初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 60
- 5
- 0
創業から122年という長い歴史を持つ、「浅草今半」。浅草で、伝統の味と技を守り続けている老舗すき焼き店です。こだわりの良質な牛肉と秘伝の割り下を使用したすき焼きは、浅草の味として幅広く親しまれています。そんな浅草を代表する老舗すき焼き店がつくり出したお弁当は、まさに絶品! ロケ弁としても愛されている、人気の絶品弁当をご紹介します。
人気No.1を誇るのは「牛肉弁当」(1,080円)。秘伝の割り下で炊き上げた国産黒毛和牛を、惜しみなくご飯にのせた牛丼風のお弁当です。牛肉の旨みをしっかりと感じられる味付けと、やわらかな黒毛和牛が魅力。芸能人のロケ弁はもちろん、会議やお祝いの席といったシーンでの注文も多いそう。
「浅草今半」の銘柄牛は、肉質のよさが自慢です。「銘柄すき焼御膳」(3,780円)は、すき焼きで銘柄牛のおいしさを余すことなく堪能できます。焼豆腐や長ネギ、シイタケや丁字麩なども伝統の割り下で煮上げられ、深い味わいに。具材はひとつひとつ丁寧に煮込まれており、素材のおいしさをしっかりと感じられます。
ロケ弁でも滅多に出ない、レアと言われる「牛玉弁当」(1,080円)。絶品の黒毛和牛と、伝統のタレで煮込んだ卵と玉ねぎをご飯の上に盛り付けたお弁当です。卵と玉ねぎのやさしい味わいと、黒毛和牛の旨みがなんとも絶品! この豪華さが、芸能人からも絶賛されている理由です。
明治から続く長い歴史のなかで、伝統の味と技術を守り続けてきた「浅草今半」。見た目の豪華さと味の上品さに、多くの人が惹きつけられています。「浅草今半」が生み出すおいしさをぜひお弁当で堪能してみてください。
芸能人御用達! あなたの知らないロケ弁「えび寿屋」の世界
ロケ弁は普通に買える!芸能人に最も愛される「オーベルジーヌ」のカレーロケ弁
マツコも認めたロケ弁! お弁当の老舗「津多屋」のおすすめ3選
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
高台から熱海を一望!絶景と芸術を楽しめる「MOA美術館」
「MOA美術館」には、数々の国宝をはじめとする展示品や茶室、日本最大級のマッピングで映し出される万華鏡などたくさんの見どころがあります。今回は、美術館の魅力や見どころをクローズアッ
静岡県
LeTRONC
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!