クリオロ春の新作スイーツは「幻のチーズケーキ」や「桜マカロン」がラインナップ
洋菓子店・クリオロ(CRIOLLO)から、2020年春の新作スイーツが登場。今回はクリオロ人気の「幻のチーズケーキ」やいちごと桜を組み合わせたケーキ、春限定のマカロンなど春らしいス
LeTRONC
- 20
- 5
- 0
代々木八幡にある人気のお店「365日」は、シェフである杉窪章匡さんがプロデュースしているベーカリーです。店内ではパン以外にも青果やお米、雑貨など、杉窪さんが認めた商品が並んでいます。また、カウンターでは朝食やワインなど、時間に応じて様々な飲食が楽しめるということで、オープン以来大きな話題となっています。
そんな「365日」の姉妹店「15℃」が、2016年3月にオープンしました。店内には「365日」と同じように、パンのみならず、様々な商品が並んでいます。しかしコチラは食べ物だけでなく、本や中古レコード、器なども買うことができるんですよ。
もちろん食べ物にもより力を入れており、スイーツが並ぶケースの前では立ち止まって悩むこと間違い無し。カウンターの中にある大きな焙煎機からは、上質なコーヒーが生み出されています。
店名となっている「15℃」は、地球の平均気温から。世の中には様々な人がいるという多様性を認めて、調和を求める姿勢を表しているそうです。そんな様々な一流品が見事に調和している「15℃」、今回は朝時間にオススメのメニューを中心にご紹介していきます。
「15℃」は、渋谷区富ヶ谷にあります。
最寄り駅は、小田急線の「代々木八幡駅」です。駅を出て「ドンキイベーカリー」と「ハシヤスパゲッティ代々木八幡本店」のある角を曲がり、直進します。駅から徒歩で2分程度なので、道を間違えなければすぐにたどり着けますよ。
なお、東京メトロ千代田線「代々木公園駅」からも徒歩圏内です。「八幡口」から出て上記の道を進んでください。通りを挟んだところに「365日」もありますので、2軒をハシゴするのも面白いと思います。
代々木八幡駅を目指しましょう。線路沿いの建物にありますので、周辺の道は細くなっています。「ドンキイベーカリー」と「ハシヤスパゲッティ代々木八幡本店」のある角を曲がり、少し行った先にあります。駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングを利用してくださいね。駅からも近いので、電車での移動をオススメします。
「15℃」は、毎朝7:00から営業しています。朝食を食べてから仕事に行く人も利用しやすい時間ですね。夜も23:00(ラストオーダーは22:00)まで営業していますので、仕事終わりに美味しい食事と自然派ワインを楽しむ方も多いようです。なお、基本的に年中無休ですので、休日に友達や家族と一緒に訪れても良いかと思いますよ。
彩りが鮮やかで体にも優しい、そんな、朝に食べたいメニューを厳選してご紹介します。飲み物としてパン食にはコーヒー、ご飯には緑茶がついてきますよ。
トースト&スープか、ご飯&味噌汁から選ぶことが出来ます。トーストは3種類のパンから選択、ご飯は季節の炊き込みご飯です。その他に、目玉焼き、スモークサーモン、サラダ類がついてきますよ。主食・主菜・副菜・汁物とバランス良く揃っているのは嬉しいですね。バターを付けなくても美味しいパンは、是非3種類食べ比べたくなる一品です。
限定5食というレアなメニューです。こんがり焼きたてのパンに、自家製のバニラアイスクリームがのっています。四角いパンの中はくり抜かれているのですが、それらもちゃんと添えてありますよ。一見するとボリューミーですが、気づけはお皿から消えているはず。注文できるならば是非頼んで欲しいメニューです。なお、ドリンクはついてきませんのでご注意ください。
自家製ヨーグルトと、季節の無農薬フルーツのセットです。オーガニックオートミール、くるみ、クランベリーなどが配合されています。朝食をサラッと済ませたい方にオススメです。
住所:東京都渋谷区富ヶ谷1-6-12
営業時間:7:00~19:00
以前提供されていた朝食メニューは「15℃」へ引き継がれたようです。朝食を食べたい方は「15℃」へどうぞ。
ご飯ものも提供しているということで、男性の利用も多くなっています。美味しい食事と上質なコーヒーで、素敵な1日を始めたいですね。また、昼や夜はメニューがガラリと変わりますので、時間帯を変えて何度も利用したくなる、そして帰りにはテイクアウトしている、そんなお気に入りのお店になりますよ。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
クリオロ春の新作スイーツは「幻のチーズケーキ」や「桜マカロン」がラインナップ
洋菓子店・クリオロ(CRIOLLO)から、2020年春の新作スイーツが登場。今回はクリオロ人気の「幻のチーズケーキ」やいちごと桜を組み合わせたケーキ、春限定のマカロンなど春らしいス
LeTRONC
ガーゼに包まれた絶品レアチーズケーキ『cafe&bar anthem』
チーズケーキ好きにはたまらない濃厚なレアチーズは神戸に行ったら絶対に食べるべき! 注文時に店員さんにお願いすると描いてくれる可愛いラテアートもとってもおすすめ。 お気に入りのカフェ
兵庫県
Banane(バナーヌ)
令和初の夏は、昭和記念公園でのんびり
日が沈み始めた頃の昭和記念公園。沢山の自然、虫の鳴き声、西日がとても綺麗で、東京にいることを忘れてしまいそうです。
東京都
Kazuki Oita
東京・丸の内仲通りでクリスマスマーケット開催!
東京・丸の内仲通り&行幸通りのクリスマスイベント「Marunouchi Street Park 2022 Winter」が、2022年12月1日(木)から12月25日(日)までの期
LeTRONC
ゴディバからチョコレート×ういろの新感覚和スイーツが数量限定で登場!
ゴディバ(GODIVA)の「ゴディバ マンスリー シェフズ セレクション」から、新作スイーツ「ウイロバー チョコレートアソートメント」が登場。2022年4月15日(金)よりゴディバ
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!