「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
- 96
- 0
- 0
東京・渋谷に佇む「UNTITLED(アンタイトル)」は美味しいチーズ料理が食べられ、インスタ映えも抜群とSNSで話題になっている、渋谷の隠れ家的ダイニングバーです。
地下に下りていき店内に入ると少し明るさを落とした照明が、ムードを演出しています。SNSに敏感な若者も来店しますが、賑やかすぎない落ち着いた空間なので、ゆっくりと会話を楽しめます。
分厚い生地から、ダムのように流れ出るホワイトソースとチーズは、まさにムービージェニック! 驚きと感嘆の声が上がる「UNTITLED」の看板商品です。
ふんわり感を残した生地に、ミックスチーズとモッツアレラチーズを絶妙なバランスでたっぷりとのせていき、その上に自家製ボロネーゼをたっぷりとONして焼き上げます。さらに、ホワイトソースにチーズを加えた自家製チーズソースを、たっぷりとかけたら出来上がり。好みに応じた具材を使って仕上げてもらえるので、気軽にスタッフに問い合わせてみてください。
また、ソースがあまってもチーズフォンデュの様におつまみをつけて最後まで堪能できます。大人気のシカゴピザは数量限定なので、確実に食べたい人は予約して来店するのがおすすめです。
お酒のツマミや、がっつり食べたい時におすすめの一品「牛ハラミステーキ フライドポテト添え」。柔らかくレアで焼き上げたステーキに、「UNTITLED」オリジナルの自家製ペッパーソースをたっぷりと絡めていただきます。バターやお酒をつかった特製ソースはまろやかな大人の味わい。お酒との相性も抜群です。
「UNTITLED」では低農薬・無農薬の野菜を使っているので安心して口に運べます。旬の食材をつかった創作料理やお酒に合うおつまみを提供しているので、シカゴピザと合わせて堪能してください。
カウンターの目の前にズラッと並んだボトルが圧巻! ビール、カクテル、ワイン、ウイスキーなど幅広くドリンクメニューを取り揃えており、様々なニーズに応えられます。
メニューに乗っていないカクテルはスタッフにお願いすれば、作ってくれることも。またドリンクのオーダーに迷った時は相談してみてください。料理とマリアージュする一杯を教えてくれるはず。
知る人ぞ知る名店なので、人気の時間帯は予約が取りづらいことも。ご飯時に訪れたい人は、ぜひ訪れる前にお店に問い合わせてください。大人気の「UNTITLED」ですが、22:00以降は比較的スムーズに入店できるそうなので狙い目です。深夜遅くまで営業しているので、遅い時間に入店しても料理と会話を楽しむことができます。
JR・東急・京王・東京メトロ「渋谷駅」徒歩7分。SNSで話題の逸品を好みのお酒と一緒に味わってみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
横浜ベイホテル東急にて横浜の夜景と楽しむナイトプールがオープン!
横浜ベイホテル東急のナイトプールがオープン。2022年7月16日(土)から9月4日(日)までは、ナイトプール利用券付きの大人限定宿泊プランが実施されます。
LeTRONC
京成バラ園の春イベント「スプリングフェスティバル イッツ ソー イン ブルーム!」が開催!
京成バラ園の春イベント「スプリングフェスティバル イッツ ソー イン ブルーム!(It’s so in Bloom!)」が開催。期間は、2021年4月23日(金)から6月13日(日
LeTRONC
ホテルニューオータニにて「スーパーいちごビュッフェ2021」開催!
ホテルニューオータニ(東京)では、「スーパーいちごビュッフェ2021」を2021年5月5日(水・祝)まで、完全予約制にて開催。好評を受け、10部制に拡張して開催します。
LeTRONC
ホテルニューオータニ大阪“いちごのスイートルーム”宿泊プラン登場!
ホテルニューオータニ大阪から、宿泊プラン「STRAWBERRY STAY~キュンするスイートルームでいちご狩り~」が2021年2月15日(月)から3月31日(水)まで登場します。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!