明治創業の老舗「銀座立田野」が期間限定で復活
甘味処「銀座立田野」が期間限定で復活。2023年4月5日(水)以降、銀座三越や日本橋三越などに順次限定ストアをオープンする。
LeTRONC
- 244
- 0
- 0
大徳寺三内、大慈院のお寺の中に店を構える、精進料理の老舗「泉仙」。伝統の技をいかして造られる自慢の精進料理はどれも絶品。特に、こだわりの国産大豆から作られる”ゆば製品”はすべて滋賀県産のオオツル大豆を使用しています。
老舗の豆腐屋がこだわって使うこのオオツル大豆は、普通の豆乳に比べ脂肪分を20%カットでき、タンパク質も豊富な優れもの。自社工場で搾りたての新鮮な豆乳から、職人の手で一枚一枚ていねいに作られる”本物”のゆばは、お取り寄せしてでも食べる価値ありの一品です。
今回紹介するのが、そんな泉仙から3月末迄の期間限定販売されている自家製造の生ゆばと豆乳の絶品コラボ鍋のお取り寄せです。自社工場で製造された生ゆば・造り湯葉・豆乳を使い、ゆばの香りと甘みが濃厚に味わえる、湯葉好きにはたまらない一品。
■泉仙 精進豆乳ゆば鍋(二人前)5,400円(送料別)
【セット内容】豆乳仕立て出汁、水菜ゆば巻き、造り湯葉、湯葉包み(百合根・銀杏・椎茸)、巻き湯葉、海老芋、蓮根団子、柚子(又はすだち)、しめじ・椎茸、梅人参、花麸、ポン酢・胡麻たれ・にがり(仕入れの都合により多少内容が変わる事があります)
1.お鍋に豆乳出汁を入れてしずかに沸騰させないように沸かします。
2.先に火の通りの遅い、海老芋・蓮根がんもどき・椎茸・しめじ・湯葉包みを入れます。
3.ひと煮立ちしてから、水菜湯葉巻き・生湯葉・生麩・人参を入れさっと煮ます。
4.生湯葉・水菜湯葉巻き・生麩などはあまり煮過ぎないよう早めにお召し上がり下さい。添付のポン酢・胡麻だれや柚子をしぼるなどお好みで。
5.すべて食べ終わったら火を切り、にがりを入れ軽く混ぜると豆腐のようになります。お好みでポン酢などで召し上がれ♪
一度で二度おいしい♡ 豆乳ゆば鍋、ぜひご賞味あれ。
お取り寄せグルメ“博多の極上もつ鍋”で鍋パがプレミアムに!
驚異の5,180セット売れ"お取り寄せ鍋"!「名古屋コーチン旨塩鍋」をご紹介♪
"8秒に1本売れ"手羽餃子のキムチ鍋をお取り寄せ。そのお味は?
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
明治創業の老舗「銀座立田野」が期間限定で復活
甘味処「銀座立田野」が期間限定で復活。2023年4月5日(水)以降、銀座三越や日本橋三越などに順次限定ストアをオープンする。
LeTRONC
”アシェットデセール”専門店が東京・蔵前にオープン!
皿盛りデザートの”アシェットデセール”専門店「アンプラト(un plato)」が、2022年11月22日(火)より東京・蔵前にオープンする。
LeTRONC
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
和歌山・白浜に無人島グランピング施設が誕生!
新グランピング施設「エランド(An Eland) ~グランドーム和歌山白浜~」が2022年7月16日(土)、和歌山県西牟婁郡白浜町にオープンします。
LeTRONC
USJ公式「ホテル ユニバーサル ポート」ミニオンルーム第3弾登場!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテル「ホテル ユニバーサル ポート」に、映画「怪盗グルー」シリーズをモチーフにした「ミニオンルーム」の第3弾が誕生。2022年6月1
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!