“エメラルドグリーン”のスイーツ「プリンセスアフタヌーンティー」ストリングスホテル名古屋にて開催!
“エメラルドグリーン”がテーマの「プリンセスアフタヌーンティー~ハビネス エメラルド~」が、2022年4月15日(金)から6月30日(木)まで、ストリングスホテル名古屋・ニューヨー
LeTRONC
- 118
- 0
- 0
スタジオジブリの約3年ぶりとなる東京展覧会「鈴木敏夫とジブリ展」が、2019年4月20日(土)~5月12日(日)まで、神田明神に新設された文化交流館「EDOCCO(エドッコ)」内の、神田明神ホールおよびその周辺エリアにて開催されます。
多くのファンに愛され続けるジブリ作品を手がけてきた、スタジオジブリの敏腕プロデューサー・鈴木敏夫氏の“言葉”に注目した展覧会です
2017年~2018年に開催された「スタジオジブリ鈴木敏夫 言葉の魔法展」を元に、さらにジブリ作品の魅力を詰め込みバージョンアップして贈る「鈴木敏夫とジブリ展」では、鈴木敏夫氏が描き下ろした書や、ジブリ作品の資料を用いて、鈴木敏夫氏の“原点”から“今”をご紹介するとともに、スタジオジブリの秘密に迫ります。
「鈴木敏夫とジブリ展」の会場となる、神田明神 文化交流館「EDOCCO」内1Fにあるカフェ「EDOCCO CAFÉ MASU MASU(江戸っ子カフェ マスマス)」では、ジブリ作品をイメージしたカフェメニューが登場。あの名シーンに思いを馳せながら味わえば、より一層ジブリの世界観を楽しめるはずですよ。
まっくろくろすけのおはぎは黒ごま風味。お抹茶やカラフルな金平糖と一緒に味わって。
価格:864円(税込)
ハクが千尋に渡したおにぎりを再現したメニュー。神田明神の境内で、元気が出るおまじないも込められています。白米の塩握りひとつと、具材はお楽しみの2つのおにぎりの計3個セット。
価格:864円(税込)お茶付き ※1日200食限定
トトロが住まう、太古より存在する深い森をイメージした宇治金時かき氷。こだわりの天然水の氷を使用したかき氷は、まろやかな口溶けが特徴です。
価格:648円(税込)※1日100食限定
神田明神とコラボレーションした、映画『千と千尋の神隠し』のキャラクターをモチーフの授与品が登場します。東京会場でしか手に入らない貴重なラインナップですので、ぜひお見逃しなく。
湯婆婆版/セリフ版/神様版/式神版
※デザインは変更になる場合があります
会場では、映画『千と千尋の神隠し』に登場するキャラクターをデザインした展覧会限定グッズが販売されます。商品に描かれたイラストは、全て展覧会のために鈴木敏夫氏が描き下ろしたオリジナルデザインとなっています。
価格:1,296円(税込)
価格:3,780円(税込)
価格:1,944円(税込)
価格:1,296円(税込)
価格:972円(税込)
湯婆婆と銭婆がさまざまな悩みにアドバイスをくれる新展示「湯婆婆と銭婆の“開運・恋愛”おみくじ」が東京会場で初お披露目。3メートルにも及ぶ、超巨大な“湯婆婆と銭婆”の迫力をぜひ会場で体験してくださいね。
おみくじには、鈴木敏夫氏が書き下ろした言葉と、その言葉にまつわる解説が付いています。
2019年4月20日(土)~5月12日(日)
神田明神 文化交流館「EDOCCO」内 神田明神ホール
11:00~18:00(最終入場 17:30)
【当日券】
大人:1,300円/中高生:800円/小学生:600円/未就学児:無料
【「三鷹の森ジブリ美術館」セット券】
大人:2,000円/中高生:1,400円/小学生:800円/未就学児:100円 ※3才以下無料
特設サイト:「鈴木敏夫とジブリ展」
© Studio Ghibli
コメントを投稿しよう!
“エメラルドグリーン”のスイーツ「プリンセスアフタヌーンティー」ストリングスホテル名古屋にて開催!
“エメラルドグリーン”がテーマの「プリンセスアフタヌーンティー~ハビネス エメラルド~」が、2022年4月15日(金)から6月30日(木)まで、ストリングスホテル名古屋・ニューヨー
LeTRONC
【4K】TOKYO VLOG #22【東京タワー】【インスタ映え/撮影スポット】
SHOT BY SONY α7III Tamron 28-75mm F2.8 Di III RXD 春が近づいてきましたね。 『東京タワーが見えるスタバ 』で動画編集。 東京タワ
東京都
TAKAHIRO | Vlogger
東京・神楽坂のメロン専門店「果房メロンとロマン」から秋限定の新スイーツが登場!
東京・神楽坂のメロン専門店「果房メロンとロマン」から秋限定の新スイーツが登場します。
東京都
LeTRONC
【Cinematic】TOKYO VLOG #3 【Starbucks Coffee】【スタバ TSUTAYA 大崎駅前店】【インスタ映え・お洒落】【ZV-1】
本が読める穴場スタバ!「スタバ TSUTAYA 大崎駅前店」 大崎駅から徒歩4分の好立地。 電源もWifiも完備かつ、本も読み放題! <目次> 0:00 オープニング 0:15
日本
TAKAHIRO | Vlogger
【明治神宮前】まるで海外のカフェ?!おしゃれなコーヒー専門店「THE ROASTERY」
自家焙煎珈琲を提供するカフェ。店内の中央にカフェカウンターがある、スタイリッシュな空間。全席禁煙。
東京都
chanmio
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!