大雄山 最乗寺~天狗のパワーが棲む処~
【神奈川県】天狗伝説の地。守護神として祀られており、山々を守ってきたといわれている天狗。大天狗や烏天狗など様々な像がここにはあります。侵入者を拒むような、どこか見守られているような
日本
Ayumi
- 50
- 0
- 0
無添加で自然素材のみを使用したスープと、女性でも入りやすい空間が人気のラーメン店“九月堂”。身体に優しいことを前提としたラーメンは、健康に敏感な女性でも安心して楽しむことができます。そんな九月堂には、ラーメンだけでなく甘味メニューやサイドメニューも豊富です。ラーメンはもちろんオススメですが、今回はラーメン以外で、是非ご賞味いただきたいオススメメニューを3つご紹介いたします。
甘味メニューの人気ナンバー1は“さくらパフェ”(620円) 。和スイーツに合うように、アイスも和テイストの桜アイスが使用されています。ミルクアイスに混ぜ込まれた桜の塩漬けが、ほんのり香る風情たっぷりの一品です。上に乗った小倉あんを堪能した後は、下に隠された黒蜜と絡めると、更に甘みとコクがアップします! 一品で二度楽しめるオススメの食べ方です。
ヘルシーだけど食べ応え抜群の“お月見水餃子”(310円) 。本格的ながらも、リーズナブルな価格設定です。女性でも食べやすいように、ひと口サイズに作られています。食べた時の満足感の秘密は皮にあります。厚めでお餅のようにモチモチしています。また、上に乗ったゆずがアクセントになり、ラーメンと一緒に食べてもさっぱりと楽しめる一品です。
ラーメンのお供として欠かせないのがご飯物です。オススメなのが“鶏のねぎ塩ごはん”(290円) 。鶏チャーシューは、一見すると薄味のように感じられますが、お店自慢の塩ダレの旨みがたっぷり染み込んでいます。たっぷり乗ったネギが引き締め役となり、絶妙に調和の取れた味わいになっています。さっぱり食べたい時はレモンを絞ったり、旨みをプラスしたい時はラーメンの汁を入れたりと、さまざまな楽しみ方ができる奥深い一品です。
カフェ×ラーメン♡女子会にもおすすめなラーメン屋さん「九月堂」
東京都 > 渋谷
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
大雄山 最乗寺~天狗のパワーが棲む処~
【神奈川県】天狗伝説の地。守護神として祀られており、山々を守ってきたといわれている天狗。大天狗や烏天狗など様々な像がここにはあります。侵入者を拒むような、どこか見守られているような
日本
Ayumi
JR新橋駅に新たな商業空間「エキュートエディション新橋」オープン!
東京・JR新橋駅に「エキュートエディション新橋」が、2022年3月24日(木)オープンします。
LeTRONC
【久慈渓流】紅葉に包まれた渓流沿いをドライブ!田舎の秋
今回は岩手県久慈市にある久慈渓流に行ってきました。 こちらはドライブで行ってみてもよし、そのまま盛岡や八戸、久慈に遊びに行っちゃってもよし! ちょくちょく、車を止められるところがあ
岩手県
ぴうい
デザートプレートが華やかになる本格チョコペンアート「花の描き方」のコツ
誕生日や記念日など、特別な日のデザートに華を添えるチョコペンアート。今回は、チョコペンでフラワーを描く方法をご紹介します。
LeTRONC
高級お寿司が食べ放題!「雛鮨 新宿マルイアネックス店」で旬のネタを食べつくす
東京・新宿の「雛鮨(ひなずし) 新宿マルイアネックス店」は、高級寿司がお得に食べられるお店。お寿司の食べ放題と聞くと、回転寿司かと思われる人も多いかもしれませんが、なんと職人握りた
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!