女子大生のおうち時間
ウィルスで外に出れない日々でも、おうちで楽しみを見つけて負けないように過ごせるように、わたしのおうち時間をまとめてみました!
fuua
- 17
- 0
- 0
のどかな根津の住宅街に現れる「HOTEL GRAPHY NEZU CAFE&LOUNGE」。
朝は、サンドウィッチ、サラダ、付け合せ、セルフドリンク、セルフスープがセットになった「MORNING SET」(¥1,000)を提供。カウンターで注文して、日替わりのドリンクとスープを選んだら、席でゆったり、サンドウィッチが来るのを待ちましょう。
「まずはこれを食べてください!」と、スタッフが太鼓判を押すのは、前日から仕込まないと、提供が追いつかないほどの人気メニュー「“DASHIMAKI”エッグサンド」。雑誌などでも紹介されるほどで、お店の看板メニューだとか。サクサクに焼かれたトーストには、ピリッとからしのきいたマヨネーズが。そしてそこにふわふわのだしまき卵をサンドすれば、ほどよく辛みのきいたサンドウィッチに。サクサクのトーストとふんわり卵が織りなす食感も絶妙です。
女性人気が高いのは「豆腐のベジサンドウィッチ」。噛みごたえのある厚揚げと野菜をたっぷりサンドしているので、ヘルシーなのに満腹感がバッチリ得られます。また、お肉などを使っていないので、ベジタリアンの人にも好評です。
他にも、パンとステーキでシンプルにお肉のおいしさを引き出した、絶品「ステーキサンド」や、ふだんお魚をなかなか摂れない人でも手軽にいただける「サバのハーブマリネサンドウィッチ」など、選ぶのが悩ましいものばかり。朝から甘いもので脳の働きを高めたいなら「パンケーキ」はいかが? ダイナミックにバナナを1本まるごと乗せ、フルーティでありつつもどこか懐かしい、やさしい味が魅力です。
今日という一日を、有意義に過ごしたいなら…。体にやさしい“朝ごはん”を召し上がれ。
異国度 ★★★
落ち着き度 ★★☆
洗練度 ★★☆
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
女子大生のおうち時間
ウィルスで外に出れない日々でも、おうちで楽しみを見つけて負けないように過ごせるように、わたしのおうち時間をまとめてみました!
fuua
毎日開催!「昼神温泉朝市」で南信州の味を楽しもう
長野県阿智村にある温泉郷・昼神では、南信州の名産品や、新鮮な野菜、パンにお菓子などを購入できる「昼神温泉朝市」が毎朝開催されています。地元の方とのふれあいも楽しい市場で、足湯や占い
長野県
LeTRONC
【2020年】埼玉「初日の出スポット」おすすめランキングTOP5
埼玉県の秩父・飯能エリアでおすすめの初日の出スポットをランキング形式で5つご紹介します。人気の初日の出スポットで、神々しい初日を拝んだり、赤く染まった景色を眺めたりして、新年の幕開
埼玉県
LeTRONC
本格りんご飴専門店「キャンディーアップル」町田&吉祥寺にオープン!
本格りんご飴専門店「キャンディーアップル(Candy apple)」が、2020年12月10日(木)、東京・町田にオープン。また、丸井吉祥寺店内にも12月17日(木)に新しくオープ
LeTRONC
6年のリニューアルを経て琵琶湖博物館グランドオープン!
滋賀県立琵琶湖博物館は、6年にわたるリニューアルを経て、2020年10月10日(土)にグランドオープンします。
滋賀県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!