渋谷に来たらワンコイン焼肉へ!ランチにもおすすめ居酒屋「立ち喰い焼肉 治郎丸」
「治郎丸」は渋谷駅のすぐ脇に店を構えた“立ち喰い”焼肉店。仕事帰りにも立ち寄りやすいうえにコスパ抜群の人気店。常にお客さんが絶えない人気の秘密についてご紹介します!
東京都
LeTRONC
- 22
- 12
- 0
東京都 > 駒澤大学
駒沢公園のすぐ近くに、運動や散歩をした後に立ち寄りたい、大人向けのカフェがあることを知っていますか?ガラス張りのお店なので、「見たことはあるけれど、入ったことはない…」という方も多いかもしれませんね。
駒沢通りに面したクラシカルな赤色タイルが印象的な建物の1Fにある「KOMAZAWA PARK CAFE」。コンクリート打ちっぱなしの店内で、シックなビンテージ調のインテリアが見事に調和し雰囲気があります。通りに面したガラス張りなので店内は明るく、公園の緑を眺めながら食事や読書など、自分の時間を楽しめる空間です。
ペット同伴可のお店なので、散歩終わりに休憩する人も多いですよ。ペットをきっかけに新しいコミュニティーが広がるかもしれませんね。
「KOMAZAWA PARK CAFE」は、世田谷区深沢にあります。
最寄り駅は、東急田園都市線の「駒沢大学駅」です。
駅を出たら自由通りを「駒沢オリンピック公園」の方へ歩きます。「あだち内科クリニック」のあるY字路から細道に入り、公園内を抜けましょう。公園内の記念塔や体育館の脇を通り、駒沢通りに抜けます。公園出入り口の近くにある「クレドール駒沢公園」の1階です。
駅から徒歩で約15分程度かかりますので、時間に余裕があるときに公園内を散策しながらお店を目指すと、運動になってお腹も空きますね。
「駒沢オリンピック公園」を目指しましょう。近くには「駒沢公園」信号や「叙々苑駒沢公園店」があります。大通りに面していますので、迷うことなくたどり着けるでしょう。なお、駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングなどを利用してください。
駐車場案内 | 駒沢オリンピック公園総合運動場
「KOMAZAWA PARK CAFE」の営業時間は、下記の通りです。
モーニング:7:00~11:00
ランチ:11:00~16:30
ディナー:18:00~23:00
朝7:00から営業していますので、運動をした後や出勤前にも気軽に立ち寄ることが出来ますね。駅から少し離れた場所にありますので、電車を利用する方は時間に余裕を持って来店しましょう。
「KOMAZAWA PARK CAFE」のモーニングは、全7種類と豊富なラインナップ。常連さんにも飽きが来ないように、選ぶ楽しさを感じてほしいというお店側の気遣いがあります。仮に毎日通っても、一週間全て違うメニューが楽しめます。
ロサンゼルスのセレブたちから火がついたエッグスラット。エッグスラットはガラス瓶の中に味付けしたピュレ状のじゃがいもをつめて、その上に生卵をのせて湯せんした料理ですが、「KOMAZAWA PARK CAFE」のエッグスラットには自家製ミートソースが加えられているので、食べごたえもあります。
卵も温泉卵なので、じゃがいもと相まってトロットロの触感が癖になりますよ。なお、セットにはサラダや自家製パンもついてきます。
お店の特色がよく出るメニューのひとつ、フレンチトースト。「KOMAZAWA PARK CAFE」のフレンチトーストは、オーブンから焼きたての状態で運ばれてきます。
厚切りパンなのでボリュームたっぷりですが、フワフワの食感と、クリームをのせても甘さが控えめなこともあり、ペロリといただけます。
ボリュームのあるクロワッサンは、発酵バターが使われています。イタリア産の生ハムとクリームチーズとの相性は抜群です。野菜サラダに添えられているのは、NASAでも認められたスーパーフード・キヌア。栄養価の高い食べ物をしっかり食べて、強くて美しい体を目指しましょう。
落ち着いたインテリアに豊富なメニュー、ペットと一緒に利用できることからも、地元の人に愛されている理由が分かります。忙しい朝だからこそ、少し早起きをして気持ちの良い朝の散歩を楽しみながら、素敵なお店を目指してみてはいかがでしょうか?
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
渋谷に来たらワンコイン焼肉へ!ランチにもおすすめ居酒屋「立ち喰い焼肉 治郎丸」
「治郎丸」は渋谷駅のすぐ脇に店を構えた“立ち喰い”焼肉店。仕事帰りにも立ち寄りやすいうえにコスパ抜群の人気店。常にお客さんが絶えない人気の秘密についてご紹介します!
東京都
LeTRONC
大雄山 最乗寺~天狗のパワーが棲む処~
【神奈川県】天狗伝説の地。守護神として祀られており、山々を守ってきたといわれている天狗。大天狗や烏天狗など様々な像がここにはあります。侵入者を拒むような、どこか見守られているような
日本
Ayumi
高級お寿司が食べ放題!「雛鮨 新宿マルイアネックス店」で旬のネタを食べつくす
東京・新宿の「雛鮨(ひなずし) 新宿マルイアネックス店」は、高級寿司がお得に食べられるお店。お寿司の食べ放題と聞くと、回転寿司かと思われる人も多いかもしれませんが、なんと職人握りた
東京都
LeTRONC
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
TSUTAYAとコラボした新しいブックアンドカフェが福岡にオープン。「HONEY COFFEE 志免店」
福岡・志免にある「HONEY COFFEE 志免店(ハニーコーヒー)」。福岡発のスペシャルティコーヒーとTSUTAYAがコラボしたお店です。このお店の特徴は、本格的なコーヒーを飲み
福岡県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!