劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
- 241
- 3
- 0
JR鎌倉駅から徒歩10分。眺めているだけでも心ときめく可愛らしいお団子が揃う、小町通りで人気の「さくらの夢見屋 小町通り本店」。店頭のショーケースには定番のものからSNS映えバツグンなものまで、大人女子を惑わすお団子がズラリと並びます。
店名はオープン当初併設していた宝くじ売り場(チャンスセンター)に由来。夢を見るお店という意味の「さくらの夢見屋 小町通り本店」が誕生しました。
持ちやすくペロリと食べられるお団子は、鎌倉散歩の王道食べ歩きアイテム。ついつい手が伸びてしまいます。鶴岡八幡宮の帰りに訪れるお客さんも多く、お店の周りにはいつも香ばしい焼き団子のタレのにおいが広がっています。
メニューには定番のみたらしやしょうゆ、いそべやきなこに加え、変わり種や季節限定の味も多数ラインナップ。はちみつレモン餡や栗餡、さくらのみたらしなど、好奇心をくすぐるお団子を味わいつくすのもおすすめです。
カラメル色の美しいタレがたっぷりとかかった「みたらし」は、お餅の柔らかさが口のなかいっぱいに広がる安定の美味しさ。一度食べたらやみつきになるもちもち食感が楽しめます。甘すぎずしょっぱすぎずバランスのとれた絶妙なタレとともにいただきます。
丁寧にカットされた苺をトッピングした「いちご餡」は、冬の時期限定で店頭に並ぶいちごづくしのお団子。甘酸っぱく香り高い苺を白餡に練り込んでつくります。
お餅の甘さと苺の酸味が両方堪能でき、甘すぎるお団子が苦手な方でも食べやすいのが魅力的。心華やぐ可憐なルックスにも注目です。
さくらの花の塩漬けがトッピングされている「さくら餡」は、春の訪れを感じさせる夢見心地なルックス。白餡に練り込んださくらリキュールの豊かな香りと、ほどよく塩気のある贅沢な味を満喫しましょう。
文/千祈(Kazuki)
コメントを投稿しよう!
劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
みうりランドの“宝石色”イルミネーション開催!
イルミネーション「よみうりランド ジュエルミネーション 希望の輝き!~多様な光のシンフォニー~」が東京・よみうりランドにて開催されます。期間は2021年10月21日(木)から202
LeTRONC
No.1はあなた次第!マック「ダブチvsてりやき」4商品で対決
マクドナルドの人気No.1「ダブルチーズバーガー」と売上No.1「てりやきマックバーガー」の真のNo.1を決める対決「ダブチvsてりやき No.1対決」が、2019年1月に開催決定
LeTRONC
日本初上陸!カカオトーク人気キャラ「アピーチ」ストア表参道にオープン
無料メッセージングアプリ「カカオトーク」のオリジナルキャラクター“カカオフレンズ”のひとりである「アピーチ」をコンセプトにした公式ストアが、2018年12月22日(土)表参道にオー
東京都
LeTRONC
初心者ハロウィンメイク!100均グッズと自宅コスメで簡単に変身
2018年のダイソー・セリア・キャンドゥなどの100均グッズや、自宅にあるメイク道具や身近にあるアイテム、初心者でも簡単にハロウィンメイクを楽しめる方法を動画で解説。定番の傷メイク
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!