ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2016.06.13 ・ POST 2016.06.13

赤羽・OK横丁のおすすめ飲み屋「小樽」で北海道の味と人情に癒やされる

東京都 > 赤羽

  • 6

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 4

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

北海道の名物と北海道出身者の郷土愛で親しみやすいお店

夕方17:30半、表に看板が出れば営業開始のサイン。
東京都北区赤羽「OK横丁」の「小樽」は、20年近く地元住民に親しまれている名店です。
カウンターの向こうには常連のお客さんのキープボトル(3,300円)が陳列し、お店が愛されているのがわかります。全体がほっとするようなアットホームな雰囲気で、カラオケがあるのも特徴的です。

赤羽・OK横丁のおすすめ飲み屋「小樽」で北海道の味と人情に癒やされるの1番目の画像

席についたら、まずは身体を癒す一杯を。

さっぱりとしたレモンの風味が女性に人気で、北海道ならではのさっぱりとした味付けの料理に合うと店主が選んだ焼酎「旬香」をグラス(550円)でいただきます。日替わりのお通し2品に箸を付けつつ、出てくる料理をのんびりと待つのも粋な時間。
つまみには、さっぱりとした「北海道産の氷下魚(こまい)一夜干し(600円)」がおすすめ。関東ではほとんど見かけられない北海道の名物は、焼酎との相性抜群です。

赤羽・OK横丁のおすすめ飲み屋「小樽」で北海道の味と人情に癒やされるの2番目の画像

カラオケで盛り上がる横丁

やがて貫録のあるおじさまやスーツ姿のビジネスマンが続々と入店し、あっという間に店内は満員。すっかり顔なじみらしいお客さん同士が気さくに名前で呼び合います。店内は話し声やオーダーが飛び交い、活気溢れる空気。初めての来店でも、すぐになじめるはずです。

「小樽」という店名からか、店主さんが持つ引力か、お店を訪れるお客さんは自然と北海道出身の人が多くなるそう。たまに、お店にいる人全員が北海道出身ということもあるのだとか。お店の親しみやすさは、郷土愛から来ているようです。

赤羽・OK横丁のおすすめ飲み屋「小樽」で北海道の味と人情に癒やされるの3番目の画像

店内に設置されたカラオケを誰からともなく歌い始めれば、美味しい料理とお酒に胃袋が満たされ気分は最高潮。初対面の人ばかりでも、この際、照れは抜きにして自分からマイクをとりに行くのもいいかも。カラオケボックスではない場所で歌うのもときには新鮮。北海道のように広い心で接してくれる店主や常連さんたちに、会いに行ってみてはいかがでしょうか。

中級者向け ★★☆
親しみ度 ★★☆
ワイガヤ度 ★★★

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

出演:吉田 真緒

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事