【お寺の参拝方法】拍手はNG!? 神社とは違う、お寺での参拝のお作法
意外と知られていない、神社と寺院での参拝のお作法の違い。二礼二拍一礼はお寺ではNG、などのポイントを押さえてお参りすれば、仏様とご先祖さまからご褒美があるかもしれません。
東京都
LeTRONC
- 259
- 25
- 1
ソルビンの創業者は、日本へ留学中、日本の伝統菓子は世代を問わず愛されていることに感銘を受けたそう。韓国の伝統的なデザートも、国や世代、性別問わず、多くの人に愛されてほしいと願い、ソルビンを誕生させました。日本に上陸してからも、雪のようにふわふわとしたかき氷の食感や、バラエティ豊かなメニューで大人気に! 中でも人気の3つをご紹介します。
韓国で、人気ナンバー1を誇る「きな粉餅ソルビン」。その人気は、日本でも受け継がれています。まさに雪のような食感の軽いかき氷の上には、香ばしいきな粉とモチモチとしたきな粉餅が乗っており、ローストされたアーモンドのカリカリとした食感がいいアクセントに。ふわふわ、モチモチ、カリカリとさまざまな食感が楽しめるため、飽きが来ることなく最後までペロリといただけます。
見た目にも華やかな「ベリーヨーグルトソルビン」(1,200円)。てっぺんにはヨーグルトアイスが乗っており、甘酸っぱいベリーとの相性は抜群! 氷のふわふわ感を楽しみたいなら、少しずつ崩しながら食べてみて。氷が溶けてくると、トロッとした食感に変化! ベリーや氷の食感を楽しみながらいただきたい一品です。
きな粉、黒ごま、小豆、きな粉餅、そしてナツメチップが豪華にトッピングされた「黒ごま小豆ソルビン」(1,000円)。小豆の甘さと黒ごまやきな粉、ナツメチップの香ばしさが絶妙にマッチ! 上品な甘さに人気が集まり、リピートする人も多いそう。
お仕事の合間や、お友達とのカフェタイム。ふわふわで上品なおいしさのソルビンを、ぜひご賞味ください♪
かき氷の進化系スイーツ"ソルビン"とは!?かき氷専門店「ソルビン 原宿」に潜入!
東京都 > 原宿
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
【お寺の参拝方法】拍手はNG!? 神社とは違う、お寺での参拝のお作法
意外と知られていない、神社と寺院での参拝のお作法の違い。二礼二拍一礼はお寺ではNG、などのポイントを押さえてお参りすれば、仏様とご先祖さまからご褒美があるかもしれません。
東京都
LeTRONC
日本屈指の名湯「草津温泉」を存分に堪能!おすすめ温泉宿5選
群馬・草津にある日本屈指の名湯を誇る「草津温泉」で、身も心も癒やされる温泉旅を堪能しませんか。観光名所でもある「湯畑」へのアクセスも良く、館内にもこだわりの大浴場や露天風呂を備えた
群馬県
LeTRONC
おやすみ前に!「両脚を壁に上げるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」
「両脚を壁にあげるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」は、上半身を仰向けにして、両脚を壁に沿って伸ばすポーズ。重力を使って下半身に溜まった血流を上半身に戻すことができる、リラックス効果
東京都
LeTRONC
ネコ好き必見! 動物写真家・岩合光昭の新作写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き2」開催
NHK BSプレミアムにて放送している番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」。ネコの視線からネコの世界を楽しむ番組です。そんな人気番組から生まれた写真展の第2弾「岩合光昭の世界ネコ歩き2」
東京都
LeTRONC
インスタで話題。表参道「味甘CLUB」の和スイーツ「天使の涙」
東京・表参道にある古民家をリノベーションしてできた、和スイーツのフードコート「裏参道ガーデン」の一画にある「味甘CLUB」。神秘的なスイーツ「天使の涙」がインスタで話題となったお店
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!