【2019-2020年】年末年始特集〜年越し・初日の出・初詣スポット〜
厳島神社や弥山など有名なスポットが数多い宮島ですが、この大聖院は知る人ぞ知るパワースポット。空海(弘法大師)が開いたと言い伝えられていて、歴史上の偉人や有名人なども多く参拝されているほど。
境内を散策すると五百羅漢や遍照窟など、目を見張るような景色が次々に飛び込んできます。
夏は新緑に、秋は紅葉に癒されながらスピリチュアルな空間で癒されてみてはどうでしょう。
---------------------------------------
KEIJI HIRASE
Instagram ↓↓↓
https://www.instagram.com/eine_films
音楽提供:Artlist
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
京都 伏見稲荷大社
京都市伏見区にある神社。 「お稲荷さん」と呼ばれ親しまれています。 全国に3万社あると言われている稲荷神社の総本宮が京都の伏見稲荷大社です。
京都府
KOGARYU
- 18
- 19
- 0
日本有数のパワーエリア「諏訪」
「君の名は」の舞台と言われている「諏訪湖」。 東京、名古屋どちらからも2時間半という週末観光にぴったりなスポットです。
長野県
Go Ichikawa
- 8
- 6
- 0
中尊寺
中尊寺は嘉祥3(850)年比叡山延暦寺の高僧、慈覚大師円仁(じかくだいしえんにん)によって開かれました。
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
- 16
- 2
- 0
【2019‐2020年】関西のカウントダウンイベント5選
2019年ももう終盤。今年はちょっと特別な場所で今までにない年越しをしてみませんか。今回は少し贅沢で特別な年越しができる、関西地方で開催されるカウントダウンイベントをご紹介します。
日本
LeTRONC
- 24
- 0
- 0
関連する記事
人気記事
夏の星空を見るなら伊良湖岬へ
夜景にオススメな伊良湖岬灯台。夏の日の夜は南側から見える天の川は絶景です。個人的に好きな大須商店街の映像も入れてみました。
愛知県
ymuchi ヤマウチ
- 124
- 6
- 0
クリスマスパーティーにおすすめ! キュートな「ジンジャーマン」のアイシングクッキー
クリスマスには定番のジンジャーマンクッキー。アイシングでさまざまな表情に仕上がるのがかわいらしいお菓子です。今回は、パーティーにもぴったりのアイシングクッキーについてご紹介します。
LeTRONC
- 225
- 0
- 0
「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」9万本のチューリップが開花!
大阪府堺市南区の体験型農業公園「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」で、9万本のチューリップが開花。2023年3月下旬から4月上旬まで見頃を迎える。
LeTRONC
- 4
- 0
- 0
東京・豊洲「チームラボプラネッツ」桜が咲き渡る春季限定空間を展開!
東京・豊洲の「チームラボプラネッツ TOKYO DMM」は、桜が広がる春季限定の作品を2023年3月1日(水)から4月30日(日)まで展開する。
LeTRONC
- 15
- 0
- 0
東急プラザ表参道原宿のリスマスイルミネーション屋上テラスでライトアップ!
東京・東急プラザ表参道原宿は、屋上テラス「おもはらの森」にてイルミネーション「スターリーイルミネーション-オモハラ クリスマス イルミネーション-(Starry Illuminat
LeTRONC
- 22
- 0
- 0
このクリエイターの記事
安芸の小京都 竹原の町並み
まだ冷え込む初春の早朝に、「安芸の小京都」と呼ばれる広島県竹原市の町並み保存地区を撮影してきました。歴史ある建物は風情を感じさせ、国の重要伝統的建造物群保存地区にも選定されています
広島県
KEIJI HIRASE
- 9
- 28
- 0
広島屈指の紅葉名所「三滝寺」
お寺の境内全体が燃えているかのように思えるほど真っ赤に染まる三滝寺の紅葉。 毎年必ず訪れますが、この三滝寺ほど心洗われる場所はないのではないでしょうか。 広島屈指の紅葉の名所であり
広島県
KEIJI HIRASE
- 32
- 10
- 0
新緑の三滝寺
紅葉の名所として有名な三滝寺ですが、緑生い茂る夏の一面もまた綺麗なものです。 境内には茶店などもあり、夏はかき氷、冬はぜんざいと参拝者をもてなしてくれます。
広島県
KEIJI HIRASE
- 10
- 1
- 0
三輪明神広島分祀 奥座敷
広島の桜の名所として知られる三輪明神広島分祀。参道を奥に進むと現れる奥座敷は、境内の中でも一際神聖な空気が漂う場所です。
広島県
KEIJI HIRASE
- 40
- 5
- 0
初秋の三滝寺
初秋を迎えた三滝寺にはひんやりとした空気が漂っていました。 鎮座するお地蔵さまは四季によって様々な表情で出迎えてくださいます。
広島県
KEIJI HIRASE
- 6
- 6
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!