週末限定!ぶどう農家の古民家カフェ「Katsunuma 縁側茶房」
山梨・勝沼にある「Katsunuma 縁側茶房(かつぬまえんがわさぼう)」は、ぶどう農家が営む古民家カフェです。週末限定で営業している、知る人ぞ知る素敵なお店。ぶどうをたっぷり使っ
山梨県
LeTRONC
- 11
- 46
- 0
下町情緒溢れる街で、異国の友達との出会いを。「谷根千」と呼ばれる谷中・根津・千駄木界隈は、小ぢんまりとした純喫茶や古民家ランチカフェなど個性派が集います。チェーン店はほとんど見当たらない、古き良き東京の景観が残る絶好の街歩きスポットです。
とりわけ足を運びたくなる店ばかりのこのエリアで、チェックしておきたいのが「HOTEL GRAPHY NEZU CAFE&LOUNGE」。ここは、ゲストハウスと併設されたカフェバー。世界中からの旅行者で賑わい、まるで地球が丸ごとこの場所に凝縮されたようです。
ゲストハウスの宿泊者がこのカフェで朝食をいただくということもあって、オープン時間の7時からほとんど満席。お客さんの9割が外国人を占め、英語、ドイツ語、中国語、韓国語…とさまざまな言語が飛び交います。そんなお店で食事をしていたら、思わず日本にいることを忘れてしまいそう。
宿泊者は「今日はどこへ行こうか?」と話し合っていることが多いのだとか。そんな彼らにオススメスポットを紹介してあげましょう。日本人との交流を楽しみにしている旅行者はとても多いので、まずはこちらからコミュニケーションを図ってみて。きっと喜んでもらえるはずです。
異国の地の相手と共にする朝のひと時。一杯のドリンクを飲み干して、新しい旅を始めてみませんか?
さて、友人が出来たら、一緒にゆったりと下町の魅力を発見する朝も粋。お店ではなんと、自転車レンタルも用意。今日はふらり、谷根千を巡りましょう。
取材・文/有江さとみ(ナナネール!)
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
週末限定!ぶどう農家の古民家カフェ「Katsunuma 縁側茶房」
山梨・勝沼にある「Katsunuma 縁側茶房(かつぬまえんがわさぼう)」は、ぶどう農家が営む古民家カフェです。週末限定で営業している、知る人ぞ知る素敵なお店。ぶどうをたっぷり使っ
山梨県
LeTRONC
ソーシャルディスタンスレジャー「スキー」をゴールデンウィークまで満喫 「春猫魔~ネコマへ GO!GO!GO!~」開催
裏磐梯(うらばんだい)エリアの北斜面に位置するスキー場「星野リゾート 猫魔スキー場」(所在地:耶麻郡北塩原村)は、2021年3月29日より、ゴールデンウィークまでスキーを満喫できる
日本
PR / 株式会社星野リゾート
都心の「豊川稲荷東京別院」で最高の縁を手に入れる
赤坂見附・永田町にある「豊川稲荷東京別院」は織田信長、豊臣秀吉、徳川家康が信仰したという人気の寺院。特に悪縁切り・良縁祈願のご利益がある神様「叶稲荷」は女性人気が高いです。華やかな
東京都
LeTRONC
「夜は短し歩けよ乙女」の初デートはここ! 老舗カフェ「進々堂 京大北門前」
京都の出町柳に、昭和5年創業の純喫茶「進々堂 京大北門前」があります。レトロモダンな建物は、思わず立ち止まってしまうスポットです。映画「夜は短し歩けよ乙女」の作中でも使われた「進々
京都府
LeTRONC
「角出し風変わり結び」で、浴衣を華やかにアレンジ
かわいい帯結びのアレンジをしたい! という人におすすめなのが、粋でおしゃれな「角出し風変わり結び」。お気に入りの帯で試してみましょう。
LeTRONC
「赤羽自然観察公園」都内で自然に癒される公園散歩
東京都北区赤羽にある「赤羽自然観察公園」近くに住んでいながら こんなに自然豊かな公園があるなんて知りませんでした! もちろん手洗い・アルコール消毒は忘れずに。
東京都
She.Me Works
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!