初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 24
- 5
- 0
2015年に「旧マリンピア松島水族館」が閉館し、一度途絶えた「ホタル展示」の取り組みが復活。多くの方に、ホタルの魅力を知ってもらうための特別展「ホタルの杜」となりました。
「旧マリンピア松島水族館」時代から取り組んできた、周りの環境を再現しながら“宮城県のホタル”を展示する「ホタル展示」のほか、意外に知らないホタルの生態や特徴について学べるパネル展示などが登場します。
2F企画展示室に設けられたホタルの特別展示室で、ゲンジボタルとヘイケボタルを常時20匹~30匹鑑賞できます。
体長約15mm。水がキレイな川などに生息し、幼虫はカワニナをエサにし捕食して成長します。日本固有種で一般的なホタルです。
ゲンジボタルよりもやや小型。水田や湿地などに生息し、幼虫は雑食でカワニナ以外の水生生物もエサにして捕食します。
2F「クラゲのいやし」コーナーにあるタッチインタラクティブが、期間限定の“ホタルバージョン”になって登場。
壁一面に映し出された無数のホタルは、触れると花火に姿を変え美しくも儚く夜空に消えていきます。この季節ならではの情緒ある風景を、ぜひ体験してください。
2019年6月1日(土)~31日(日)
9:00~18:30(最終入場 18:00)
※季節によって変動あり
仙台うみの杜水族館
大人(18才以上):2,100円/中・高校生:1,600円/小学生:1,100円/幼児(4才~)600円/シニア(65才以上):1,600円
特別展「ホタルの杜」期間中のお得なセット券です。大人と小学生(もしくは幼児)の2名分チケットとオリジナルグッズ(1個)付き。
大人+小学生:3,200円→3,000円/大人+幼児:2,700円→2,500円
NPO法人 笊川ほたるの会
■公式サイト:「仙台うみの杜水族館」
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
デザートプレートが華やかになる本格チョコペンアート「花の描き方」のコツ
誕生日や記念日など、特別な日のデザートに華を添えるチョコペンアート。今回は、チョコペンでフラワーを描く方法をご紹介します。
LeTRONC
ガーゼに包まれた絶品レアチーズケーキ『cafe&bar anthem』
チーズケーキ好きにはたまらない濃厚なレアチーズは神戸に行ったら絶対に食べるべき! 注文時に店員さんにお願いすると描いてくれる可愛いラテアートもとってもおすすめ。 お気に入りのカフェ
兵庫県
Banane(バナーヌ)
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
三菱一号館美術館併設カフェ“苺×チョコレート”のアフタヌーンティー登場!
三菱一号館美術館併設のカフェ・Café 1894は、「Café 1894スペシャル スプリングアフタヌーンティー」を、2023年1月30日(月)から2月23日(木)までの期間限定で
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!