カービィ好き必見! 常設店の「カービィカフェTOKYO」が東京ソラマチに誕生
カービィの魅力がギュッと詰まった「カービィカフェTOKYO」が東京ソラマチに常設店として、2019年12月12日(木)にオープンします。ウィスピーウッズの木の下をイメージした店内で
東京都
LeTRONC
- 29
- 6
- 0
東京・渋谷にある「MAGNET by SHIBUYA109」の7Fフードエリア「MAG7(マグセブン)」に、2019年6月14日(金)より、台湾で人気のタピオカブランド「珍煮丹(ジェンジュダン)」が、日本で初めてオープンします。
2010年、台湾・士林(シーリン)観光夜市に1号店をオープン。
台湾のライフスタイルや時事情報を多角的に伝える人気モバイルサイト「Mobile 01」主催で開催されたブラインドテイスティングでは、見事1位を獲得。「珍煮丹」の看板メニュー「黒糖ミルク」は、台湾で最もおいしいタピオカミルクティーであると評価を得ています。
「珍煮丹」最大の特徴は、全て自然素材を使用し無添加であること。品質にこだわり抜いて揃えられた素材をご紹介します。
2017年に設立した独自の黒糖工場で、純粋なハンドメイド技術で製造された100%台湾製のコクのある天然黒糖を使用しています。無添加を徹底し、色や味のコクは自然そのものです。
タピオカももちろん無添加。黒糖の魅力を最大限に引き出すため、じっくり長時間黒糖シロップに漬け込んでます。噛んだときに最もバランスが良く、噛むほど黒糖のコクが口に広がるよう、柔らかさやサイズも計算された逸品です。
“黒糖の味わいを最も引き出せる茶葉”という観点で、厳選した茶葉を使用。また、日本の珍煮丹では、お茶と合わせるミルクに北海道産の濃厚な牛乳を使用しています。
「黒糖 タピオカミルク」M:650円/L:750円
「黒糖 コーヒーミルク」M:550円/L:650円
「黒糖宇治抹茶ミルクティー」M:550円/L:650円
「黒糖オレオ タピオカ ミルク」M:750円
「黒糖タピオカミルクフォーム」M:700円
「ミルクフォーム鉄観音ウーロンティー」M:550円/L:750
「フレッシュフルーツティー」L:750円
「マンゴースムージー」M:650円
「宇治抹茶スムージー」M:650円
2019年6月14日(金)
11:00~23:00
MAGNET by SHIBUYA109 7F「MAG7」
コメントを投稿しよう!
カービィ好き必見! 常設店の「カービィカフェTOKYO」が東京ソラマチに誕生
カービィの魅力がギュッと詰まった「カービィカフェTOKYO」が東京ソラマチに常設店として、2019年12月12日(木)にオープンします。ウィスピーウッズの木の下をイメージした店内で
東京都
LeTRONC
お魚になった気分でスイスイ進む「電動モーターSUP」新登場
日本最南端の八重山諸島に位置する離島のビーチリゾート「星野リゾート リゾナーレ小浜島」に、2021年3月15日、「電動モーターSUP」が新登場します。SUPボードには、小浜島の海で
沖縄県
PR / 株式会社星野リゾート
東京ディズニーシーで楽しい1日を。まったりと過ごす大人デート
カップルの定番デートスポットである東京ディズニーシー。今回は夢の国の中で、2人の仲がもっと深まる大人のデートプランをご紹介。恋人にぴったりのアトラクションやレストラン、ゲームにグル
千葉県
LeTRONC
日本初上陸!カカオトーク人気キャラ「アピーチ」ストア表参道にオープン
無料メッセージングアプリ「カカオトーク」のオリジナルキャラクター“カカオフレンズ”のひとりである「アピーチ」をコンセプトにした公式ストアが、2018年12月22日(土)表参道にオー
東京都
LeTRONC
デザートプレートが華やかになる本格チョコペンアート「花の描き方」のコツ
誕生日や記念日など、特別な日のデザートに華を添えるチョコペンアート。今回は、チョコペンでフラワーを描く方法をご紹介します。
LeTRONC
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルにてピエール・エルメ・パリとのコラボ開催!
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルでは、ピエール・エルメ・パリ(PIERRE HERMÉ PARIS)とのコラボレーションによる「アフタヌーンティー by ピエール・エル
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!