羽田空港に江戸が出現!「江戸小路」で町並みやグルメを堪能
羽田空港国際線ターミナルには、日本の伝統文化を表現した「江戸小路」という商業施設があります。 その他にも東京の老舗グルメが集まる「おこのみ横丁」、当時の日本橋を復元した「はねだ日本
東京都
LeTRONC
- 111
- 21
- 0
小田急線「片瀬江ノ島駅」から徒歩10分。都心からわずか1時間の「江の島アイランドスパ」は、江の島唯一の天然温泉や多彩なスパプールがそろう大人のスパリゾートです。
入浴中、目の前に広がるのは広大な相模湾や富士山。江の島の絶景を背景に身体の内側から美と健康をつくる特別なスパタイムが過ごせます。
江の島のランドマークとしても知られる「江の島アイランドスパ」は、江の島や鎌倉を観光する途中でふらっと立ち寄るのにピッタリ。都会の喧騒を忘れる“至福の癒し、最上のロケーション”が楽しめます。
「富士海湯」は雄大に広がる相模湾や壮麗にそびえ立つ富士山を一望できる、江の島唯一の天然温泉です。地下1500メートルから湧き出した高温・中温・炭酸泉の3種類の温泉が汗腺を刺激。お肌のデトックスを助けます。
水着に着替えて訪れたいのが、非日常感にあふれた「屋内プールエリア」。温度調節されたエリア内のスパは、冬でも快適に入浴できるのが嬉しいです。天空から差し込む光によって輝くハイビスカスが美しい「天陽泉」、ジャグジーやジェットバスのある「洗芯泉」や「落下泉」など魅力的なスパが充実。水と光による、ダイナミックなアトラクション“ウォーターパールショー”も見逃せません。
屋内スパエリアからエレベーターで1Fに降りた先にあるのが、神秘的な「洞窟エリア」。さまざまな色に輝く彩色泉に見惚れたり、露天泉の寝湯に身をゆだね波音に耳をすませたり、究極のくつろぎタイムが満喫できます。
アロマオイルを溶かし込んだ水をサウナストーンにかけて行うデトックスアトラクションアウフグースも人気。アロマオイルの華やかな香りや蒸気によって、血行促進や新陳代謝のアップが期待でき、美肌効果もあるといわれています。
文/千祈(Kazuki)
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
羽田空港に江戸が出現!「江戸小路」で町並みやグルメを堪能
羽田空港国際線ターミナルには、日本の伝統文化を表現した「江戸小路」という商業施設があります。 その他にも東京の老舗グルメが集まる「おこのみ横丁」、当時の日本橋を復元した「はねだ日本
東京都
LeTRONC
朝採り野菜を堪能! 京都 「都野菜 賀茂 四条烏丸本店」のこだわりビュッフェ
京都にある「都野菜 賀茂 四条烏丸本店」は、素材が自慢のビュッフェレストラン。「京野菜」と呼ばれている指定品種にはとらわれず、京都で作られたこだわりの新鮮な「都野菜」を用いて作る料
京都府
LeTRONC
「奈良いきものミュージアム」オープン!
「奈良いきものミュージアム(NARA IKIMONO MUSEUM)」が、2023年4月28日(金)に、複合商業施設 「ミ・ナーラ」にオープンする。
LeTRONC
ヴェンキ“月替わり”の新作ジェラート登場!
ヴェンキ(Venchi)のジェラートに、マンスリーの新作フレーバーが仲間入り。2023年4月12日(水)より「クッキー&クリーム」が、5月中旬より「アーモンド」が全国のヴェンキ各店
LeTRONC
“枝垂桜”咲く京都の穴場お花見スポット「イクスカフェ祇園八坂」
京都・八坂神社近くの“穴場”お花見スポット、「イクスカフェ(eXcafe)祇園八坂」を紹介。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!