初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 60
- 5
- 0
宮崎県宮崎市の日南海岸から繋がった青島は、「鬼の洗濯板」と呼ばれる波状の岩に囲まれた周囲1.5㎞ほどの小さな島。約700万年前に海中で出来た地層が隆起し、長時間かけて波に洗われ、固い砂岩層だけが板のように積み重なって見えるようになったという自然の造形美は、見るものを圧倒します。都会での慌ただしい時間をふと忘れて、ゆっくり過ごしたい、絶景に囲まれた青島ならではの楽しみ方を案内します。
まずは、気持ちのいい日差しを浴びて体を思い切り伸ばしてリフレッシュ。緑の中で、たっぷり呼吸を意識してポーズをとるヨガは、まるで自然と一体化したような感覚を味わえます。陸で体を伸ばしたら、次は海へ。
通常よりも大きなサーフボードの上に乗り、バランスをとって海上散歩を楽しむスタンドアップパドルボードは、“SUP(サップ)”と呼ばれ、じわじわ人気が出てきている新感覚のマリンスポーツ。青島ビーチセンター「渚の交番」では、インストラクターさんもいるので、初心者でも安心して楽しめます。
思いきり運動した後は、隠れ家カフェでブランチを。「パンカフェ アオ」は、その名の通り、パンの種類が充実しており、 国産小麦粉や高千穂バターなどの厳選素材を使ったパンが食べられるベーカリーカフェ。南国ムードの穏やかな店内で、ゆったりの自分の時間を過ごしてみてはいかがですか。
お散歩には、古くから縁結びにご利益があるとして知られる青島神社へ。自然に囲まれた絶景も見どころですが、願いが叶うとされる三つの神事もぜひ体験してみたいもの。
願い事を小声で呟きながら、磐境(神の御座所)に平瓮(素焼きの皿)を投げ、入れば願い事がかない、割れると開運厄払いになるとされている「天の平瓮(あめのひらか)」。
そのほか、「海積祓い(わだつみはらい)」や「産霊紙縒(むすびこより)」などをすれば、恋愛だけでなく、金運や仕事運も掴めそう。もちろん、かわいいお守りを購入するのも忘れずに。
自然豊かで、南国気分も情緒深い日本文化も味わえる青島。一日かけてゆっくり楽しみたい場所です。
制作協力:宮崎市
企画編集:ルトロン編集部
宮崎地鶏に伊勢海老も! 「てげうめぇ〜!」絶品宮崎グルメ3
アレンジ自在! ビタミンたっぷりの天然サプリ・完熟キンカン「たまたま」
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
ガーゼに包まれた絶品レアチーズケーキ『cafe&bar anthem』
チーズケーキ好きにはたまらない濃厚なレアチーズは神戸に行ったら絶対に食べるべき! 注文時に店員さんにお願いすると描いてくれる可愛いラテアートもとってもおすすめ。 お気に入りのカフェ
兵庫県
Banane(バナーヌ)
高台から熱海を一望!絶景と芸術を楽しめる「MOA美術館」
「MOA美術館」には、数々の国宝をはじめとする展示品や茶室、日本最大級のマッピングで映し出される万華鏡などたくさんの見どころがあります。今回は、美術館の魅力や見どころをクローズアッ
静岡県
LeTRONC
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!