初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 60
- 5
- 0
学生やファミリーなど幅広い層から愛されるラーメン店「麺喰い メン太ジスタ」は大阪・玉造にあります。オーソドックスな中華そばからバラエティーに富んだラーメンなど、豊富なメニューが用意されているので、何度訪れても飽きないお店です。
限定メニューなど多彩なラインナップを揃え、麺界のファンタジスタを目指していることから「麺喰い メン太ジスタ」と名付けられたそう。今では月ごとに変わる限定のラーメンを目当てに足を運ぶファンもいるんだとか。
落ち着きのある店内はカウンターの席数も多いので、1人でも気兼ねなく足を運ぶことができます。清潔感もあり細かいところまで、気配りされていることが伝わります。
入口入ってすぐに食券機があるので、食券を購入してから席に座りましょう。スタッフが丁寧にメニューの説明をしてくれるので、豊富なメニューに迷った時や分からないことがある場合は尋ねてみてください。
ワンタンがトッピングされた看板メニュー「メン太そば」は、ぷりぷりの麺が特徴。スープはあっさりとしたダシに醤油が利いた、甘さとコクと風味の良さを感じるおいしい醤油ダレ。
麺は時間が経ってスープを吸ってもコシが落ちないため、最後までしっかりとした食感を楽しめるでしょう。厚めのワンタンもあっさりとしたスープに馴染むよう考えられていて、バランスの取れたラーメンに仕上がっています。
辛みそだれに太麺を絡ませて食べる「ダニエルパンチ」は、まさにお店のコンセプトを表現したメニュー。やや濃いめに味付けされたタレは麺とよく絡み食べ応え抜群。
タレと絡めて食べるだけでなく、溶き卵にくぐらせて食べたりと豊富なバリエーションを楽しむことができます。4通りの食べ方があるそうなので、興味がある方は注文してみてください。
こってりとしたのスープに魚介の風味が漂う「濃厚中華そば」。横浜系のラーメンが好きな方に食べてほしい一品。鶏ガラと豚骨スープが決め手の「濃厚中華そば」は、濃厚ながらしつこくないため、飽きることなく食べることができるでしょう。
15:00~18:00は比較的空いているのでゆっくりと食事を楽しめます。帰りに食券機の「よっしゃ!」ボタンを押すと良いことがあるそう。
長堀鶴見緑地線「玉造駅」徒歩1分にある「麺喰い メン太ジスタ」で、バラエティーに富んだラーメンを食べてみませんか。型にはまることのないラーメンに、あなたもきっと魅了されるはずです。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
ガーゼに包まれた絶品レアチーズケーキ『cafe&bar anthem』
チーズケーキ好きにはたまらない濃厚なレアチーズは神戸に行ったら絶対に食べるべき! 注文時に店員さんにお願いすると描いてくれる可愛いラテアートもとってもおすすめ。 お気に入りのカフェ
兵庫県
Banane(バナーヌ)
高台から熱海を一望!絶景と芸術を楽しめる「MOA美術館」
「MOA美術館」には、数々の国宝をはじめとする展示品や茶室、日本最大級のマッピングで映し出される万華鏡などたくさんの見どころがあります。今回は、美術館の魅力や見どころをクローズアッ
静岡県
LeTRONC
東京・豊洲「チームラボプラネッツ TOKYO DMM」13,000株のランの花に埋め尽くされる新エリアオープン!
東京・豊洲の「チームラボプラネッツ TOKYO DMM」に、2021年7月2日(金)より2つの庭園作品で構成される新エリアがオープンします。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!