ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.01.17 ・ POST 2018.01.17

冬の江ノ電に揺られて。好きが見つかる日帰り散歩「江ノ島・鎌倉」

神奈川県

  • 5

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 205

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

800年の歴史を誇る鎌倉のパワースポットで運試し「鶴岡八幡宮」

冬の江ノ電に揺られて。好きが見つかる日帰り散歩「江ノ島・鎌倉」の1番目の画像

AM 9:00

鎌倉駅を出発してまず立ち寄りたいのが、古都鎌倉の情緒にあふれる「鶴岡八幡宮」。鎌倉時代から続くパワースポットで清々しい高揚感を味わいましょう。

二ノ鳥居の先にある「段葛(だんかづら)」は、源頼朝が妻の北条政子の安産を祈願して造らせた有名な参道。奥にそびえ立つ本宮めがけてカメラのシャッターを押します。

続いては山の緑に映える朱塗りが圧巻の本宮で、出世運と勝負運をしっかりとお参り。ころんとキュートな鳩みくじも忘れずに。本宮をお参りしたあとは、縁結びのご利益を祈願しに政子石をめぐります。四季折々の表情を眺めたり写真におさめたり、歴史の逸話が数多く残るスポットをゆったりと散策します。

なにをお願いする?800年の歴史を誇るパワースポット「鶴岡八幡宮」で運試し

なにをお願いする?800年の歴史を誇るパワースポット「鶴岡八幡宮」で運試し

神奈川県 > 鎌倉

スポット情報

ほっこり和カフェが勢ぞろい「もみじ茶屋」で本格宇治抹茶ティラミスを

冬の江ノ電に揺られて。好きが見つかる日帰り散歩「江ノ島・鎌倉」の2番目の画像

AM 10:00

お参りをすませたあとは、お土産店や食事処が軒を連ねる鶴岡八幡宮の参道「鎌倉小町通り」へ。平日でも常に行列ができる「もみじ茶屋 鎌倉小町通り」で、人気の和カフェを満喫しましょう。

ここに来たら外せないのが、京都の人気店「MACCHA HOUSE 抹茶館」の宇治抹茶を使用した、SNSでも話題の抹茶ティラミスです。和モダンな雰囲気を醸し出す升の器は写真におさめたくなること間違いなし。スプーンを入れた瞬間に登場するマスカルポーネのすっきりとした味わいが、口のなかいっぱいにひろがる逸品です。

鎌倉の和カフェ「もみじ茶屋 鎌倉小町通り」の抹茶ティラミスは絶品抹茶スイーツ!

鎌倉の和カフェ「もみじ茶屋 鎌倉小町通り」の抹茶ティラミスは絶品抹茶スイーツ!

神奈川県 > 鎌倉

スポット情報

カラフルキュートなお団子に胸キュン「さくらの夢見屋」

冬の江ノ電に揺られて。好きが見つかる日帰り散歩「江ノ島・鎌倉」の3番目の画像

PM 12:00

趣深い鎌倉散策のおともといえば、持ちやすくぺろりと食べられるお団子。続いては同じく鎌倉通りにある「さくらの夢見屋 小町通り本店」に向かいます。お店の周りに広がるのは、香ばしい焼き団子のタレのにおい。定番のみたらしやしょうゆのほかにも、店頭のショーケースには大人女子にぴったりのカラフルキュートなお団子が並びます。

冬季限定で味わえるのが、甘酸っぱく香り高い苺を白餡に練り込んでつくる「いちご餡」。シャッターをきらずにはいられない可憐なルックスやさっぱりとした風味にやみつきです。

詳しくはコチラ

鎌倉散策のおともに「さくらの夢見屋 小町通り本店」で心躍る華やぎ団子を

鎌倉散策のおともに「さくらの夢見屋 小町通り本店」で心躍る華やぎ団子を

神奈川県 > 鎌倉

スポット情報

鎌倉の海を眺めながらふわふわ七色トーストを食す「POST by HONEY」

冬の江ノ電に揺られて。好きが見つかる日帰り散歩「江ノ島・鎌倉」の4番目の画像

PM1:00

鎌倉小町通りを散策したあとは、JR「鎌倉」駅より徒歩15分、広大な海が一望できるカフェ&ダイニング「POST by HONEY」で優雅なランチタイムを。青と白をベースにした店内には、海のある暮らしをギュッと詰め込んだ粋なインテリアがズラリ。乙女心くすぐる店内を写真におさめたら、冬でも日が差し込んで温かいテラス席に移動しましょう。

レインボーブレッドはフォトジェニックなルックスとやさしい甘さが嬉しい一品。塩味がきいたカリカリベーコンや、とろけだす半熟卵が楽しめるポーチドエッグとセットでいただきます。オーシャンビューな景色を撮影したり潮の香りを感じたりしながら、鎌倉らしいランチタイムを堪能してみて。

スポット情報

詳しくはコチラ

ふわふわ虹色トーストにキュン!鎌倉の海を一望できるカフェ「POST by HONEY」

ふわふわ虹色トーストにキュン!鎌倉の海を一望できるカフェ「POST by HONEY」

神奈川県 > 鎌倉

16種類の温泉&スパでデトックス! 海の絶景をひとりじめ「江ノ島アイランドスパ」

冬の江ノ電に揺られて。好きが見つかる日帰り散歩「江ノ島・鎌倉」の5番目の画像

PM3:00

お腹を満たしたあとは、鎌倉から江ノ電に乗って移動。「江ノ島駅」から徒歩14分の「江の島アイランドスパ」で、絶景をひとりじめしながらホッと一息。五感を刺激する天然温泉やスパプールは全16種類。広大な相模湾や富士山を背景に、デトックス効果の期待できるスパを体感します。

おすすめは神秘的で美しい「洞窟エリア」。さまざまな色に輝く彩色泉に見惚れたり、露天泉の寝湯に身をゆだね波音に耳をすませたりと、究極のくつろぎタイムが満喫できます。オリジナルオイルや江の島神社で祈祷した福石を使った「弁天スパ」トリートメントで全身を解きほぐせば、歩き疲れた身体もスッキリと復活します。

詳しくはコチラ!

海の絶景をひとりじめ! 16種類の温泉&スパでデトックス「江の島アイランドスパ」

海の絶景をひとりじめ! 16種類の温泉&スパでデトックス「江の島アイランドスパ」

神奈川県 > 江ノ島・鵠沼

スポット情報

冬の江の島といえばこれ! 「湘南の宝石」イルミネーションにうっとり

冬の江ノ電に揺られて。好きが見つかる日帰り散歩「江ノ島・鎌倉」の6番目の画像

PM6:00

クリスタルビーズでライトアップされた「江の島シーキャンドル」は、写真映えバツグン。幻想的な世界観をカメラにおさめて。ほかにも2万株のウインターチューリップとイルミネーションの競演や、2月からはミラーボールによる光のアートなど見所たっぷり。冬の江の島の魅力が再発見できるはずです。

冬の江の島・鎌倉散歩ラストを飾るのは、関東三大イルミネーションにも認定されている「湘南の宝石2017-2018 ~江の島を彩る光と色の祭典~」。江の島サムエル・コッキング苑内全体が光の大空間に変わるイルミネーションは、2018年2月18日まで開催中です。

詳しくはコチラ

冬の江の島でイルミネーションデート♡「湘南の宝石」の幻想的な光の世界

冬の江の島でイルミネーションデート♡「湘南の宝石」の幻想的な光の世界

神奈川県 > 江ノ島・鵠沼

イベント情報

文/千祈(Kazuki)

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事