高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
- 275
- 1
- 0
清流と名水の城下町と呼ばれている岐阜の郡上八幡へ行って来ました。川のせせらぎをBGMに風情のある街を歩いて散策。小さな街なのでグルッと回っても2時間くらいでした。動画内の郡上八幡駅から出発している「豆バス」は一回100円なので使わない手は無いですよ。(車は駅前の無料駐車場へ)
郡上八幡と言えば郡上おどりが有名ですがそれ以外の時期でも見る場所たくさんあるのでぜひふらっと遊びに行ってみてください!
動画内でお食事してるお店は宗祇水のすぐ脇にある「お抹茶処 宗祇庵」さん。
古民家をリノベーションしたお店で希少な岐阜県産抹茶を使用した本格的和スイーツの食べれるお店です。店内は高級感があり贅沢な時間をゆったりと過ごす事ができます。
郡上八幡と言えばテレビでよく食品サンプルのお店が紹介されていますが、街ブラしてたら直ぐにわかりました(笑)お店の中の工房で食品サンプル作りの体験が出来ます。外国人の方もたくさんやってらっしゃいましたよ。
音楽提供:Artlist
コメントを投稿しよう!
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
夏の星空を見るなら伊良湖岬へ
夜景にオススメな伊良湖岬灯台。夏の日の夜は南側から見える天の川は絶景です。個人的に好きな大須商店街の映像も入れてみました。
愛知県
ymuchi ヤマウチ
【2020年】神奈川「初日の出スポット」おすすめランキングTOP5
神奈川県内で2020年の初日の出が見られるおすすめスポットを5つ選んでみました。三浦海岸、真鶴岬、サザンビーチちがさきなど海辺のスポットがメインですが、横浜港大さん橋国際旅客ターミ
神奈川県
LeTRONC
東京・豊洲「チームラボプラネッツ」桜が咲き渡る春季限定空間を展開!
東京・豊洲の「チームラボプラネッツ TOKYO DMM」は、桜が広がる春季限定の作品を2023年3月1日(水)から4月30日(日)まで展開する。
LeTRONC
東急プラザ表参道原宿のリスマスイルミネーション屋上テラスでライトアップ!
東京・東急プラザ表参道原宿は、屋上テラス「おもはらの森」にてイルミネーション「スターリーイルミネーション-オモハラ クリスマス イルミネーション-(Starry Illuminat
LeTRONC
真夏の京都の風物詩、八朔の後はゼリーポンチが、大人気のレトロ喫茶『ソワレ』へ。そして実は京都駅だって映えスポットなんです
立ち寄り場所の喫茶ソワレは若い子に、大人気のレトロな感じのカフェでプルーライトの照明の店内はとても不思議な空間でした。 京都駅は巨大な空間がカッコいいんですけど、夜は更に映えスポッ
京都府
兼子 躍
『2019年度カモミールフェスタ開催中』 三重県伊賀市の青山高原にあるメナード青山リゾート内のハーブガーデンではカモミールが辺り一面見頃です!
カモミールフェスタに行って行きました! 辺り一面パステルカラーのハーブとカモミールの甘い香りが咲き誇る丘へぜひ!!
三重県
兼子 躍
あえて雨の日に訪れたい京都の山寺「岩船寺」。今インスタで人気です!
岩船寺(がんせんじ)は京都府木津川市加茂町岩船にある真言律宗の寺院である。 山号は高雄山(こうゆうざん)。院号は報恩院。本尊は阿弥陀如来。開基(創立者)は行基と伝える。アジサイの名
京都府
兼子 躍
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!