秋に食べたい!お芋・栗・カボチャの絶品スイーツ店10選
代々受け継がれてきた伝統芋菓子店
明治9年創業の「根津・おいもやさん興伸」 。創業以来、変わらぬ味を守り続ける老舗芋菓子店です。根津駅から徒歩2分ということもあり、連日多くの和スイーツファンで賑わっています。お店から漂う甘い香りに吸い寄せられ、週末には行列ができることもしばしば。子供からお年寄りまで幅広い年齢層から愛され続けています。
シンプルゆえに腕を感じる逸品!
看板メニューは「大学いも(200g/480円)」 。まずはこれを食べねば、興伸の魅力は語れません! 芋問屋ならではのこだわりで、時期ごとにその時一番旨みの多い品種を使用しています。箱を開けた瞬間に広がる甘い香りと、シンプルゆえに感じる素材の旨み。カラリと揚げたサツマイモに、秘伝の蜜がたっぷり絡み合う絶品スイーツです。素朴だからこそ、お店の実力が分かります。
大学いもをしのぐ人気商品
「スイートポテト(250円)」 は、サツマイモの甘みを生かすために砂糖は控えめ。黄金色に焼き上げられたスイートポテトをひと口かじると、絶妙なしっとり感がありやみつきに! ”細かいところまで手間を惜しまない”というお店のクオリティの高さは、老舗店で有名になるのも納得です。
絶品! リンゴとサツマイモの黄金コンビ
リンゴを丸ごとくり抜き、自慢のスイートポテトを詰め込んだ「アップルポテト(650円)」 。リンゴはお菓子作りに適した青森県産の紅玉リンゴを使用しています。シナモンがたっぷりきいた甘いポテトフィリングには、リンゴの酸味が相性ピッタリ。リンゴの芳醇な香りを感じながら、ポテトの甘さをお楽しみいただける一品です!
晴れた日は、出来立てのスイーツを堪能しながらのんびり散歩を楽しみませんか?
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
カボチャ好き集合!三軒茶屋「カボチャ」のおすすめスイーツ5選
東京・三軒茶屋にあるカボチャスイーツ専門店「カボチャ」。カボチャ好きにはたまらない、おすすめスイーツ5選やアラカルトメニュー、ギフト情報などをご紹介します。栄養満点で見た目も味もお
東京都
LeTRONC
- 18
- 66
- 0
【閉店】シャネルも愛したモンブラン!「サロン・ド・テ アンジェリーナ」
秋に食べたくなるNo.1スイーツ「モンブラン」。東京・銀座でパリのモンブランをいただける老舗サロン「サロン・ド・テ アンジェリーナ」をご紹介します。「ココ・シャネル」にも愛されるモ
東京都
LeTRONC
- 38
- 70
- 0
究極の栗スイーツ! 東京谷中の「和栗や」は本物を楽しめる和栗専門店
「和栗や」は、究極の和栗スイーツ専門店です。東京・谷中にある店舗では、店主が厳選した和栗を使ったスイーツをいただけます。作り立てを食べられるモンブランは、口に入れた途端にとろけ、繊
東京都
LeTRONC
- 5
- 134
- 0
ホクホクな焼きたて芋が勢揃い! 8種の秋味が並ぶ「焼き芋専門店 ふじ」
豪徳寺駅にある「焼き芋専門店 ふじ」は、個性的な焼き芋を楽しめる注目の一軒。全国からありとあらゆる品種を集め、丁寧なこだわり製法で焼き上げられた焼き芋は、肌寒い季節に味わいたいおや
東京都
LeTRONC
- 26
- 110
- 0
関連する記事
人気記事
もう一つの天空の鳥居?瀬居町のお稲荷さん
香川県坂出市瀬居町にあるお稲荷さん。 鳥居から感じる時の流れとそこから見える絶景。
香川県
Hatsuki
- 25
- 0
- 0
インスタで話題。表参道「味甘CLUB」の和スイーツ「天使の涙」
東京・表参道にある古民家をリノベーションしてできた、和スイーツのフードコート「裏参道ガーデン」の一画にある「味甘CLUB」。神秘的なスイーツ「天使の涙」がインスタで話題となったお店
東京都
LeTRONC
- 72
- 208
- 0
七輪で焼くお団子セットが絶品! 京都「イクスカフェ 嵐山本店」で極上の和スイーツを味わう
京都市右京区に佇む、和スイーツが楽しめる「eX cafe(イクスカフェ)嵐山本店」。和の空間が広がる店内で、極上の和スイーツを存分に堪能することができます。店内での飲食のみならず、
京都府
LeTRONC
- 24
- 128
- 0
グルテンフリー専門ベーカリー「コム・ン グルテンフリー」オープン!
自由が丘の人気ベーカリー「コム・ン」に続く、グルテンフリー専門店「コム・ン グルテンフリー(Comme'N GLUTEN FREE)」が、2022年5月5日(木)にオープンします。
LeTRONC
- 2
- 0
- 0
“くまボトルのコーヒー”が楽しめるカフェ「コーヒーアンドバー ジーニー」東京・蔵前にオープン!
“くまボトルのコーヒー”が楽しめるカフェ「コーヒーアンドバー ジーニー(COFFEE & BAR GENIE)」が、東京・蔵前にオープンします。
LeTRONC
- 2
- 0
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!