カフェ キツネ(Café Kitsuné)より春の新メニューが登場!
メゾン キツネ(Maison Kitsuné)が展開するカフェ、カフェ キツネ(Café Kitsuné)より春の新メニューが登場。2022年3月17日(木)より、カフェ キツネ青
LeTRONC
- 86
- 0
- 0
山種美術館1Fに位置する「Cafe 椿」は、駒沢通りの銀杏並木をガラス越しにのぞむ光あふれる空間です。山種コレクションの中でも人気の高い重要文化財、速水御舟「名樹散椿」から名付けられたこのカフェでいただける和菓子は、展覧会ごとに特別オーダーされる限定メニュー。カッシーナなどのおしゃれなインテリアに囲まれた落ち着いた雰囲気の中で、美術鑑賞後のゆったりとしたひとときを過ごすことができます。
上村松園《牡丹雪》をモチーフにした和菓子とお抹茶のセットです。雪がふりかかる女性の傘をモチーフに、松園の世界をかわいらしく表現しています。菓子楊枝を差し入れると、着物の色に合わせた抹茶色の柚子あんが顔を覗かせます。爽やかな柚子の風味を、お抹茶と一緒にいただきながら素敵なティータイムを。
田能村直入《百花》をモチーフにした一品。田能村によって描かれた鮮やかな冬の花を和菓子で表現しています。色とりどりの花が華やかにあしらわれた和菓子の中には菊家特製のこしあんが包まれています。美しい見た目と特製こしあんの味わいが人気の一品です。
土田麦僊《大原女》をモチーフにした和菓子を、お抹茶を一緒にいただきます。屏風絵に描かれる女性の頭に乗せられた黄金色の柴と、淡いピンクの桜を和菓子で表現しています。女性の頭に見立てられた、かわいらしい外見とシナモン風味の味わいが女性に大人気の一品です。
文・佐藤百
山種美術館「日本画の教科書」展で、静かに浸る和の世界
東京都 > 恵比寿
ここでしか買えない! 「山種美術館」の日本画渋かわグッズ3選
東京都 > 恵比寿
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
カフェ キツネ(Café Kitsuné)より春の新メニューが登場!
メゾン キツネ(Maison Kitsuné)が展開するカフェ、カフェ キツネ(Café Kitsuné)より春の新メニューが登場。2022年3月17日(木)より、カフェ キツネ青
LeTRONC
「鈴木敏夫とジブリ展」3年ぶりに東京・京都にて開催!
「鈴木敏夫とジブリ展」が、2022年7月1日(金)から9月7日(水)まで、東京・天王洲の寺田倉庫にて開催されます。先駆けて、2022年4月23日(土)からは京都でも開催。
LeTRONC
日和山海岸を一望できる旅館‼︎ 『金波楼』
兵庫県 城崎温泉にある旅館『金波楼』に泊まってきました‼︎ 日和山海岸のすぐ横にあり日本海が一望できる素敵な旅館。 今回は少し贅沢してスイートルームに宿泊‼︎ 専用のラウンジがあり
日本
旅行とりょうまとGoProと
【明治神宮前】まるで海外のカフェ?!おしゃれなコーヒー専門店「THE ROASTERY」
自家焙煎珈琲を提供するカフェ。店内の中央にカフェカウンターがある、スタイリッシュな空間。全席禁煙。
東京都
chanmio
緑の壁面に誘われる「Cafe & Dining George 駒沢店」はアーバンカジュアルダイニング
緑の壁面が目を引く「Cafe & Dining George 駒沢店」はニューヨークをイメージした、都会的なカジュアルダイニングです。開放的なオープンテラスでいただける多国籍料理は
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!