ルトロン

おでかけ動画メディア

PR / 東京お台場 大江戸温泉物語

POST 2019.04.18

四季折々の風情を感じて。「東京お台場 大江戸温泉物語」の足湯がリニューアル

東京都 > お台場

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

花々とともに四季を楽しむ。 足湯庭園がリニューアル!

四季折々の風情を感じて。「東京お台場 大江戸温泉物語」の足湯がリニューアルの1番目の画像

「東京お台場 大江戸温泉物語」に到着したら、まずはフロントで受付を。「越後屋」では、6種類の中からお好みの浴衣を選べます。カラーも柄も豊かなので、どれにしよう? と迷ってしまうこと間違いなし。浴衣に着替えたら、さっそく新しくなった「足湯庭園~おもてなしの庭~」へ! 庭園の広さはなんと700坪、都内最大級を誇る足湯です。

四季折々の風情を感じて。「東京お台場 大江戸温泉物語」の足湯がリニューアルの2番目の画像

今回リニューアルを手がけたのは、“緑の魔術師”とも呼ばれるランドスケープアーティストの石原和幸氏。イギリス・ロンドンで開催された「チェルシー・フラワーショー2018」でベストガーデン賞を受賞した作品に、江戸の庭園文化を融合。四季折々の花々が一年中辺りを彩る、和の趣がつまった空間へと仕上がりました。

四季折々の風情を感じて。「東京お台場 大江戸温泉物語」の足湯がリニューアルの3番目の画像

季節の花々を眺めながら足湯に浸かる時間は、思わず都内にいることを忘れてしまうほど。暖かい日差しのもとで、プチ贅沢なリラックスタイムを過ごして。

楽しみ方はさまざま! 「東京お台場 大江戸温泉物語」の魅力

四季折々の風情を感じて。「東京お台場 大江戸温泉物語」の足湯がリニューアルの4番目の画像

足湯に癒やされたあとは、江戸の雰囲気を満喫できる「広小路」へ。ここでは型抜きやスーパーボールすくいなど縁日の定番から、手裏剣投げや忍者吹き矢といったユニークなものまで、多彩なアトラクションを楽しめます。仕事や恋愛など、気になる悩みを相談できる占いもあります。

食事やスイーツの種類も豊富!

四季折々の風情を感じて。「東京お台場 大江戸温泉物語」の足湯がリニューアルの5番目の画像

「東京お台場 大江戸温泉物語」では、お食事処も種類豊富。和食や鉄板焼き、麺類にスイーツなど、充実のラインナップです。特におすすめはスイーツ。「デザート&ドリンク 雪うさぎ」では、パンケーキをはじめ、ストーンアイスパフェなどのさまざまなスイーツを楽しめます。

また、足湯庭園のリニューアルオープンに合わせて、2019年5月13日(月)までの期間限定メニューも登場。そのなかでも、いちごの王様“あま王”をトッピングした「贅沢ストロベリーパフェ」は、この春おすすめの逸品です。

疲れた体は温泉で癒やす。大満足の温泉エリア

四季折々の風情を感じて。「東京お台場 大江戸温泉物語」の足湯がリニューアルの6番目の画像

最後はやっぱり、温泉でリラックス。疲れのたまった体を存分に癒やしてあげましょう。ダイナミックな赤富士を眺めながら浸かるのは、天然温泉の上質な褐色の湯。ほかにも寝湯やぬる湯、桶風呂に露天風呂など、個性豊かなお風呂に大満足です。

四季折々の風情を感じて。「東京お台場 大江戸温泉物語」の足湯がリニューアルの7番目の画像

なかでも女性におすすめしたい「絹の湯」は、超微細な泡が血行を促進し、毛穴の汚れまでしっかりアプローチ。すっきりと清潔なお肌で、心も体もリフレッシュできそう。

都内で疲れた体を癒やすなら「東京お台場 大江戸温泉物語」へ。休日や仕事終わりにも、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

取材協力:東京お台場 大江戸温泉物語
企画編集:ルトロン編集部

スポット情報

関連する記事

人気記事