ルトロン

おでかけ動画メディア

POST 2019.06.24

2019年上半期オープン&オープン予定タピオカ専門店おすすめ3選

東京都

  • 10

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 78

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2019年上半期オープン&オープン予定タピオカ専門店おすすめ3選

まだまだ冷めないタピオカブーム。2019年上半期、都内に新しくオープンしたお店や、これからオープンする予定の気になるタピオカ専門店を3カ所ピックアップしてご紹介します。ぜひ、チェックして足を運んでみてくださいね。

渋谷「珍煮丹(ジェンジュダン)」

珍煮丹こだわりの黒糖

東京・渋谷の「MAG7(マグセブン)」内に、2019年6月14日(金)オープン。台湾の人気タピオカブランド「珍煮丹」が日本初上陸しました。

「珍煮丹」最大の特徴は、全て自然素材を使った無添加であること。タピオカ・黒糖・茶葉などこだわりの品質を揃えています。

“台湾で最もおいしい”黒糖タピオカミルク

珍煮丹タピオカメニュー

お店の看板メニュー「黒糖タピオカミルク」は、台湾の人気モバイルサイト主催のブラインドテイスティングで見事1位に輝いた商品。台湾で最もおいしいと評された、コクのある黒糖ミルクと計算尽くされたタピオカの食感を堪能してください。

“台湾で最もおいしい”黒糖タピオカミルク日本初上陸!「珍煮丹」

“台湾で最もおいしい”黒糖タピオカミルク日本初上陸!「珍煮丹」

東京都 > 渋谷

スポット情報

銀座「春水堂(チュンスイタン) 銀座店」

春水堂銀座店の外観イメージ

30種類以上のお茶ドリンクや、豆花、台湾ヌードル、点心などを提供する人気台湾カフェ「春水堂(チュンスイタン)」。

タピオカミルクティー発祥であり、現在のタピオカブームの火付け役とも言えるお店が、2019年7月2日(火)、満を持して銀座の商業施設「GINZA PLACE(銀座プレイス)」地下1Fにオープンします。

“大人も#タピる!”銀座店限定メニュー登場

春水堂“銀座のタピオカミルクティー”タピオカ白桃鉄観音ミルクティー

銀座店に、店舗限定メニューとなる「“銀座のタピオカミルクティー”タピオカ白桃鉄観音ミルクティー」が新しく登場します。

鉄観音の香ばしさを感じるミルクティーと、白桃の爽やかな香りを存分に楽しめる一杯です。見た目も豪華に仕上げた、銀座の街にふさわしいタピオカミルクティーをぜひ味わって。

「春水堂」日本上陸6周年記念!旗艦店を銀座の中心にオープン

「春水堂」日本上陸6周年記念!旗艦店を銀座の中心にオープン

東京都 > 銀座

スポット情報

表参道「台湾甜商店(タイワンテンショウテン) 表参道旗艦店」

台湾甜商店のスイーツ

“心を癒やすひとくち、台湾時間”をコンセプトに、台湾をより身近に感じられる空間で、こだわりの台湾スイーツを提供する「台湾甜商店」が、2019年6月21日(金)表参道に旗艦店をオープン。

作りたての生タピオカや豆花、芋圓など、どこか懐かしさを感じる味の台湾スイーツを堪能できる、人気台湾スイーツカフェです。

表参道旗艦店の限定メニュー「甜黒糖クリームミルクスムージー」

台湾甜商店表参道旗艦店の限定メニュー甜黒糖クリームミルクスムージー

看板メニューの「甜黒糖クリームミルクスムージー」が、暑い季節にぴったりなスムージになって、表参道旗艦店限定で登場。黒糖ミルクスムージーと濃厚クリームの味わい、そしてお店自慢の黒糖生タピオカを存分に堪能してくださいね。

生タピオカ専門店「台湾甜商店」が表参道に新店舗オープン!

生タピオカ専門店「台湾甜商店」が表参道に新店舗オープン!

東京都 > 表参道・青山

スポット情報

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事