美しい景色の中でぬちまーすの製塩見学ができる「ぬちまーす観光製塩ファクトリー 」
沖縄県うるま市の「ぬちまーす観光製塩ファクトリー」。含有ミネラルの数がギネス記録に認定されており、沖縄の方言で「命の塩」という意味のぬちまーすを作る工場です。製塩方法の見学やショッ
沖縄県
LeTRONC
- 11
- 20
- 0
学芸大学駅から徒歩2分の「エーワークス」は、古民家リノベーションのカフェレストラン。古民家のレトロな雰囲気のなかにポップでアートなアイテムが置かれ、おしゃれな雰囲気に生まれ変わっています。パクチーをふんだんに使ったエスニックフードと手づくりのチーズケーキが看板メニューです。
エスニック料理は沖縄生まれ湘南育ちのオーナーが創意工夫を重ねたもの。アジアンテイストが苦手な方やパクチー嫌いの方でも安心して食べられるようにアレンジ可能というホスピタリティの高さが人気を高めている理由です。
「エーワークス」が誇るチーズケーキのレパートリーはなんと100種類以上。オリジナルのチーズケーキのなかから日替わりで1日約15種類ものチーズケーキをラインナップし、その日そのときの気分に合わせて個性豊かなチーズケーキを味わえます。
原宿カラーのゆめかわいいチーズケーキも目白押し!「レインボーチーズケーキ」はその名の通り虹色のチーズケーキで、虹の形にアーチを描いたカラフルな彩りが幸せを運んでくれます。そのポップなカラーとは裏腹に、合成着色料不使用、自然由来の食材で着色をしているナチュラル志向。とろけるレアチーズの食感がクセになります。
ほかにもユニコーン、コットンキャンディなど華やかでキュートなルックスのチーズケーキが並びます。コットンキャンディはオーダー後に綿あめをのせてくれ、口に入れるとしゅわりと溶ける夢見心地の食感。ケーキはストロベリーとチョコミントの味が重なり合い、酸味と爽快感が濃厚なチーズケーキに絶妙な加減でプラスされています。
こっくりリッチな味わいのチーズケーキを、それぞれの個性的な味わいと共に堪能しましょう。
文/萩原かおり
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
美しい景色の中でぬちまーすの製塩見学ができる「ぬちまーす観光製塩ファクトリー 」
沖縄県うるま市の「ぬちまーす観光製塩ファクトリー」。含有ミネラルの数がギネス記録に認定されており、沖縄の方言で「命の塩」という意味のぬちまーすを作る工場です。製塩方法の見学やショッ
沖縄県
LeTRONC
伝説級の行列ができる二郎系ラーメンのお店『ラーメン金子』
メニューは二郎系ラーメンとシンプルな中華そばの2つだけ。 小麦香る麺とスープが相まって人々を虜にし、県内外から絶大な人気を誇っている。 10時半に食券番号順に並び直しを行うので、
山形県
Noa Takahashi
まさにフォトジェニック。代官山のナチュラルカフェ「uki-uki」でおしゃれなピクニックを
東京・代官山に佇む「uki-uki(ウキウキ)」は、入り口から店内・メニューまで全てがフォトジェニックな空間です。そのかわいすぎる雰囲気に魅了される女子が続出しています。人気店の秘
東京都
LeTRONC
ハチ 青山本店「苺のナポレオンパイ」期間限定で発売!
キハチ 青山本店は、苺スイーツ「キハチ(KIHACHI)のナポレオンパイ」を2022年1月16日(日)から5月15日(日)まで期間限定で発売されます。
LeTRONC
フラワーミッフィー ジュースガーデン浅草にホッドリンク「ホットクリスマスツリー」期間限定販売!
フラワーミッフィー ジュースガーデン(juice garden)は、ホッドリンク「ホットクリスマスツリー」を2021年12月15日(水)から12月26日(日)まで、フラワーミッフィ
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!