ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2017.01.23 ・ POST 2017.01.23

日光の伝統工芸づくりを体験できる「星野リゾート 界 日光」の"ご当地楽"

栃木県 > 日光

  • 12

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 13

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

中禅寺湖の眺めと鹿沼組子が美しいライブラリーでご当地満喫

日光の伝統工芸づくりを体験できる「星野リゾート 界 日光」の"ご当地楽"の1番目の画像

障子や格子などに使われる細かい部材である組子。なかでも、鹿沼の木工技術は、日光東照宮建設のために全国各地から集められた職人がこの地に立ち寄り、その技術を伝えたのが始まりとも言われています。精緻な木工細工である鹿沼組子がはめられた窓の向こうは、雄大な中禅寺湖と男体山の眺め。その他にも大谷石、日光彫りといった栃木の伝統工芸を取り入れた「組子ライブラリー」は、まるで、高級な調度品に囲まれた博物館のような、洗練されながらも落ち着いた居心地のよい空間です。

ここでは、夕方にはロゼスパークリングが出される「宵待ライブラリー」、夜は深みのある日光珈琲を益子焼のカップで楽しめる「月影ライブラリー」と時間帯に合わせて、さまざまなおもてなしが。

日光吹きガラスのペンで文をしたため、鹿沼組子にも挑戦

また、この「組子ライブラリー」ではこうしたご当地のおもてなしのほかに、日光の伝統工芸に触れることのできる体験もいろいろ楽しめます。

日光の伝統工芸づくりを体験できる「星野リゾート 界 日光」の"ご当地楽"の2番目の画像

日光の吹きガラスで作ったつけペンで、ハガキに文をしたためるという旅先ならではの体験や、鹿沼組子の体験キットでコースター作りに挑戦してみることも。すべてのパーツがお互いに支え合ってできる繊細な組子を作って、おみやげに持ち帰ることもできます(体験キット1,800円)。

取材・文/小野アムスデン道子

スポット情報

中禅寺湖の絶景を独り占め! 博物館のような美しい秘境宿「星野リゾート 界 日光」

中禅寺湖の絶景を独り占め! 博物館のような美しい秘境宿「星野リゾート 界 日光」

栃木県 > 日光

最高の化粧水!? 「星野リゾート 界 日光」の贅沢日本酒温泉で美肌磨き

最高の化粧水!? 「星野リゾート 界 日光」の贅沢日本酒温泉で美肌磨き

栃木県 > 日光

至福! 「星野リゾート 界 日光」で味わう、日光“湯波”と和牛の豆乳しゃぶしゃぶ

至福! 「星野リゾート 界 日光」で味わう、日光“湯波”と和牛の豆乳しゃぶしゃぶ

栃木県 > 日光

「星野リゾート 界 日光」で学ぶ、履き心地抜群「日光下駄」400年の歴史

「星野リゾート 界 日光」で学ぶ、履き心地抜群「日光下駄」400年の歴史

栃木県 > 日光

「星野リゾート 界 日光」のお土産なら5種の甘酒はいかが?

「星野リゾート 界 日光」のお土産なら5種の甘酒はいかが?

栃木県 > 日光

「星野リゾート 界 日光」周辺観光ならパワースポットへ!おすすめ3選

「星野リゾート 界 日光」周辺観光ならパワースポットへ!おすすめ3選

栃木県 > 日光

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事