ガーゼに包まれた絶品レアチーズケーキ『cafe&bar anthem』
チーズケーキ好きにはたまらない濃厚なレアチーズは神戸に行ったら絶対に食べるべき! 注文時に店員さんにお願いすると描いてくれる可愛いラテアートもとってもおすすめ。 お気に入りのカフェ
兵庫県
Banane(バナーヌ)
- 90
- 13
- 1
渋谷区広尾にある日本画専門の美術館・山種美術館は、日本初の日本画専門美術館として開館。2016年には開館50周年を迎え、それを記念して、期間限定の特別展「日本画の教科書 京都編」が開催されています。京都画壇を代表する日本画家の作品が一堂に集められた展示というだけあり、重要文化財となっている竹内栖鳳の「班猫」や、女性初の文化勲章を受章した上村松園の「牡丹雪」など、切手や教科書などで目にしたことのある名作が勢ぞろいしています。平安時代から続く、やまと絵の表現などの伝統を規範としながら旧来の枠組みを超え、明治維新以降の新たな要素を受け入れて生まれた日本画。あまり絵画に詳しくないという人でも、その神秘的な世界に、時を忘れて引き込まれてしまうはず。開催期間は、2017年2月5日まで。また、期間中に和装で来館すると、一般1200円のところを200円の割引を受けられます。
京都編に続き、開館50周年記念特別展「日本画の教科書 東京編」も見逃せません。 2017年2月16日〜4月16日まで開催され、「東京編」として東京画壇の日本画家の作品を鑑賞できます。激しい近代化の波が押し寄せた明治時代、その中心地となった東京で時代にふさわしい画題や表現が追求され生まれた名品たちが集まります。山種美術館創立者・山崎種二と画家たちとの深い交流を通して形成されたコレクションでは、画家とコレクターの知られざるエピソードもご紹介。きもの割引やリピーター割引もあるので、この機会に、近代日本画の世界に足を踏み入れてみてはいかがでしょう。
文・佐藤百
日本画の世界を和菓子で再現! 山種美術館「Café 椿」限定スイーツ
東京都 > 恵比寿
ここでしか買えない! 「山種美術館」の日本画渋かわグッズ3選
東京都 > 恵比寿
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
ガーゼに包まれた絶品レアチーズケーキ『cafe&bar anthem』
チーズケーキ好きにはたまらない濃厚なレアチーズは神戸に行ったら絶対に食べるべき! 注文時に店員さんにお願いすると描いてくれる可愛いラテアートもとってもおすすめ。 お気に入りのカフェ
兵庫県
Banane(バナーヌ)
クリオロ春の新作スイーツは「幻のチーズケーキ」や「桜マカロン」がラインナップ
洋菓子店・クリオロ(CRIOLLO)から、2020年春の新作スイーツが登場。今回はクリオロ人気の「幻のチーズケーキ」やいちごと桜を組み合わせたケーキ、春限定のマカロンなど春らしいス
LeTRONC
東京・丸の内仲通りでクリスマスマーケット開催!
東京・丸の内仲通り&行幸通りのクリスマスイベント「Marunouchi Street Park 2022 Winter」が、2022年12月1日(木)から12月25日(日)までの期
LeTRONC
ゴディバからチョコレート×ういろの新感覚和スイーツが数量限定で登場!
ゴディバ(GODIVA)の「ゴディバ マンスリー シェフズ セレクション」から、新作スイーツ「ウイロバー チョコレートアソートメント」が登場。2022年4月15日(金)よりゴディバ
LeTRONC
「三ツ星ミルク専門店 ベイクアンドミルク」大阪・梅田にオープン!
「三ツ星ミルク専門店 ベイクアンドミルク(BAKE & MILK)」が、2020年12月2日(水)に大阪・梅田にオープンします。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!