ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2017.01.28 ・ POST 2017.01.28

今だけ、あのグソクムシにも会える! 空前絶後の超絶癒し「サンシャイン水族館」

東京都 > 池袋

  • 7

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 9

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今だけ、あのグソクムシにも会える! 空前絶後の超絶癒し「サンシャイン水族館」の1番目の画像

サンシャイン水族館は、1978年に開設され、今年で39年目を迎える老舗水族館。 多種多様な生き物の営みを見て学ぶことができる、という水族館としてのアミューズメント機能はもちろんのこと、実は、「癒し」「安らぎ」「くつろぎ」といった演出にも工夫をこらし、大人も楽しめる水族館となっています。ここでは、おすすめの2つのスポットをご紹介!

大パノラマ! 光降り注ぐ海のオアシス「サンシャインラグーン」

今だけ、あのグソクムシにも会える! 空前絶後の超絶癒し「サンシャイン水族館」の2番目の画像

透き通った青い海に白い砂の海底が広がる大水槽「サンシャインラグーン」。観覧側と奥側でライトの色を変えて明暗を出し、水槽の奥がどこまでも続いているように見せたり、計算された水流やライトの角度によって、ゆったりとした水の揺らぎを演出しています。ここでは、からだをひらめかせて泳ぐマダラトビエイやナルトビエイ、尾びれをなびかせながら泳ぐトラフザメなどを眺めることができます。

いつまでも眺めていたくなる! クラゲが泳ぐ「ふわりうむ」

今だけ、あのグソクムシにも会える! 空前絶後の超絶癒し「サンシャイン水族館」の3番目の画像

日本初のトンネル水槽型で、左右上下の角度からクラゲを眺めることができます。泳ぐクラゲの下からの眺めはなかなか珍しい光景。また、ここでも計算された水流によって、クラゲ同士がぶつかり合わずに漂えるような工夫がなされています。時間によってライトの色が変わる幻想的な演出にも注目です。

1月27日からは「ゾクゾク深海生物 」展が開催!

今だけ、あのグソクムシにも会える! 空前絶後の超絶癒し「サンシャイン水族館」の4番目の画像

また、1月27日(金)〜3月5日(日)は、水深数百mの深海に棲む生き物をテーマにした企画展「ゾクゾク深海生物 」展が開催中。空前絶後の大ブームとも言える「グソクムシ」をはじめ、様々な深海生物の不思議に触れることができます。今週末はぜひ、足を運んでみませんか?

「ゾクゾク深海生物 」
・開催期間 2017/01/27(金)~2017/03/05(日)
・開催時間 水族館営業時間に準ずる
・開催場所 水族館
・料金 水族館入場料が必要となります。※一部有料

取材・文/中野さゆみ

イベント情報

ヨガ好きはもう知ってる! 究極の癒し「サンシャイン水族館で夜ヨガ!」

ヨガ好きはもう知ってる! 究極の癒し「サンシャイン水族館で夜ヨガ!」

東京都 > 池袋

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事