山中湖・河口湖インスタ映えするカフェ巡り~湖畔の紅葉を添えて~
山中湖の近くにある「森のアルム」というレストランでランチをしました 外装も店内も本当に可愛くて、ジブリのような世界観でした 私はそば粉のパスタ(1,000円)を食べました! パスタ
山梨県
アユミ
- 59
- 8
- 0
6月~7月に見頃を迎える梅雨の風物詩“紫陽花(あじさい)”。すでに各地で紫や水色、ピンクなど色とりどりの美しい花を咲かせています。
今回は、京都にある紫陽花の名所で開催されている「あじさいまつり」をご紹介。この季節にしか見ることができない、紫陽花が彩る絶景を楽しみに出かけてみませんか。
境内から湧き出る清水が、眼病にご利益があるとして“眼の観音様”とも呼ばれる「柳谷観音 楊谷寺」。梅雨に時期には、約30種5,000株の紫陽花が咲き誇ります。
なかでも、手水鉢に紫陽花を浮かべた「花手水」や、ガクアジサイやアナベルなどが鮮やかなに咲き並ぶ「あじさい回廊」は見逃せないポイントです。
2018年の御朱印
境内に咲き誇る紫陽花を愛でながら、地産特産品の販売やコンサートを楽しめるイベントが開催されています。開催期間中は、この時期だけの特別な押し花朱印「あじさいの押し花朱印」が授与されますよ。
また、2019年6月23日(日)に開催される「あじさい祭り」では、上書院の特別公開や尺八の演奏、書道パフォーマンス、飲食屋台などが楽しめます。
■開催期間
「あじさいウィーク」2019年6月8日(土)~7月7日(日)
「あじさい祭り」2019年6月23日(日)
紫陽花の開花シーズンに合わせて、700個以上の風鈴の涼やかな音色を聞きながら、敷地内に咲く紫陽花およそ2,500株の美しい姿を眺められるイベント「綾部あじさい風鈴祭り」が開催中です。
そのほか、お茶席が楽しめる赤い毛氈が敷かれた納涼床や、プチ写経など、紫陽花を鑑賞しながらさまざまな体験ができますよ。
■開催期間
2019年6月8日(土)~9月4日(土)
※紫陽花は梅雨の時期まで
紫陽花の魅力をスイーツでも堪能しませんか?抹茶スイーツ・宇治茶専門店「伊藤久右衛門」では、6月末までの期間限定で「抹茶×紫陽花まつり2019」が開催中です。
毎年恒例の「紫陽花パフェ」をはじめ、紫陽花をモチーフにしたさまざまなスイーツが登場しています。
紫陽花をイメージしたそぼろで口溶けの良い抹茶餡を包んだ逸品。和三盆の上品な甘さと、雨上がりの雫をまとう紫陽花のような美しい見た目の和菓子をぜひ味わって。
価格:3個入り 777円(税込)
販売店舗:宇治本店/JR宇治駅前店/京都駅前店
京都・伊藤久右衛門「紫陽花フェア」開催中!
京都府 > 宇治
コメントを投稿しよう!
山中湖・河口湖インスタ映えするカフェ巡り~湖畔の紅葉を添えて~
山中湖の近くにある「森のアルム」というレストランでランチをしました 外装も店内も本当に可愛くて、ジブリのような世界観でした 私はそば粉のパスタ(1,000円)を食べました! パスタ
山梨県
アユミ
美味しすぎてほっぺたが落ちる!川越の“ふわふわシフォンケーキ”でインスタ映えも完璧
池袋から30分で行ける「川越」 埼玉の小江戸として知られるている川越は、食べ歩きや散策が楽しめる場所になっています。 電線や電柱も字面に埋まっているので景色がとてもよくて好きです。
埼玉県
Milai
体が硬い人にもおすすめ。初心者にやさしいタイ式ヨガ「ルーシーダットン」とは?
ルーシーダットンとは、タイに古くから伝わる健康法です。ポーズは比較的簡単なものが多く、筋力に自信のない人や運動の初心者にもおすすめ。ピラティスとの違いや、おすすめのスタジオプログラ
東京都
LeTRONC
大阪マリオット都ホテルにてトロピカルカクテル飲み放題!
大阪マリオット都ホテルのフリーフローイベント「サマー フレッシュフルーツ カクテルアワー」が、2022年7月1日(金)から8月31日(水)まで、19階 バープラスにて開催されます。
LeTRONC
「森の中のビアガーデン」東京・芝公園で楽しむハワイ気分のBBQメニュー登場!
「森の中のビアガーデン」が、2022年7月1日(金)から9月11日(日)まで、東京プリンスホテル内ビアレストラン ガーデンアイランドにて開催されます。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!