USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」に世界初“ドンキーコング”の新エリア!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の、任天堂のキャラクターやゲームをテーマとした「スーパー・ニンテンドー・ワールド」はエリアを拡張。「ドンキーコング」をテーマにした世界初の
LeTRONC
- 7
- 0
- 0
全世界900万人が熱狂した世界最大の恐竜ライブ「ウォーキング・ウィズ・ダイナソー ライブエクスペリエンス」が、2019年8月1日(木)~8月4日(日)の期間、日本に上陸します。
この夏は、実物大の恐竜が走り、戦う光景を目の前で体験してみませんか。
「ウォーキング・ウィズ・ダイナソー ライブエクスペリエンス」は、BBCの同名テレビシリーズをベースに制作された世界最大の恐竜ショーです。
舞台上に再現された実物大の動く恐竜を目の前で体感することができるエンターテイメント。これまで全世界250都市で900万人を熱狂。日本でも2010年、2013年に全国的な恐竜ブームを巻き起こしました。
25億円という莫大な製作費を投下し、最新の「アニマトロニクス」という技術を用い、ステージ上にリアルに再現された実物大の恐竜を登場させることに成功。
恐竜たちは映像では再現することができない、まるで生きているかのような重量感・質感を伴い、最新の研究をもとに羽毛まで忠実に再現された姿で、目の前にあるステージに登場します。
生物史上最強と言われているティラノサウルス、全長17mのブラキオサウルスなど、巨大な恐竜たちが支配する2億年前の恐竜時代へとタイムトリップ。
三畳紀〜白亜紀の世界で地球の歴史を肌で感じながら、実物大の恐竜たちと出会えます。
・プラテオサウルス(草食)
・リリエンステルヌス(肉食)
・ステゴサウルス(草食)
・ブラキオサウルス(草食)
・アロサウルス(肉食)
・トロサウルス(草食)
・アンキロサウルス(草食)
・ティラノサウルス(肉食)
・ユタラプトル(肉食)
・8月1日(木)19:00
・8月2日(金)10:00 / 14:00
・8月3日(土)10:00 / 14:00 / 18:00
・8月4日(日)10:00 / 14:00 / 18:00
横浜アリーナ
【 SS席 】 大人:10,000円 / 子ども:9,000円
【 S席 】 大人:8,000円 / 子ども:7,000円
【 A席 】 大人:6,000円 / 子ども:5,000円
【 B席 】 大人:4,000円 / 子ども:3,000円
【 C席 】 大人:3,000円 / 子ども:2,000円
※子どもは3歳~小学6年生
コメントを投稿しよう!
USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」に世界初“ドンキーコング”の新エリア!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の、任天堂のキャラクターやゲームをテーマとした「スーパー・ニンテンドー・ワールド」はエリアを拡張。「ドンキーコング」をテーマにした世界初の
LeTRONC
愛媛県民もあまり知らない穴場施設「宝泉坊」
愛媛県西予市城川町にある 宝泉坊さんに子どもたちと遊びに行きました👦 このプールは全国的にも珍しい 温泉を使ったプールになっております♨️ お肌すべすべになります😍 ⚠️ちな
愛媛県
KOUJIYA
河口湖畔 スワンボート~20分でも充分楽しめる河口湖~
河口湖の湖畔にある「KBH河口湖ボートハウス」でスワンボートをレンタルしました 価格は4人乗り1台が20分で2,000円でした!! 4人で行ったため、1人500円でレンタルできまし
山梨県
アユミ
「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」長居植物園に2022年夏オープン!
夜の常設展「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」が、大阪・長居植物園に2022年夏オープン予定。
LeTRONC
ピーターラビットガーデンカフェ自由が丘にて人気メニューが復刻!
ピーターラビットガーデンカフェ自由が丘は、「7周年記念スペシャル復刻メニュー」を2022年3月23日(水)から5月17日(火)まで期間限定で展開されます。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!