ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2017.01.28 ・ POST 2017.01.28

60組のご当地鍋から日本一を決定!「ニッポン全国鍋グランプリ2017」in和光市

埼玉県 > 和光市

  • 8

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 0

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ニッポン全国鍋グランプリ2017

60組のご当地鍋から日本一を決定!「ニッポン全国鍋グランプリ2017」in和光市の1番目の画像

今年で通算13回目となる、日本最大級の鍋料理コンテスト「ニッポン全国鍋グランプリ2017」が開催。全国より60組のご当地鍋料理が一同に会し“ご当地鍋日本一!”をかけて、アツイ戦いを繰り広げています。勝敗を分けるのは、来場者からの投票。投票は、参戦している60組の鍋料理が入ったカップ1個につき、1票となります。

さあ、どの鍋を食べよう?

60組のご当地鍋から日本一を決定!「ニッポン全国鍋グランプリ2017」in和光市の2番目の画像

海のフォアグラ、あんこう肝の鍋、昨年優勝した濃厚デミグラスソースで煮込まれた牛すじのシチュー・・・会場は活気溢れる呼び込みの声と、美味しい鍋をすすり、分け合う来場者で賑やかな雰囲気。辺り一面には、それぞれの鍋のスープの香りが広がっています。こんなにも多種多様な鍋料理がある日本の鍋文化って素敵ですよね。1品300円からとリーズナブルなので、何人かでたくさんの鍋をシェアするのもおすすめです。

60組のご当地鍋から日本一を決定!「ニッポン全国鍋グランプリ2017」in和光市の3番目の画像

2017年のグランプリは「もちぶた炙りチャーシューバージョンとん汁」!

さて、気になる2017年の「ご当地鍋グランプリ」の結果を発表します! 投票の結果、見事60の鍋の頂点に輝いたのは、、、

街づくり市民の会(千葉県八千代市)「もちぶた炙りチャーシューバージョンとん汁」でした! 続いて、2位はルトロンでもご紹介した、カフェラベル/カウカウハウスの「牛すじシチュー鍋」、3位は東金黒豆みその会「家康鷹狩り鍋」でした。(なんと、ルトロンの予想が2つも的中♡)各地方のふるさとの味が楽しめてコスパも抜群! 来年の鍋グランプリもお見逃しなく。

取材・文/中野さゆみ

和光市で開催中!「ニッポン全国鍋グランプリ2017」で発掘した“変わり種”鍋3選

和光市で開催中!「ニッポン全国鍋グランプリ2017」で発掘した“変わり種”鍋3選

埼玉県 > 和光市

イベント情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事