初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 41
- 5
- 0
2019年4月1日(月)、満を持して発表された新しい元号“令和(れいわ)”。今回は、新元号の決定をお祝いする限定スイーツをご紹介します。甘いお菓子で、新しい時代の幕開けを祝福しませんか?
東京駅にある、菓子研究家いがらしろみ氏がプロデュースするカップケーキ店「Fairycake Fair(フェアリーケーキフェア)」では、人気おみやげ菓子「ベイクドカップケーキ」に、令和デザインの限定バージョン「ベイクド令和」が登場。平成の31年間にちなみ、1日31箱限定で販売されます。
出典:PR TIMES
「ベイクド令和」は、カフェノア・マロン・プレミアムバニラ・抹茶小豆・フルーツの味わい5種詰め合わせ。令和デザインのほかにも、かわいい動物たちや、“平成”や“日の丸”をデコレーションしたカップケーキが入っています。
3,000円(税込) ※1日31箱限定
2019年4月1日(月)~5月7日(火)
Fairycake Fair 東京駅グランスタ店
出典:PR TIMES
アート・キャンディ・ショップ「papabubble(パパブブレ)」では、新元号入りの商品が製造・販売されます。
“令和”がデザインされたキャンディのほかに、“平成”や、お店で人気の絵柄も一緒に袋詰してご提供。数量限定ですのでぜひお早めに店舗に足を運んでみてくださいね。
40g入り袋/700円(税込)
※数量限定
※1人5点まで
2019年4月1日(月)~7日(日)
※青山店と大丸東京店以外の店舗は4月2日(火)~販売
※東京都外は4月3日(水)~となる可能性があります
「papabubble」全直営店
仙台パルコ2店/千葉そごう JUNNU店/中野店/GINZA SIX店/大丸東京店/ルミネエスト新宿店/青山店/日本橋店/京王のれん街店/横浜店/横浜ランドマーク店/大丸京都店/ルクア大阪店/福岡天神地下街店
出典:PR TIMES
日本生まれのバームクーヘン専門店「ねんりん家」からは、紅白色がめでたい期間限定商品「令和バーム」が登場です。“平成”から“令和”へ、2つの元号を卵風味と桜風味の2つの円で表現。今しか味わえないバームクーヘンをぜひ楽しんで。
出典:PR TIMES
また、パッケージもおめでたい装いでご提供。上品で華やかな桜色のパッケージに、赤色の二重丸に“令和”を書いた特別な掛け紙をつけた縁起の良いデザインとなっています。
1,188円(税込)
2019年4月1日(月)~5月中旬 ※予定
「ねんりん家」各店
銀座本店/大丸東京店/西武池袋店/JR東京駅店/羽田空港第1ターミナル店/羽田空港第2ターミナル店/そごう横浜店/阪急うめだ店
「ちいさなバームツリー」JR品川駅店
新元号“令和”をお祝いするスイーツは、期間限定、数量限定です。今だからこそ味わえる特別なスイーツを、令和最初の甘いご褒美にいかがですか。平成から令和への幕開けにぴったりなスイーツで、新時代を迎えましょう。ぜひ、各店舗へ足を運んでみてくださいね。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
《Vlog》モルディブ水上コテージ・ソネバジャニで、この世の楽園を体験!
ハネムーンの聖地モルディブ。 モルディブ内でも屈指のリゾートホテルで 全室スイートルームしかない強者ホテル「ソネバジャニ」に行ってきました! そこはこの世の天国。 この世にいる感覚
海外
Asa Yamato
神奈川・新江ノ島水族館で冬イベント「えのすいクリスマス」開催!
神奈川・新江ノ島水族館で冬イベント「えのすいクリスマス」が2021年11月1日(月)から12月25日(土)まで開催されます。
LeTRONC
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
みうりランドの“宝石色”イルミネーション開催!
イルミネーション「よみうりランド ジュエルミネーション 希望の輝き!~多様な光のシンフォニー~」が東京・よみうりランドにて開催されます。期間は2021年10月21日(木)から202
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!