまつわるファッションや雑貨なども展開。パン好きにはたまらない、“パンタスティック”な18日間となります。
「パンタスティック!!2019 SPRING @コクーンシティ」には、全部で77店舗のパン屋さんやお菓子やさんなどが大集結します。そのうち23店舗が初出店。イベント参戦の前に、ぜひお目当てのお店をチェックしてみてくださいね。
高級「生」食パンが人気の食パン専門店「乃が美」。ちぎってそのまま食べるのが一番美味しい食べ方なのだそうです。
毎日1,000本以上を焼き上げる!魔法の生食パン「乃が美 はなれ たまプラーザ店」
神奈川県 > たまプラーザ
「GAKU BAKERY(ザ ガク ベーカリー)」は、北海道産の有機農法によって丁寧につくられた旬の材料を中心に、心を込めて手づくりしたパンを提供しています。
クッキー生地1mmの食感にまでこだわった、外側サクサク内側ほわほわの「HAPPyHAPPy」のメロンパン。完食後は“幸せ感”に浸れること間違いなし。
“楽しくつくって、楽しく食べていただく”をコンセプトとしている「川越ベーカリー楽楽」。温もりあふれるふわふわのパンを提供しています。
国産小麦・自家製酵母でパンを焼く「自家製酵母パンと手づくりあんこの店 いちあん」。酵母の力で時間をかけてふくらませる生地には、旨みが凝縮されています。
乃が美(大宮)/GAKU BAKERY(東大宮)/ララベーカリー(与野)/カフェベーカリー ALDE(北与野)/シエルヴァンメール(南与野)/パンテック(南与野)/ハチハチベーグル(南与野)/魔女のコッペパン(浦和)/ケルクショーズ(浦和)/OtTIMO北浦和(浦和)/幸せのメロンパンHAPPyHAPPy(武蔵浦和)/エトアール(北浦和)/こむぎ BAGEL&COFFEE(土呂)/ブーランジェリー クック(土呂)/川越ベーカリー楽楽 (川越)/NANTSUKA BAKERY(川越)/VANITOY BAGEL蔵づくり 本店(川越)/自家製酵母パンと手づくり あんこの店 いちあん(所沢)/ブーランジェリーキシモト(新所沢)/玄米とお味噌の天然酵母 ぱん 手づくりや(蓮田)/【初】Le popotin ル ポポタン (ふじみ野)/コマメベーカリー(新座)/Boulangerie Coton(鶴瀬)/【初】STANDARD BAKERY(越谷)/てまりパン(埼玉)
※各ショップの出店日は後日発表となります。
※参加ショップは予告なく変更になる場合がございますので予めご了承ください。
カフェに併設されたパンの酵母で美味しいパンを焼き上げる「おへそカフェ&ベーカリー」。市販の酵母はいっさい使わず、玄麦と水だけで自然発酵させています。
SNSでも話題となっている「とびばこパン」が人気商品の「パンドサンジュ」。記されている段数ごとに切り分ければ、懐かしいとびばこの授業を思い出しそう。
「俺のBakery」では、岩手県の自然放牧牛の牛乳と、国産小麦を使用してつくる、甘みのあるもっちりとした食パンが提供されています。
「高級食パン専門店 あずき」では、北海道産あずきを100%使用しています。卵を使わない生地は、焼かずに「生」で美味しくいただけますよ。
「ビートルズ」が流れる店内で、こだわりのイオン水で発酵させたふっくらパンをいただける「ベーカリー ペニーレイン」。メディアにも取り上げられる実力店です。
おへそカフェ&ベーカリー(広島)/【初】七穀ベーカリー (大阪)/パンドサンジュ(大阪)/ベーカリー ペニーレイン(栃木)/金谷ホテルベーカリー(栃木)/パン工房ぐるぐる(茨城)/【初】髙久製パン(神奈川)/【初】アルテリアベーカリー(浅草)/Blanc(虎ノ門)/NEW NEW YORK CLUB BAGEL & SANDWICH SHOP(麻布十番)/【初】カフェ・プラネット・ショコラ(有楽町)/【初】俺のBakery (銀座)/【初】高級食パン専門店 あずき(二子玉川)/東京べーぐるべーぐり(西葛西)/HIGU BAGEL&CAFE(板橋)
※各ショップの出店日は後日発表となります。
※参加ショップは予告なく変更になる場合がございますので予めご了承ください。
“身体が喜ぶお菓子をお届けしたい”という想いから生まれた焼き菓子店「Chez Mikki(シェ ミッキ)」。産地直送の卵やオーガニックシュガーを使った、自然な甘みが特長です。
旬の野菜やフルーツを使ったお菓子と料理を提供する「TSUCURITE(ツクリテ)」。卵と乳製品は不使用なので、どなたでも安心していただけます。
完全無添加のお菓子を提供する、ハンドメイドのナチュラルエナジーバー「NATURE THING(ネイチャーシング)」。素材のよさを活かしたシンプルな味わいです。
大阪で人気を集める焼き菓子専門店「graf studio kitchen(グラフスタジオキッチン)」。きれいな形でなかまでしっとりとしたカヌレがおすすめです。
日常に彩と遊びをプラスする、カラフルなジャムを提供する「you-ichi」。日常がワクワクしそうな、ジャム選びを楽しんでくださいね。
おかしさん(北与野)/くみぱうんど(浦和)/circolata(埼玉)/nino scone(志木)/Chez Mikki(東京)/TSUCURITE(東京)/GO! Muffins GO!(東京)/【初】SENBEI BROTHERS(東京)/LOVEパクチーソース(東京)/お茶のお店 チャリカ(東京)/【初】ともコーラ(東京)/BROOKLYN RIBBON FRIES(東京)/Boochi(千葉)/【初】RYO‘S FARM(千葉)/【初】こうじチョコ(福島)/【初】NASU TOMATO KETCHUP(栃木)/IFNi ROASTING&CO.(静岡)/【初】NATURE THING(三重)/【初】HAND(名古屋)/スコーン&ティータイム famfam(岐阜)/graf studio kitchen(大阪)/【初】霧の朝(兵庫)/【初】和高醸造(広島)/はやりのごはん(広島)/foo CHOCOLATERS(広島)/Narusaya(広島)/you-ichi(広島)/【初】cosakuü コサクウ(広島)/USHIO CHOCOLATL(広島)/【初】P-BERRY(広島)/【初】place花やしき(広島)/【初】燻製シマヘイ(広島)/Petitpas 坂の下の瓶詰め屋(広島)/Grazie-Na(広島)/【初】DADA NUTS BUTTER(高知)/GOOD MORNING FARM(愛媛)/【初】堀口農園(愛媛)
※各ショップの出店日は後日発表となります。
※参加ショップは予告なく変更になる場合がございますので予めご了承ください。
「パンタスティック!!2019 SPRING @コクーンシティ」では、パンやスイーツの販売のほか、ファッションや雑貨、ワークショップなども展開されます。パンをきっかけとした一期一会の新しい出会いも、ぜひ楽しんでくださいね。
パンタスティック公式グッズ(イラスト雑貨)/CLASKA Gallery&SHOP “DO”(生活雑貨・カバン)/イラストによる食卓(パン雑貨)/Pampshade by モリタ製パン所(インテリア・パン雑貨)/maitoparta(アクセサリー)/チーム未完成(雑貨)/pu・pu・pu(ポーチ)/GREETING LIFE(雑貨)/BREAD 1st(パン雑貨)/グラフィック社(書籍)/世田谷パン祭り(パン雑貨)/野々なずな(パン雑貨)/H TIKYO(ハンカチ)
※各ショップの出店日は後日発表となります。
※参加ショップは予告なく変更になる場合がございますので予めご了承ください。
ふかふかモチモチのパンは、食べているだけで幸せな気持ちになれますよね。美味しいパンが一堂に集結する「パンタスティック!!2019 SPRING @コクーンシティ」にでかけて、お気に入りのパンをみつけてみてはいかがでしょうか。
※参加ショップは、2019年3月27日(水)現在となります。
※各ショップの出店日は、後日発表となります。
※参加ショップは予告なく変更になる場合がございますので予めご了承ください。
コメントを投稿しよう!
神奈川・新江ノ島水族館で冬イベント「えのすいクリスマス」開催!
神奈川・新江ノ島水族館で冬イベント「えのすいクリスマス」が2021年11月1日(月)から12月25日(土)まで開催されます。
LeTRONC
ガーゼに包まれた絶品レアチーズケーキ『cafe&bar anthem』
チーズケーキ好きにはたまらない濃厚なレアチーズは神戸に行ったら絶対に食べるべき! 注文時に店員さんにお願いすると描いてくれる可愛いラテアートもとってもおすすめ。 お気に入りのカフェ
兵庫県
Banane(バナーヌ)
みうりランドの“宝石色”イルミネーション開催!
イルミネーション「よみうりランド ジュエルミネーション 希望の輝き!~多様な光のシンフォニー~」が東京・よみうりランドにて開催されます。期間は2021年10月21日(木)から202
LeTRONC
京都発!!丹波栗のプレミアムモンブランの実演
京やきぐりのブランド『比沙屋』のHISAYACAFEで、京都の清水寺に向かう清水坂にあるという素敵なロケーションにあります。
京都府
AKO
ヤシの木ブランコは映え確実!福岡の観光名所「糸島」でドライブ!
福岡の観光名所の1つである糸島でドライブ! 浜辺には巨大なヤシの木ブランコや白い翼が描かれたコンクリート壁などインスタ映えスポットがたくさん! 二見ヶ浦にあるサーフサイドカフェでは
日本
あかね
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!